*《ペンギン・ソルジャー/Penguin Soldier》 [#f6ea8bbe]
 効果モンスター
 星2/水属性/水族/攻 750/守 500 
 リバース:フィールド上のモンスターを
 2体まで選択して持ち主の手札に戻す事ができる。

 [[BOOSTER6]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[モンスター]]を2体まで[[バウンス]]する[[リバース効果]]を持つ。~
 [[リバースした]]時に[[モンスター]]を2体まで[[バウンス]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[自分]]・[[相手]]を問わず2体まで[[手札]]に[[戻す]]為、[[バウンス]][[カード]]の中では高い性能を持っている。~
 [[自分]]・[[相手]]を問わず2体まで[[手札]]に[[戻す]]事ができ、古参ながら優秀な[[効果]]を持つ[[バウンス]][[カード]]である。~
 攻め込まれている状況から一転して、[[相手]][[フィールド]]上をガラ空きにすることも可能である。~
 [[バウンス]][[効果]]全般に言えることだが、[[《スターダスト・ドラゴン》]]等の[[破壊]][[耐性]]を持つ[[カード]]に強く、[[エクシーズモンスター]]等の[[モンスター]]を[[手札]]に戻せば[[アドバンテージ]]を得ることができる。~
 [[バウンス]][[効果]]全般に言えることだが、[[《スターダスト・ドラゴン》]]等の[[破壊]][[耐性]]を持つ[[カード]]に強く、[[エクシーズモンスター]]等を[[エクストラデッキ]]に戻せば[[アドバンテージ]]を得ることができる。~
 [[ステータス]]は低いが、[[《サルベージ》]]等を使用できるという利点にもなっている。~
 また[[ペンギン]]の名を持つので[[《否定ペンギン》]]で[[バウンス]]を[[除外]]に変換でき、0:2交換の凶悪な[[除外]][[カード]]となる。~

 欠点は[[リバース効果]]であり速効性に欠ける点、[[《抹殺の使徒》]]で全滅する点である。~
// [[《氷結界の龍 ブリューナク》]]等、[[コスト]]を必要とするが[[召喚]]した[[ターン]]に[[バウンス]]できる[[カード]]の方が扱いやすく優先されやすい。~
 自身を[[バウンス]]する必要がある[[《N・グラン・モール》]]も同様である。~
//↑「ブリューナク等の方が優先されやすい」点でペンソルとグランモールが同様なのか、「ブリューナクやグランモールの方が優先されやすい」のか、文脈をはっきりさせた方が良いと思いますが…。
 同じ[[ペンギン]]で[[リバース効果]]を持つ[[《ペンギン・ナイトメア》]]と比較すると、[[ステータス]]は低く、[[壁]]や[[リリース]]に利用しにくいが、その分[[バウンス]]能力は高い。~
 [[《砂漠の光》]]を使用した場合でも2:2交換になるのは評価できる。~

 [[《追い剥ぎゴブリン》]]や[[《マインドクラッシュ》]]等の、[[手札破壊]]とも相性が良い。~
 [[《縮退回路》]]と組み合わせ、[[除外]]を行っていくのも効果がある。~
 [[【デッキ破壊】]]の[[《ニードルワーム》]]、[[【ロックバーン】]]の[[《デス・コアラ》]]等と併用することもできる。~


-[[《湿地草原》]]で[[強化]]する事ができる。~
また、[[《サルベージ》]]にも対応しているため、[[ガエル]]や[[《ペンギン・ナイトメア》]]との共存も容易。~

//-この[[効果]]は''0〜2枚の[[カード]]を[[対象]]にする[[強制効果]]''である。~
//1枚も[[バウンス]]しない場合でも[[チェーンブロック]]は作られる。
//↓裁定があるなら書いてもらえますか?「派手ハネ」に関して裁定を取ったとき、0枚を選択する事はできないが、効果を適用しない事は可能という回答を貰ったので。
//↑その派手ハネと同様の事を書いているのに何か疑問に思うことがありますか? 適用する場合なら1〜2選択する、0枚は選択できない。適用しない場合なら対象を取るよう事はしない。(1枚も手札に戻さない)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=4608 ■効果を発動した時に、効果の対象を選択しない事ができます。 
//↑ペンギン・ソルジャーは「0枚を選択できる」(下裁定参照)。派手ハネは「0枚を選択できない」。
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6117&keyword=&tag=-1
//勝手に自分の想像でルールを作っちゃいかん。裁定をとりなさい。
-この[[効果]]は''0〜2枚の[[カード]]を[[対象]]にする[[強制効果]]''である。~
1枚も[[バウンス]]しない場合でも[[チェーンブロック]]は作られる。

