*《マーダーサーカス/Crass Clown》 [#wc80d4c7]
*《マーダーサーカス/Crass Clown》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1350/守1400
 このカードの表示形式が守備表示から攻撃表示に変わった時、
 相手フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。
 フィールド上に守備表示で存在するこのカードが表側攻撃表示になった時、
 相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。

 [[BOOSTER7]]で登場した、[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を[[手札]]に戻す[[誘発効果]]を持つ。~
 [[BOOSTER7]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を[[手札]]に[[戻す]][[誘発効果]]を持つ。~
 [[《デビル・ボックス》]]の[[融合素材]]。~

 [[効果]]や能力値から見て[[《番兵ゴーレム》]]より使い勝手が悪い。~
 [[《つまずき》]]との[[コンボ]]も可能だが、[[《ドリーム・ピエロ》]]の方が使いやすい。~
 [[《ドリーム・ピエロ》]]よりも、まだ単体での[[効果]]発動は容易なのだが。~
~
 [[《ドリーム・ピエロ》]]と[[融合]]する事で[[《デビル・ボックス》]]を[[召喚]]できる。~
 [[融合素材]]同士の[[効果]]の特性は類似しており、両者を併用する[[コントロール]][[デッキ]]であれば、[[融合デッキ]]に投入する手もある。~
 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を投入する事によって、無理なく[[《デビル・ボックス》]]を[[融合召喚]]することができる。~
~
 ただ、[[【つまずき】]]と[[融合]]の[[シナジー]]が薄いため、[[《融合》]]を仕組もうとすると無理が生じることも。~
 [[《クリッター》]][[《キラー・トマト》]]によって[[デッキ]]から[[サーチ]]できる[[《融合呪印生物−闇》]]を使う手もある。~
 [[《ドリーム・ピエロ》]]の[[発動条件]]を逆さにして、[[除去]]方法を[[バウンス]]にした[[カード]]。~
 [[反転召喚]]の他、[[効果]]により[[攻撃表示]]へ変更した場合も[[効果]]を[[発動]]できる。~
 [[相手]]の[[ターン]]に[[守備表示]]で[[特殊召喚]]して、次の[[自分]]の[[ターン]]に[[表示形式]]を変更しても良い。~
 [[《レベル制限B地区》]]がある時に[[攻撃表示]]にすると、[[効果]]を[[発動]]しつつ即座に[[守備表示]]にでき、毎[[ターン]][[バウンス]]が可能になる。~

//-無限[[ライフポイント]]を得るコンボを示す。~
//自分の[[フィールド]]は基本的に[[モンスター]]ゾーンを空にしておく。~
//12枚程度の[[カード]]が必要になるため[[《無限の手札》]]などを用意しておく。~
//[[相手]]にこの[[モンスター]]2体の[[コントロール]]と[[《E−HERO マリシャス・デビル》]]の[[コントロール]]を[[表側攻撃表示]]で移す。~
//このカードの効果発動のために[[《グラビティ・ボール》]]を召喚し[[表示形式]]変更の[[効果]]を[[発動]]する。~
//効果を発動するために[[バトルステップ]]に入り[[《E−HERO マリシャス・デビル》]]の効果を利用する。~
//このカードの効果と[[《血の代償》]]で[[《グラビティ・ボール》]]2体を繰り返し[[セット]]し効果を発動する。~
//2体の《グラビティ・ボール》の効果で《マーダーサーカス》と《E−HERO マリシャス・デビル》を[[表側守備表示]]・[[表側攻撃表示]]の順に変更する。~
//《E−HERO マリシャス・デビル》に攻撃する前に2体の《グラビティ・ボール》を《マーダーサーカス》の効果で[[手札]]に戻す。~
//ここで[[《血の代償》]]による《グラビティ・ボール》召喚で1000ライフポイントを繰り返し支払うことになる。~
//[[《エレメントの泉》]]を2枚発動しておけば回復するライフポイントは2000ポイントであり、操作で1000ポイントずつ回復する。~
//この操作を繰り返しおこなう。
 類似[[効果]]の[[《番兵ゴーレム》]]は、この[[カード]]より高い[[守備力]]と[[コンボ]]なしでも毎[[ターン]][[バウンス]]を行える[[効果]]を持つ。~
 この[[カード]]は[[反転召喚]]以外でも[[発動]]できるため、[[サポートカード]]の調達さえできれば[[フィールド]]に出した[[ターン]]から[[発動]]でき、1[[ターン]]に複数回[[発動]]できる可能性がある点で勝る。~
 [[種族]]・[[属性]]の差異に加え、[[エクストラデッキ]]に[[《デビル・ボックス》]]がある間は[[融合素材]]関連の[[サポートカード]]も使えるので、[[《番兵ゴーレム》]]とは大幅に異なった動きができる。~

//自分バトルフェイズに血の代償発動不可、あとそんなくどいことしないでオネスト使え
 [[《ドリーム・ピエロ》]]と共に[[《デビル・ボックス》]]の[[融合素材]]に指定されている。~
 [[《デビル・ボックス》]]を[[エクストラデッキ]]に投入すれば[[《融合準備》]]・[[《融合派兵》]]で[[サーチ]]・[[リクルート]]でき、さらに両者の[[効果]]の特性は類似しているので、2枚を併用する[[コントロール>コントロール#top2]][[デッキ]]を組めるだろう。~
 [[《ドリーム・ピエロ》]]程の即効性はないが、[[【つまずき】]]では[[効果]]を発揮しやすいので投入するのも悪くない。~

