*《マジックテンペスター》 [#p31964a8]
//*《マジックテンペスター/Tempest Magician》
// シンクロ・効果モンスター
// 星6/闇属性/魔法使い族/攻2200/守1400
// チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上
 (正確なテキスト判明までお待ちください)
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
*《マジックテンペスター/Tempest Magician》 [#p31964a8]
 シンクロ・効果モンスター
 星6/闇属性/魔法使い族/攻2200/守1400
 チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上
 このカードがシンクロ召喚に成功した時、
 このカードに魔力カウンターを1つ置く。
 1ターンに1度、自分の手札を任意の枚数墓地へ送る事で、
 その枚数分だけ魔力カウンターを自分フィールド上に
 表側表示で存在するモンスターに置く。
 また、フィールド上に存在する魔力カウンターを全て取り除く事で、
 その個数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
// 8/1発売のWJより
// WJからはカード名しか判明していないため、詳細内容は全てコメントアウト(神話や元ネタ関連、その他を除く)
// VJ10月号より

 [[EXTRA PACK Volume 2]]で登場する[[カード]]。
// [[EXTRA PACK Volume 2]]で登場する[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[EXTRA PACK Volume 2]]で登場する[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[シンクロモンスター]]。~

// [[《Magical Exemplar》]]から[[《マジカルフィシアリスト》]][[《Night's End Sorcerer》]][[《アーケイン・ファイロ》]]につなぐことで簡単に[[シンクロ召喚]]ができる。~
// [[《執念深き老魔術師》]]を[[リバース]]後、[[レベル]]4の[[チューナー]]を[[召喚]]して[[シンクロ召喚]]を行うこともできる。~
// [[《簡易融合》]]から[[《カオス・ウィザード》]]を[[特殊召喚]]し、[[レベル]]2の[[チューナー]]と[[シンクロ召喚]]するのも良い。~
// この場合[[《音楽家の帝王》]]と共に[[エクストラデッキ]]に忍ばせておけば、状況に応じて[[《アーカナイト・マジシャン》]]と使い分けることが可能になる。~
// [[《見習い魔術師》]]の存在もあり、[[【魔法使い族】]]においてはかなり[[シンクロ召喚]]が容易な[[シンクロモンスター]]である。
 [[《マジカル・コンダクター》]]から[[《マジカルフィシアリスト》]][[《ナイトエンド・ソーサラー》]][[《アーケイン・ファイロ》]]につなぐことで簡単に[[シンクロ召喚]]ができる。~
 [[《執念深き老魔術師》]]を[[リバース]]後、[[レベル]]4の[[チューナー]]を[[召喚]]して[[シンクロ召喚]]を行うこともできる。~
 [[《簡易融合》]]から[[《カオス・ウィザード》]]を[[特殊召喚]]し、[[レベル]]2の[[チューナー]]と[[シンクロ召喚]]するのも良い。~
 この場合[[《音楽家の帝王》]]と共に[[エクストラデッキ]]に忍ばせておけば、状況に応じて[[《アーカナイト・マジシャン》]]と使い分けることが可能になる。~
 [[《見習い魔術師》]]の存在もあり、[[【魔法使い族】]]においてはかなり[[シンクロ召喚]]が容易な[[シンクロモンスター]]である。

// [[手札]]を[[魔力カウンター]]に置き換える特殊な[[効果]]をもつ。~
// しかし、その表記が曖昧で、下記のとおりいくつかのパターンが予測され、裁定待ちである。~
// とはいえ[[効果]]自体は使い勝手がよく、おもな用法としては以下の方法が考えられる。
 [[手札]]を[[魔力カウンター]]に置き換える特殊な[[効果]]をもつ。~
 しかし、その表記が曖昧で、下記のとおりいくつかのパターンが予測され、裁定待ちである。~
 とはいえ[[効果]]自体は使い勝手がよく、おもな用法としては以下の方法が考えられる。