-[[シンクロモンスター]]の流行や[[エクシーズモンスター]]の登場により、活躍の機会は更に増え、現在でも[[サイドデッキ]]に入ることがある。~
[[《スターダスト・ドラゴン》]]・[[《ガチガチガンテツ》]]等の[[破壊]][[耐性]]を持った大型[[モンスター]]への対抗手段として、[[バウンス]]は常套手段になりつつある。

-[[相手]]の[[モンスター]]だけでなく[[自分]]の[[モンスター]]も[[戻せる>戻す]]ので[[《地獄の暴走召喚》]]や、[[《思い出のブランコ》]]のような[[破壊]]を伴う[[特殊召喚]]を行う[[カード]]とも、間接的な[[シナジー]]が見込める。~
さらに[[戦闘]]での[[破壊]]を免れれば、この[[カード]]自身を[[戻す]]こともできる。~
「[[自分]]+1体を[[バウンス]]→再びこの[[モンスター]]を[[セット]]」と、延々と使われることもある。~
[[《光の護封剣》]]で[[攻撃]]を阻止し、[[《ヂェミナイ・エルフ》]](かつての[[ビートダウン]]代表)を横におき、これを繰り返して[[直接攻撃]]を通す[[コンボ]]は単純ながら強力だった。~
[[バウンス]]そのものの評価が上昇傾向にあることから、同様の戦術は現在でも地味ながら有効な[[コンボ]]である。~
-[[バウンス]]ではあるものの2枚の[[モンスター]]を同時に[[除去]]できる[[カード]]は珍しく、[[OCG]]初期にはそれなりの愛用者がいた[[カード]]。~
シンプルで可愛らしい[[イラスト]]によりアイドル[[カード]]としての印象も良く、かつては殆どの[[デッキ]]に投入されていた。~
特に自身と[[相手]][[モンスター]]1体を[[バウンス]]し、自身を再び[[セット]]する[[コンボ]]は展開手段の乏しかった初期にはかなりの脅威であった。~
[[《光の護封剣》]]で[[攻撃]]を阻止し、[[《ヂェミナイ・エルフ》]](かつての[[ビートダウン]]代表)を横におき、上記の流れを繰り返して[[直接攻撃]]を通す[[コンボ]]は単純ながら強力だった。~
[[【スタンダード】]]で使用される事もあったが、最大の活躍先はとにかく[[攻撃]]を通す事を目的とする[[【追い剥ぎハンデス】]]であった。~
また、[[《月読命》]]登場以前や[[禁止カード]]期間中には[[ロック]]と併用して上記の[[コンボ]]で[[リバース効果モンスター]]を使い回すために使用されたこともある。~
//現在でも[[《月読命》]]の[[下位互換]]の位置を担っている。~
//戻ってきた今、代わりに使う必要がない

-上記のようにかなりの[[汎用性]]があり、[[ビートダウン]]や[[【追い剥ぎハンデス】]]以外にも、[[帝]]の再利用など様々な[[デッキ]]で活躍が見込まれる。~
しかし、[[バウンス]]なので[[帝]]、[[ガジェット]]、[[《サイバー・ドラゴン》]]等の[[相手]]にはあまり[[効果]]を発揮しない。
--第3期以降は、[[召喚]]成功時に[[アドバンテージ]]を獲得する[[帝]]、[[ガジェット]]、[[《魔導戦士 ブレイカー》]]らの登場で第一線を退いた。~
[[バウンス]]しても即座に[[特殊召喚]]されてしまう[[《サイバー・ドラゴン》]]が第4期に登場した事も大きい。~

-シンプルで可愛らしい[[イラスト]]によりアイドル[[カード]]としての印象も良く、かつては殆どの[[デッキ]]に投入されていた。~
今でも地味ながら強力な[[効果]]から、[[デッキ]]に入れても[[腐る]]事はないだろう。~
最初期に登場し、なおかつ[[禁止>禁止カード]]指定から縁遠い[[カード]]の中ではトップクラスの[[カード]]であり続けている事に疑いの余地は無い。~
--現在[[環境]]で見かけることはあまりないカードだが、[[シンクロモンスター]]や[[エクシーズモンスター]]に対してはめっぽう強い[[カード]]である。~
[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]には[[破壊]][[耐性]]は多いものの[[バウンス]][[耐性]]持ちがほとんど居ない点も大きい。~
最初期に登場し、なおかつ[[禁止>禁止カード]]指定から縁遠い[[カード]]の中では、トップクラスの[[カード]]であり続けている事に疑いの余地は無い。~

