*《ペンデュラム・コール》 [#top]
 通常魔法
 「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、
 「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。
 (1):手札を1枚捨てて発動できる。
 カード名の異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。
 この効果の発動後、次の相手ターン終了時まで
 自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:5/21発売のVJより

 [[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]]で登場する[[通常魔法]]。~

 [[手札]]1枚とこの[[カード]]を消費し、2枚を[[サーチ]]するため、2:2交換となり[[手札]]枚数は変わらない。~
 [[サーチ]]する[[魔術師]]2体は別の[[カード]]でなければならないが、[[ペンデュラムモンスター]]である性質上、[[同名カード]]2枚を揃えたい理由も薄いため気にならないだろう。~
 即座に[[ペンデュラム召喚]]の準備が整い、[[ペンデュラム効果]]も使用可能なので、[[アドバンテージ]]を取ることもできる。~
 [[《竜脈の魔術師》]]と[[《竜穴の魔術師》]]を[[サーチ]]すれば[[レベル]]2〜7までを出せ、[[ペンデュラム効果]]で[[破壊]]も狙える。~
 先に[[魔術師]]の[[ペンデュラム効果]]を[[発動]]した場合にはこの[[カード]]の[[発動]]が封じられるが、この[[カード]]の後に[[魔術師]]の[[発動]]を封じるものではない。~
 先に[[魔術師]]の[[ペンデュラム効果]]を[[発動]]した場合にはこの[[カードの発動]]が封じられるが、この[[カード]]の後に[[魔術師]]の[[発動]]を封じるものではない。~

 この適用後、[[Pゾーン]]の[[魔術師]]は[[破壊]]されないため安全に[[ペンデュラム召喚]]が行える。~
 ただし、[[破壊]]できないため、[[デッキ圧縮]]のために[[《慧眼の魔術師》]]を[[サーチ]]し中継する使い方ができない点には注意。~

-[[魔術師]]の[[サポートカード]]だが、[[《慧眼の魔術師》]]の[[ペンデュラム効果]]は[[発動条件]]と[[耐性]]付与により併用できないため相性が悪い。~
両方採用して[[魔術師]]を揃えやすくするという手はあるので、併用時は[[デッキ]]構成に気をつけたい。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[魔術師]]

-[[《オノマト連携》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《竜脈の魔術師》]]
-[[《竜穴の魔術師》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]] SD29-JP026 &size(10){[[N-Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《ペンデュラム・コール》,魔法,通常魔法);