*《ポセイドン・オオカブト/Great Poseidon Beetle》 [#i9402f4f]
 効果モンスター
 星7/地属性/昆虫族/攻2500/守2300
 このカードが相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを攻撃し、
 そのモンスターが戦闘によって破壊されなかった場合、
 同じモンスターに続けて攻撃する事ができる。
 この効果は1ターンに2度まで使用できる。
//英語名:http://www.ebay.com/itm/Yugio2012-Premium-Collection-Tin-Poseidon-Giant-Beetle-PRC1-EN008-Super-Rare-x-3-/380420809553?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item5892d8e351

 [[PREMIUM PACK 12>PREMIUM PACK#n859899c]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[戦闘破壊]]されない[[攻撃表示]][[モンスター]]に対し[[連続攻撃]]を可能とする。

 しかしそのような[[モンスター]]は[[守備表示]]で展開される事も多く、その場合自身の[[効果]]はまったく役に立たない。~
 [[《魂を削る死霊》]]や[[《ダーク・リゾネーター》]]、あるいは[[雲魔物]]等は狙い目となるが、ただでさえ[[相手]]に依存するというのに[[最上級モンスター]]とあれば都合よく展開するのも難しい。~
 [[攻撃表示]]を強要する[[カード]]と組み合わせたい所だが、それならば初めから[[2回攻撃]]できるものや[[攻撃力]]に優れる[[デメリット]][[アタッカー]]を用いたほうが効率が良い。~
 一応、[[相手]][[ターン]]に[[《ギブ&テイク》]]で[[《レプティレス・ナージャ》]]を[[蘇生]]させておけば7500もの[[ダメージ]]が入るが、下準備に手間がかかる割には[[1ターンキル]]に届かないため実用的とも言い難い。~

 この[[カード]]を用いるならば無理なく[[特殊召喚]]できるギミックと、[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与する[[カード]]を組み合わせるべきだろう。~
 [[特殊召喚]]は[[《代打バッター》]]か[[《忍法 変化の術》]]が主になってくる。~
 [[戦闘破壊]][[耐性]]を与えるものでもっとも[[汎用性]]が高いのは[[《安全地帯》]]だが、即効性と[[ダメージ]]効率で勝る[[《ハーフ・シャット》]]も採用候補となる。~
 [[《ミスト・ボディ》]]までくると安定性に難があるため他の[[モンスター]]との[[シナジー]]性が重要になってくる。~
 変わったところでは[[《DNA改造手術》]]+[[《憎悪の棘》]]の[[コンボ]]も面白い。~
[[《憎悪の棘》]]は[[植物族]]専用の[[装備魔法]]だが、この[[カード]]自体は[[《ギガプラント》]]から[[特殊召喚]]でき、[[《DNA改造手術》]]も[[《世界樹》]]はじめ[[植物族]][[サポートカード]]との相性は良い。~
 [[《スーペルヴィス》]]や[[《薔薇の刻印》]]などを[[サーチ]]する[[《アームズ・ホール》]]・[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]が組み込める点も[[シナジー]]性があると言える。~

 [[レベル]]7なので[[【甲虫装機】]]で[[《孵化》]]を用いれば比較的容易に[[リクルート]]できる。~
 この場合[[《明鏡止水の心》]]が無理なく組み込めるので、[[攻撃表示]]の装備対象が[[相手]][[フィールド]]に存在していれば大[[ダメージ]]が狙える。~
 もっともあちらの展開力を以ってすれば、この[[カード]]を介する必要もなく大[[ダメージ]]を叩き出せるので[[《バトルフェーダー》]]や[[《冥府の使者ゴーズ》]]等を回避できる程度の[[メリット]]しかない。~

-実在の昆虫「ネプチューンオオカブトムシ」がモチーフと思われる。~
ローマ神話の海の神「[[ネプチューン(Neptune)>《The tyrant NEPTUNE》]]」は、ギリシャ神話では「[[ポセイドン(Poseidon)>《ポセイドンの力》]]」に該当する。

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sの「遊星vsセクト」戦においてセクトが使用。~
[[魔法カード]]《縄張り》により[[手札]]から[[特殊召喚]]される。~
[[罠カード]]《戦士の誇り》により[[戦闘破壊]][[耐性]]を得た[[《ジャンク・ブレーダー》]]を3回[[連続攻撃]]し、遊星の[[ライフポイント]]を大きく削った。~
「ジャックvsセクト」戦では《スピン・モスキート》の[[効果]]の[[手札コスト]]として[[墓地]]に送られた後[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]され、《デス・メイフライ》と共に《魔王龍ベエルゼ》の[[シンクロ素材]]となった。~
[[攻撃]]名は「トライデント・スパイラル」。~

--漫画版では[[攻撃表示]][[モンスター]]へ3回[[攻撃]]する[[効果]]であり、同じ[[モンスター]]に[[攻撃]]する必要は無かった。~
//この[[効果]]のままでは場合によっては大[[ダメージ]]を与えることも可能だった。(例:[[《ダーク・スパイダー》]]を[[《最終突撃命令》]]の[[効果]]で[[表示形式]]を変更して、3回攻撃等~
//↑「戦闘によって破壊されなかった場合」は同じなので、これは不可能

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
「ポセイドン(Poseidon)」の由来に関しては[[《ポセイドンの力》]]を、[[攻撃]]名の「トライデント(Trident)」に関しては[[《ブレイズ・キャノン−トライデント》]]を参照。~

**関連カード [#f60c5bf1]
-[[《V・HERO トリニティー》]]
//―《ポセイドン・オオカブト》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#y8dc4cea]
-[[PREMIUM PACK 12>PREMIUM PACK#n859899c]] PP12-JP003 &size(10){[[Secret]]};

**FAQ [#aae85aab]
Q:[[連続攻撃]]する[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[永続効果]]になります。(09/12/20)

Q:[[《最終突撃命令》]]が存在する時に[[裏側守備表示]]の[[《魂を削る死霊》]]等を[[攻撃]]して、[[表側攻撃表示]]になる場合にもう1度[[攻撃]]することはできますか?~
A:いいえ、[[攻撃対象]]になった時に[[表側攻撃表示]]で存在してませんのでできません。(10/01/21)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。