-[[《大皇帝ペンギン》]]の登場によって[[ペンギン]][[カテゴリ]]の一角となった[[モンスター]]だが、直接の[[シナジー]]は乏しい。~
[[ペンギン]]としては、[[《子型ペンギン》]]による[[リクルート]]先の有力候補である事が注目される。
-通常「〜枚まで」と書かれている[[効果]]で0枚を選ぶ事はできないが、[[マスタールール2]]以前はこの[[カード]]で0枚を選択して[[発動]]する事ができた。~
これは[[リバース効果]]は全て[[強制効果]]であり、この[[カード]]のように「できる」と書かれたものは[[発動]]後に[[効果]]を[[適用]]しない事を選べたからである。~
[[マスタールール3]]からは[[リバース効果]]が[[誘発効果]]に統合されたため、他の[[カード]]と同様1枚以上[[カード]]を選択しなければならなくなった。~

-種類の多い[[BEGINNER'S EDITION 2]]でしか当てられず、入手に少々苦労する[[カード]]であったが、[[DUEL TERMINAL −エクシーズ始動!!−]]にて再録された。~
[[召喚]]時に[[発動]]する[[効果]]が多く、[[モンスター]]の[[除去]]能力が乏しい[[リチュア]]との[[シナジー]]が見込めるためだと思われる。~

-[[【トランス】]][[【コスモロック】]]では、[[おジャマトークン]]等の数量調整に最適の[[カード]]なので投入されることもある。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにて十代が使用した[[速攻魔法]]《バトル&ruby(バイツー){×2};》と、エックスが使用した[[罠カード]]《魂のつながり》の[[イラスト]]に描かれている。~
また、アニメZEXALの「アストラルvsカイト」戦においてアストラルが使用した[[魔法カード]]《投下交換》にも描かれている。

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「ペンギンの下級兵士 みんなでまとまって攻撃を仕掛けてくる」と書かれている。~
フォルスバウンドキングダムでも登場。~
[[攻撃]]名は「スピニング・ソード・スラッシュ」。~
[[DUEL TERMINAL]]では[[メインフェイズ]]2が無いため、現実よりも強力であるが、[[反転召喚]]後に再利用しにくい。~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たず、「ペンギンの下級兵士 みんなでまとまって攻撃を仕掛けてくる」という[[テキスト>フレイバー・テキスト]]を持つ。~

--フォルスバウンドキングダムでの[[攻撃]]名は「スピニング・ソード・スラッシュ」。~
**関連カード [#h70617d8]
-[[ペンギン]]

―類似[[効果]]系[[カード]]
-[[《裏ガエル》]]
-[[《尾も白い黒猫》]]
-[[《墓守の番兵》]]
-[[《爆風トカゲ》]]
-[[《ハネハネ》]]
-[[《ペンギン・ナイトメア》]]
-[[《ワーム・ヤガン》]]

-[[《派手ハネ》]]

―[[色違い]][[モンスター]]
-[[《ペンギン・ナイト》]]

―《ペンギン・ソルジャー》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ダイヤモンド・ダスト》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#mee5fa04]
-[[【バウンス・ハンデス】]]

**収録パック等 [#j4ae48eb]
-[[BOOSTER6]]
-[[Booster R3]] B3-40 &size(10){[[Rare]]};
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]] YU-11
-[[Booster Chronicle]] BC-72 &size(10){[[Super]]};
-[[STRUCTURE DECK−城之内編−]] JY-20
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-114 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP105 &size(10){[[Rare]]};
-[[STARTER DECK(2009)]] YSD4-JP009
-[[DUEL TERMINAL −エクシーズ始動!!−]] DT12-JP010
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP079 &size(10){[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキ−海皇の咆哮−]] SD23-JP018

**FAQ [#s5493fb4]
Q:この効果は[[任意効果]]ですか?~
A:[[任意効果]]です。(14/03/26)~

Q:0枚を対象に発動することはできますか?~
A:効果を発動した場合には、必ず1枚対象に選択する必要があり、0枚を宣言する事はできません。(14/03/26)~

Q:[[チェーン]]2以降で[[リバース]]した場合、[[タイミングを逃します>タイミングを逃す]]か?~
A:[[タイミングを逃す]]ことなく発動できます。(14/03/26)~

Q:[[セット]]されたこの[[モンスター]]が[[《ヂェミナイ・エルフ》]]に[[攻撃]]され[[リバース]]しました。~
  [[戦闘破壊]]される場合、自身を[[バウンス]][[効果]]の[[対象]]にできますか?~
A:いいえ、できません。