《マシンナーズ・フォース/Machina Force》

効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻4600/守4100
このカードは通常召喚できない。
「督戦官コヴィントン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードは、1000ライフポイント払わなければ攻撃宣言をする事ができない。
フィールド上に存在するこのカードを墓地へ送る事で、
自分の墓地から「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」
「マシンナーズ・ディフェンダー」をそれぞれ1体ずつ選択して特殊召喚する。

 PREMIUM PACK 9で登場した地属性機械族特殊召喚モンスター
 《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》によく似た性質を持つが、召喚条件はこちらの方が厳しく、「合体→分離→蘇生」の一斉攻撃をする事ができない。

 《リミッター解除》攻撃力を9200まで上げ、攻撃後に分離すれば自壊デメリット効果を逃れられる。
 逆に《リミッター解除》を使用したパーツモンスターで総攻撃をした後で合体して自壊を回避することも可能。

 しかし、フィールド上に決められたモンスターを4体も揃える必要があり、このカード特殊召喚するのは非常に難しい。
 加えて、苦労して特殊召喚しても一切耐性がない上、合計攻撃力は変わらず、攻撃するのにライフコストを要求するデメリットアタッカーである。
 一応、《愚鈍の斧》等でデメリットを消す事ができるため、それらとは相性が良い。

 しかし、そんなに並んでる状態ならば、《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》《No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング》などのこのカード攻撃力を上回るモンスターエクシーズ召喚ができ、打点のみしか取り柄がないこのカードを出す必要性は低い。
 他にも、同じ素材ならば3体素材のエクシーズ召喚も狙えるため、多くの場合でそれらの方が対処できる場合は多い。
 正規で出すよりは、このカードを含めたマシンナーズを手早く墓地に送り、《ファントム・オブ・カオス》効果でこのカードをコピーし、マシンナーズを大量展開した方が良いのかもしれない。
 もっともこの用途では、特殊召喚できるモンスターが強力な《異次元ジェット・アイアン号》も存在するため、あくまでマシンナーズらでエクシーズ召喚できるぐらいのメリットしかない。

 なお、このカード《マシンナーズ・ギアフレーム》からサーチし、このカード1枚で《マシンナーズ・フォートレス》コストにできる。
 しかし、同じ用途には《マシンナーズ・メガフォーム》《マシンナーズ・カノン》も存在し、コスト以外にも使えるこれらよりも汎用性が大きく劣っている。
 一応、《無頼特急バトレイン》サーチできるが、連携を取り辛いカードを投入するのは事故率が上がってしまう。
 よって、レベル10というのを活かせなければ採用の余地はないだろう。

 《青天の霹靂》特殊召喚できるモンスターの中では攻撃力が2番目に高く、デメリット効果1番目と違い無視できる。
 相手ターン《おジャマトリオ》《バトルマニア》発動し、攻撃を強要する事で1ターンキルが狙える。
 《マシンナーズ・ギアフレーム》サーチでき、《マシンナーズ・フォートレス》を採用するならば腐りにくいため、少々オーバーキル気味ではあるが活躍させたいならば狙ってみるのも良いだろう。
 一応、他の同じようなモンスターに比べ《成金ゴブリン》等を使用しても圏内に持ち込める点では勝る。

関連カード

収録パック等