*《ブラック・イリュージョン》 [#top]
 通常罠
 自分フィールド上の魔法使い族・闇属性・攻撃力2000以上のモンスターは、
 ターン終了時まで、戦闘では破壊されず、
 効果は無効化され、相手のカードの効果を受けない。
//ソース:8/21発売のVJより

 [[決闘王の記憶−戦いの儀編−>パックパッケージ#kioku3]]で登場する[[通常罠]]。~
 [[発動]][[ターン]]に自分の場にいる[[魔法使い族]]・[[闇属性]]・[[攻撃力]]2000以上の[[モンスター]]に対し、[[効果]]を[[無効]]にするかわりに[[戦闘破壊]][[耐性]]と相手の[[カード効果>カードの効果]]への[[耐性]]を与える。~

 自分の[[モンスター]]に1[[ターン]]限りだが非常に強固な[[耐性]]を与えることができるので、[[発動]][[ターン]]中は[[除去]]されたくないそれらの[[モンスター]]を守り切れるだろう。~
 該当する[[モンスター]]が複数存在すればその全てに[[耐性]]が与えられるため、自分が有利な状況下では相手の[[一発逆転>全体除去]]を防ぐことも出来る。~
 しかしながら[[効果]]の範囲にいる[[モンスター]]が非常に限定されているため[[手札事故]]の可能性が存在する。~
 [[耐性]]も1[[ターン]]しかないので、自分が不利な状況ではその場しのぎにしかならないことも多い。~
 [[罠カード]]なので1度伏せてからじゃないと使用できないのも痛く、この[[カード]]を引いた[[ターン]]では、[[モンスター]]が最も狙われやすい[[召喚]]から[[攻撃]]までの間の[[除去]]に対応できない。~

 この[[カード]]を使用するならば、この[[カードの効果]]で守られる[[モンスター]]が常に自分の場に立たせられる様な[[デッキ]]で採用するべきだろう。~
 [[【ブラック・マジシャン】]]ならばサポートの多い[[《ブラック・マジシャン》]]及び[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]を場に立たせやすいため[[発動]]機会はそれなりにある。~
 古風だが、[[《ダークゾーン》]]等で[[全体強化]]を行う[[闇属性]]軸の[[【魔法使い族】]]を組んでみるのもいいだろう。~

-[[レベル]]4以下の[[モンスター]]では、[[《ダーク・エルフ》]]が対応している。~
あちらの[[攻撃]]の際の[[ライフコスト]]を踏み倒せるため、相性が良い。^

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMの「遊戯vsアテム」戦にてアテムが使用。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[決闘王の記憶−戦いの儀編−>パックパッケージ#kioku3]] 15AY-JPC00 &size(10){[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。