-ちなみに「マーダー(Murder)」とは殺人鬼といった言葉を表す。~
たまにピエロを殺人鬼にした話はあるが、そういったものがモチーフなのだろう。~
-[[裏側守備表示]]から[[表側攻撃表示]]になった時も、[[効果]]は[[発動]]する。~

-英語名「Crass Clown」は「粗野な道化師」という意味。
-モデルは、米国にて実在した連続殺人者ジョン・W・ゲイシーだろう。~
地元イリノイ州の名士として知られていたが、同時に同性愛者や男児らを30人以上も手にかけていたとされる。~
子供が喜ぶピエロの姿に扮することが多かったことから、「キラー・クラウン/殺人道化/殺人ピエロ」などの異名を持つ。~

--「マーダー(Murder)」は「殺人」といった意味である。~
[[英語名]]は直訳すれば「粗野な道化師」だが、「C''l''ass Clown(クラスのお調子者)」というムードメーカーを意味する熟語があるため、そちらとの語呂合わせか。~

--[[効果]]的には、[[破壊]]で[[除去]]を行う[[《ドリーム・ピエロ》]]の方がマーダーである。~

-原作・アニメにおいて―~
「決闘王国編」の「骨塚vs城之内」戦において登場。~
キースのアドバイスで、わざと[[《炎の剣士》]]と戦闘して倒されてしまうが、それはゾンビ[[モンスター]]に変化させるためだった。~
[[魔法カード]][[《リビングデッドの呼び声》]](OCGと[[効果]]は異なる)により[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]として蘇る。
「決闘者の王国編」の「城之内vsゴースト骨塚」戦において骨塚が使用。~
原作では[[レベル]]5だった(アニメでは何故かこの[[カード]]の[[レベル]]が消えていた)。~
キースのアドバイスで、わざと[[《炎の剣士》]]と[[戦闘]]して倒されるが、それはゾンビ[[モンスター]]に変化させるためだった。~
何故か[[守備表示]]にしない(アニメでは「攻撃表示にしろ([[セット]]なんかで出すと怖がって攻撃して来ないかも知れねえからな)」というキースの指示で)この行為が後に彼の敗因となる。~
後に[[魔法カード]][[《&ruby(生ける屍){リビング・デッド};の呼び声》>《リビングデッドの呼び声》]]により[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]として[[蘇生]]された。~
「バトルシティ編」のアニメオリジナル[[デュエル]]「闇バクラvsゴースト骨塚」戦において骨塚の[[手札]]にあるのが確認できる。~

**関連カード [#z0a38ff1]
-[[《メデューサの亡霊》]]
-[[《鎧武者斬鬼》]]
-[[《地を這うドラゴン》]]
-[[《鎧武者ゾンビ》]]
-[[《ドラゴン・ゾンビ》]]
-コナミのゲーム作品において―~
DMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「闇のサーカスで踊るピエロ その踊りを見ていると力が抜ける」と書かれている。~

--真DMでは「《マーダーサーカス》+[[《火あぶりの刑》]]=[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]」という嫌な融合がある。~
一応原作での活躍を見ればわからなくもないのだが。~

--モンスターカプセルGBでは、レベルが15以降の時に進化カプセルを使うと[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]に進化するというシステムになっている。~
[[攻撃力]]以外の能力は進化前のこの[[モンスター]]のほうが高い。~

--[[DUEL TERMINAL]]ではイェーガーが使用。~
プレイヤーもイェーガーの隠し[[デッキ]]で使用できる。~

**関連カード [#card]
-[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]
-[[《ゴースト王−パンプキング−》]]

―[[融合]]関係
//-[[《鎧武者斬鬼》]]
//--[[《鎧武者ゾンビ》]]
//-[[《地を這うドラゴン》]]
//--[[《ドラゴン・ゾンビ》]]

//-[[《ゴースト王−パンプキング−》]]

―[[効果]]関連
-[[《ドリーム・ピエロ》]]
-[[《爆風トカゲ》]]
-[[《番兵ゴーレム》]]

―この[[カード]]を[[融合素材]]に指定する[[融合モンスター]]
-[[《デビル・ボックス》]]
--[[《ドリーム・ピエロ》]]

**収録パック等 [#uc371af7]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BOOSTER7]]
-[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-18
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-019
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP050
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-019
-[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-18
-[[BOOSTER7]]
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP039

**FAQ [#a1c233e8]
Q:~
A:
**FAQ [#faq]
Q:[[《最終突撃命令》]][[適用]]中に、[[セット]]されたこの[[モンスター]]が[[攻撃]]されました。~
  [[効果]]が[[発動]]するのは、[[攻撃表示]]になった直後ですか?[[リバース効果]]と同じタイミングですか?~
A:[[リバース効果]]と同じタイミングです。(10/12/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《マーダーサーカス》,効果モンスター,モンスター,星4/闇属性/悪魔族/攻1350/守1400,);