//-[[魔法カード]]以外の[[カード]]から[[魔力カウンター]]を生み出す。
//-[[手札]]で[[腐った>腐る]][[カード]]を処理する。
//-[[《魔導戦士 ブレイカー》]]などタイミングが限定された[[モンスター]]に再び[[魔力カウンター]]を乗せる。
//-[[墓地]]の肥やしや調整。
-[[魔法カード]]以外の[[カード]]から[[魔力カウンター]]を生み出す。
-[[手札]]で[[腐った>腐る]][[カード]]を処理する。
-[[《魔導戦士 ブレイカー》]]などタイミングが限定された[[モンスター]]に再び[[魔力カウンター]]を乗せる。
-[[墓地]]の肥やしや調整。

// 一方、一般に[[魔力カウンター]]は[[トリガー]]さえあれば[[アドバンテージ]]を消費せずに貯まるものであるため、その意味では[[ディスアドバンテージ]]とも取れる。~
 一方、一般に[[魔力カウンター]]は[[トリガー]]さえあれば[[アドバンテージ]]を消費せずに貯まるものであるため、その意味では[[ディスアドバンテージ]]とも取れる。~

// [[シンクロ召喚]]に成功すれば、最低でも500の[[ダメージ]]を与えることができる。~
// [[バーン]][[効果]]で取り除く[[魔力カウンター]]は「[[フィールド]]上の全ての」なので、[[《Magical Exemplar》]]や[[《魔法都市エンディミオン》]]等と併せれば、致死級の[[ダメージ]]を与える事も可能となる。~
// 一方、強制的に全ての[[魔力カウンター]]を消費してしまうため、この[[効果]]の使用は他の[[カードの効果]]とはおおむね相性がわるい。~
// 他の[[カード]]を先に使用するなど、順番や使用の有無はうまく計算して使いたいところ。~
// また、[[【魔力カウンター】]]の[[ミラーマッチ]]では、[[ダメージ]]と[[相手]]の[[魔力カウンター]][[除去]]の二重の意味で勝負を決める[[キーカード]]になるだろう。
 [[シンクロ召喚]]に成功すれば、最低でも500の[[ダメージ]]を与えることができる。~
 [[バーン]][[効果]]で取り除く[[魔力カウンター]]は「[[フィールド]]上の全ての」なので、[[《Magical Exemplar》]]や[[《魔法都市エンディミオン》]]等と併せれば、致死級の[[ダメージ]]を与える事も可能となる。~
 一方、強制的に全ての[[魔力カウンター]]を消費してしまうため、この[[効果]]の使用は他の[[カードの効果]]とはおおむね相性がわるい。~
 他の[[カード]]を先に使用するなど、順番や使用の有無はうまく計算して使いたいところ。~
 また、[[【魔力カウンター】]]の[[ミラーマッチ]]では、[[ダメージ]]と[[相手]]の[[魔力カウンター]][[除去]]の二重の意味で勝負を決める[[キーカード]]になるだろう。

// 同[[属性]]・同[[種族]]の[[《プリーステス・オーム》]]とは相性が良い。~
// [[射出]]による[[バーン]]で[[火力]]を補うことができるのだ。~
// [[闇属性]]・[[魔法使い族]]には[[《魔導戦士 ブレイカー》]]や[[《見習い魔術師》]]を始めとして[[《熟練の黒魔術師》]]・[[《魔法の操り人形》]]・[[《闇紅の魔導師》]]といった[[魔力カウンター]]の[[効果]]を持つ[[モンスター]]が多彩に存在するため、無理なく共生させることができる。~
 同[[属性]]・同[[種族]]の[[《プリーステス・オーム》]]とは相性が良い。~
 [[射出]]による[[バーン]]で[[火力]]を補うことができるのだ。~
 [[闇属性]]・[[魔法使い族]]には[[《魔導戦士 ブレイカー》]]や[[《見習い魔術師》]]を始めとして[[《熟練の黒魔術師》]]・[[《魔法の操り人形》]]・[[《闇紅の魔導師》]]といった[[魔力カウンター]]の[[効果]]を持つ[[モンスター]]が多彩に存在するため、無理なく共生させることができる。~

