*《プレデター・プランター》 [#top]
*《プレデター・プランター/Predaponics》 [#top]
 永続魔法
 このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に800LPを払う。
 またはLPを払わずにこのカードを破壊する。
 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 自分の手札・墓地からレベル4以下の「捕食植物」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/781426432761180160

 [[ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ−]]で登場する[[永続魔法]]。~
 [[ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ−]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[手札]]・[[墓地]]から[[レベル]]4以下の[[捕食植物]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 維持できれば毎[[ターン]][[特殊召喚]]でき、[[ボード・アドバンテージ]]を稼ぐことができる。~
 [[アドバンテージ]]を考えるならば、[[手札]]より[[墓地]]からの[[蘇生]]を狙いたい。~
 [[アドバンテージ]]を考えるならば、[[手札]]より[[墓地]]からの[[特殊召喚]]を狙いたい。~
 [[特殊召喚]]できる[[捕食植物]]は[[ステータス]]が低く、[[効果]]も[[無効]]になるので各種素材に使うのが基本となるか。~
 [[《捕食植物スキッド・ドロセーラ》]]のみ[[効果]]が[[発動]]するのが[[フィールド]]外なので、[[捕食カウンター]]を[[相手]][[モンスター]]に置くことができる。~
 [[《捕食植物セラセニアント》]]や[[《捕食植物ビブリスプ》]]ならば[[効果]]が[[発動]]するのが[[フィールド]]外なので、それらの[[サーチ]][[効果]]で毎[[ターン]]継続的に[[アドバンテージ]]を稼げる。~
 他には[[《捕食植物スキッド・ドロセーラ》]]も同様に[[効果]]を[[使用]]でき、[[召喚権]]を使わず[[捕食カウンター]]を置く手段として利用できる。~

 ただ、[[捕食植物]]は全て[[植物族]]なので、同じく[[植物族]]を[[蘇生]]する[[永続魔法]]の[[《増草剤》]]がライバルとなる。~
 あちらは、[[レベル]]制限が無く[[効果]]も[[無効]]にならず[[ライフコスト]]もないため、漠然と使うとあちらの[[メリット]]が大きい。~
 一方で、[[通常召喚]]を封じられ、[[蘇生]]した[[モンスター]]が[[フィールド]]を離れると[[自壊]]する[[デメリット]]があるため、[[シンクロ素材]]や[[融合素材]]などに使う場合はこちらの方が使いやすい。~
 総じて一長一短なので、両方を採用するのも手だろう。~
 同じ[[プレデター]]に属する[[蘇生]][[カード]]には、[[レベル]]制限や[[効果]][[無効]]の[[デメリット]]が無い[[《捕食接ぎ木》]]も存在する。~
 こちらは[[維持コスト]]はかかるものの、維持できれば複数の[[蘇生]]が狙えるため、その点を活かしたい。~
 [[植物族]]全体をサポートできる[[永続魔法]]の[[蘇生]][[カード]]としては[[《増草剤》]]もあるが、こちらは[[カテゴリ]]の有無や[[召喚権]]の有無など差別化は容易なので、[[自分]]の[[デッキ]]に合った方を優先したい。~
 [[レベル]]1の[[《捕食植物セラセニアント》]]で[[サーチ]]可能な点を活かし、[[【金華猫】]]などの[[ランク]]1を主軸にした[[デッキ]]で使い減りしない[[蘇生]][[カード]]として[[出張セット>出張]]での採用を検討できるか。~

-「プランター」については[[《マジック・プランター》]]を参照のこと。~
英語名は「栽培」を意味する「ponics」との掛詞となっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「ユーリvs遊勝塾生5人組」戦でユーリが使用。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に[[手札]]から[[《捕食植物モーレイ・ネペンテス》]]を[[特殊召喚]]する。~
次のユーリの[[ターン]]に維持[[コスト]]を払い、[[墓地]]から[[《捕食植物モーレイ・ネペンテス》]]を[[特殊召喚]]した。~
次のユーリの[[ターン]]に[[維持コスト]]を払い、[[墓地]]から[[《捕食植物モーレイ・ネペンテス》]]を[[特殊召喚]]した。~

--アニメの[[テキスト]]には「[[自分]][[メインフェイズ]]に[[発動]]できる」の部分が書かれてないだけで[[効果]]は[[OCG]]と同じである。~
--アニメの[[テキスト]]には「[[自分]][[メインフェイズ]]に[[発動]]できる」の部分が書かれていないだけで[[効果]]は[[OCG]]と同じである。~
ARC-V出身の[[カード]]でこのように[[効果]]が変わらない[[カード]]は珍しい。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[プレデター]]

-[[捕食植物]]

―類似[[効果]]
-[[《召喚雲》]]
-[[《転生炎獣の意志》]] 

―[[イラスト]]関連
-[[《捕食植物フライ・ヘル》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【捕食植物】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ−]] SPFE-JP011
-[[ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ−]] SPFE-JP011 &size(10){[[Super]]};
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編5−]] DP22-JP054

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《プレデター・プランター》,魔法,永続魔法);
&tag(《プレデター・プランター》,魔法,永続魔法,プレデター);