*《プチモス/Petit Moth》 [#u00adeb5]
 通常モンスター
 星1/地属性/昆虫族/攻 300/守 200
 成長したらどんなムシになるか分からない、小さな幼虫。

 [[Vol.4]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[《進化の繭》]]により[[《ラーバモス》]]・[[《グレート・モス》]]・[[《究極完全態・グレート・モス》]]へと進化する。

 能力値はかなり低い[[通常モンスター]]で、この[[カード]]だけでは特にめぼしい意味はない。~
 この[[カード]]の本来の力を発揮するには、専用の[[カード]][[《進化の繭》]]とそれに該当する[[特殊召喚モンスター]]3種が無ければならない。~
 しかし、[[除去]]系カードが豊富なこのゲームで進化を成功させるのは非常に難しい。~
 そもそも、[[除去]]なしでも普通に[[上級モンスター]]に倒されそうだが。~
~
 運用方法や有効なサポートについては、[[《進化の繭》]]を参照。

 [[レベル]]が低い[[昆虫族]]なので、[[【デミスドーザー】]]等に投入すれば[[《デビルドーザー》]]を大量展開できるかも知れない。~
 これで使い辛かったこの[[カード]]が役に立つときが来たと言えるだろう。

-この[[カード]]の成長した[[カード]]はあるが、[[《青虫》]]はいまだ登場していない。

-原作・アニメにおいて―~
本来[[《進化の繭》]]は[[《ラーバモス》]]に装備させるカードであったため、この[[カード]]は原作にもアニメにも登場しない。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM1,2,3,4,7,8では1[[ターン]]ごとに自動的に成長する。~
進化の順序は[[《プチモス》]]→[[《ラーバモス》]]→[[《進化の繭》]]→[[《グレート・モス》]]→[[《究極完全態・グレート・モス》]]
である。~
この[[カード]]はその中でも[[《究極完全態・グレート・モス》]]への進化が一番時間がかかるが、[[コスト]]が最も低い。~
DM1ではインセクター羽蛾を100回倒せば手に入る。ゲーム中一回しか手に入らないのでレア度は高いが、[[《チェンジ・スライム》]]を使用した通信融合を繰り返せば[[《ラーバモス》]][[《進化の繭》]]にすることが出来る。ただし[[《グレート・モス》]]以上のモンスターにするには最低でもプチモスが2体以上必要になる。~
このカードが初めて登場したのはGB版DMだが、そのときから[[《ラーバモス》]]の進化前であった。~
何故このカードが[[《グレート・モス》]]シリーズに加えられたのか分からないが、少し[[《グレート・モス》]]の[[召喚]]が難しくなっているのも事実。~
そればかりか、[[《ラーバモス》]]は無意味な[[モンスター]]に成り果てている。~
GB版では[[《究極完全態・グレート・モス》]]が通常モンスターでは最強であり、[[生け贄]]ルールが無かったことから手に入れれば猛威を振るうものであった。~
そのため、おそらく[[《究極完全態・グレート・モス》]]を手に入れるための難易度を少しでもあげたいという考えから生まれたカードなのかもしれない。~

**関連カード [#x268a429]
-[[《進化の繭》]]
-[[《ラーバモス》]]
-[[《グレート・モス》]]
-[[《究極完全態・グレート・モス》]]

―[[色違い]][[モンスター]]
-[[《アシッドクロウラー》]]

―《プチモス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《大樹海》]]

**収録パック等 [#kd8bfba1]
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP155
-[[DUELIST LEGACY Volume.2]] DL2-111
-[[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]] RB-23
-[[Vol.4]]