//-[[魔力カウンター]]を載せる数について、テキストからは以下のパターンが考えられる。~
//どのようになるのかは[[日本未発売カード]]のため不明。~
//また、[[魔力カウンター]]を乗せることができる[[モンスター]]以外の[[モンスター]]に乗せられるかも不明。~
////--[[表側表示]][[モンスター]]1体に捨てた枚数分乗せる。
////monster(s)
//--全ての[[表側表示]][[モンスター]]に捨てた枚数分乗せる。
//--全ての[[モンスター]]に合計で捨てた枚数分になるように乗せる。
-[[魔力カウンター]]を載せる数について、テキストからは以下のパターンが考えられる。~
どのようになるのかは[[日本未発売カード]]のため不明。~
また、[[魔力カウンター]]を乗せることができる[[モンスター]]以外の[[モンスター]]に乗せられるかも不明。~
//--[[表側表示]][[モンスター]]1体に捨てた枚数分乗せる。

//-[[イラスト]]は、黒を基調としたカラーリングになった[[《Magical Exemplar》]]という感じである。~
//[[属性]]も[[地属性]]から[[闇属性]]に変わっており、それに合わせた色調の変化なのだろう。~
//[[魔力カウンター]]を生み出し使う[[効果]]も[[《Magical Exemplar》]]と共通している。~
//また、持っている武器や付近を飛んでいるコウモリが[[《Night's End Sorcerer》]]のものと似ている。~
//[[《Night's End Sorcerer》]]と[[《Magical Exemplar》]]を[[シンクロ素材]]とした、[[シンクロモンスター]]だろうか。
--全ての[[表側表示]][[モンスター]]に捨てた枚数分乗せる。
--全ての[[モンスター]]に合計で捨てた枚数分になるように乗せる。
-[[イラスト]]は、黒を基調としたカラーリングになった[[《マジカル・コンダクター》]]と感じである。~
[[属性]]も[[地属性]]から[[闇属性]]に変わっており、それに合わせた色調の変化なのだろう。~
[[魔力カウンター]]を生み出し使う[[効果]]も[[《マジカル・コンダクター》]]と共通している。~
また、持っている武器や付近を飛んでいるコウモリが[[《ナイトエンド・ソーサラー》]]のものと似ている。~
[[《ナイトエンド・ソーサラー》]]と[[《マジカル・コンダクター》]]を[[シンクロ素材]]とした、[[シンクロモンスター]]だろうか。

//-[[魔力カウンター]]を16個取り除くことができたら、合計8000[[ダメージ]]
//で勝利できる。しかし、この[[カード]]だけの場合、[[手札]]を15枚[[捨てる]]必要がある。逆に言うと、[[手札]]を大量に確保できる[[【凡骨ビート】]]等で最後の手段として活躍できるかもしれない。
-[[魔力カウンター]]を16個取り除くことができたら、合計8000[[ダメージ]]
で勝利できる。しかし、この[[カード]]だけの場合、[[手札]]を15枚[[捨てる]]必要がある。逆に言うと、[[手札]]を大量に確保できる[[【凡骨ビート】]]等で最後の手段として活躍できるかもしれない。

//-「Tempest(テンペスト)」とは、英語で「[[大嵐>《大嵐》]]、[[暴風雨>《暴風雨》]]」を意味する。~
-「Tempest(テンペスト)」とは、英語で「[[大嵐>《大嵐》]]、[[暴風雨>《暴風雨》]]」を意味する。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#a488b4d3]
-[[テキスト不明カード]]
-[[魔力カウンター]]

//-[[魔力カウンター]]

―名称関連
-[[《E・HERO テンペスター》]]

//―《マジックテンペスター》に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
//このカードを名指しで指定している魔法・罠・効果モンスターが存在する場合、そのカードをリンク

//―《マジックテンペスター》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]


**収録パック等 [#w2776435]
-[[EXTRA PACK Volume 2]] EXP2-JP029

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSへ。~