*《マドルチェ・プディンセス/Madolche Puddingcess》 [#c06298b3]
 効果モンスター
 星5/地属性/天使族/攻1000/守1000
 このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
 このカードをデッキに戻す。
 自分の墓地にモンスターが存在しない場合、
 このカードの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。
 このカードが相手モンスターと戦闘を行った時、
 相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。

 [[RETURN OF THE DUELIST]]で登場した[[地属性]]・[[天使族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[マドルチェ]]共通の[[誘発効果]]に加え、[[墓地]]に[[モンスター]]がいない時に[[自己強化]]する[[永続効果]]、[[戦闘]]を[[トリガー]]に[[除去]]を行う[[誘発効果]]を持つ。
 [[マドルチェ]]共通の[[誘発効果]]に加え、[[墓地]]に[[モンスター]]がいない時に[[自己強化]]する[[永続効果]]、[[戦闘]]を[[トリガー]]に[[除去]]を行う[[誘発効果]]を持つ。~

 [[上級モンスター]]ではあるが[[ステータス]]が低いため、[[《巨大ネズミ》]]・[[《カオスエンドマスター》]]による[[リクルート]]が可能。~
 しかし、前者は[[《巨大ネズミ》]]が[[墓地]]に存在することで[[自己強化]]ができなくなってしまい、後者も他の[[マドルチェ]]との[[シナジー]]が薄いため、あまり良い方法とは言えない。~
 また、[[《リミット・リバース》]]にも対応するが、[[マドルチェ]]は[[モンスター]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]づらい[[カテゴリ]]のため[[蘇生]]とも相性が悪い。~
 そのため、この[[カード]]を[[特殊召喚]]する場合は[[《マドルチェ・ミィルフィーヤ》]]・[[《マドルチェ・ハッピーフェスタ》]]等によって[[手札]]から[[特殊召喚]]するのがいいだろう。~
 もしくは[[《マドルチェ・ホーットケーキ》]]で[[デッキ]]から[[リクルート]]してもいい。~
 [[《マドルチェ・ホーットケーキ》]]なら[[墓地]]の[[除外]]もできるので[[自己強化]]の[[発動条件]]も満たしやすい。
 [[《マドルチェ・ホーットケーキ》]]なら[[墓地]]の[[除外]]もできるので[[自己強化]]の[[発動条件]]も満たしやすい。~

 [[マドルチェ]]の共通[[効果]]以外に持つ2つの[[効果]]は、[[ステータス]]の低い[[上級モンスター]]であることを考えると物足りない[[効果]]である。~
 [[自己強化]]は[[発動条件]]こそ[[マドルチェ]]であれば難しいものではないが、それでも[[下級]][[アタッカー]]程度の[[攻撃力]]しか得られないため十分とは言い難い。~
 そもそも[[アドバンス召喚]]で場に出す場合、[[トークン]]等を利用しない限り[[墓地]]に[[モンスター]]が残ってしまう。~
 また[[自己強化]]を無理に狙おうとすると、[[エクシーズモンスター]]等の[[マドルチェ]]以外の[[モンスター]]が使用しづらくなり、[[デッキ]]の構築幅が狭まってしまう。~
 [[《マドルチェ・マナー》]]や[[《転生の予言》]]等で[[コンバットトリック]]に使えないこともないが、戻せる[[モンスター]]に限りがあるため[[デュエル]]終盤では使いにくくなる。~
 [[《クイーンマドルチェ・ティアラミス》]]の登場で[[墓地]]の[[マドルチェ]]を減らすことはある程度容易となったが、そもそも[[《クイーンマドルチェ・ティアラミス》]]を[[エクシーズ召喚]]できているのであれば、この[[カード]]を[[召喚]]する意義は薄いだろう。~
 [[《クイーンマドルチェ・ティアラミス》]]を使うことで[[墓地]]の[[マドルチェ]]を減らすことはある程度容易となるが、そもそも[[《クイーンマドルチェ・ティアラミス》]]を[[エクシーズ召喚]]できているのであれば、この[[カード]]を[[召喚]]する意義は薄いだろう。~

 [[除去]][[効果]]は[[発動条件]]が「[[戦闘を行った]]時」であるため、[[召喚]]反応型・[[攻撃]]反応型・[[フリーチェーン]]のいずれの[[罠カード]]の[[発動]]も許してしまい、何もできないままこの[[カード]]が[[除去]]されてしまう。~
 それらを回避できたとしても、この[[カード]]の[[ステータス]]では[[戦闘破壊]]できる[[モンスター]]は少なく、[[自爆特攻]]をしてしまっては[[1:1交換]]にしかならない。~
 [[戦闘を行った]][[モンスター]]を[[破壊]]できる[[《渾身の一撃》]]や大幅な[[単体強化]]ができる[[《メタル化・魔法反射装甲》]]、[[単体強化]]と[[2回攻撃]]を可能にする[[《奇跡の軌跡》]]、[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与する[[《ミスト・ボディ》]]等を併用すれば[[アドバンテージ]]を確保することはできる。~
 しかし、低い[[ステータス]]を補助するために[[カード]]を消費すると、今度は[[除去]]された際の[[ディスアドバンテージ]]が大きくなってしまう。~
 そのため、[[《マドルチェ・シャトー》]]等の他の[[マドルチェ]]とも共有できる[[カード]]を用い、[[アドバンテージ]]を稼ぐことを意識したプレイングを心がけたい。~

 [[《魔導人形の夜》]]と[[《マドルチェ・ティーブレイク》]]の追加[[効果]]の[[発動条件]]でもある。~
 これらは[[墓地]]に[[モンスター]]が存在しないことが[[発動条件]]なので、使用する場合は[[墓地]]を[[除外]]する[[《マドルチェ・ホーットケーキ》]]からこの[[カード]]を[[リクルート]]して使いたい。~
 もしくは[[除外]]する[[《次元の裂け目》]]等を使って妨害に特化した[[デッキ]]にするのも手か。

-[[除去]][[効果]]の[[発動]]タイミングは[[ダメージステップ]]であり、[[攻撃]]された[[モンスター]]の[[リバース効果]]等と同じである。~
[[戦闘破壊]]された[[モンスター]]が[[フィールド]]を離れるのはこの後であるため、[[《巨大ネズミ》]]等の[[リクルーター]]を[[戦闘破壊]]しても、[[リクルート]]される[[モンスター]]をこの[[カードの効果]]で[[除去]]することはできない。
[[戦闘破壊]]された[[モンスター]]が[[フィールド]]を離れるのはこの後であるため、[[《巨大ネズミ》]]等の[[リクルーター]]を[[戦闘破壊]]しても、[[リクルート]]される[[モンスター]]をこの[[カードの効果]]で[[除去]]することはできない。~

-名前はプリンセスとプディングを掛け合わせたものだろう。~
「プディング(Pudding)」は日本語のプリンの語源となった言葉であり、概ね何かを蒸し焼きにした料理をさす。~
日本で言うプリンはプディングの一種であるカスタード・プディングの事であるが、本来のプディングは味も調理法も極めて幅が広く、また菓子以外にもプディングと呼ばれる食品は多い。~
一般的には蒸し焼きにした食品をプディングと呼ぶが、ゼラチンなどで凝固させた蒸さないプディングも増え、その定義はますます難しくなっている。
一般的には蒸し焼きにした食品をプディングと呼ぶが、ゼラチンなどで凝固させた蒸さないプディングも増え、その定義はますます難しくなっている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
Duel Arenaではガチャのパートナーとして登場。~
紹介文には「お菓子の国の優しいプリンセス。――いや『プディンセス』。マナーのお稽古はあまり好きではない。」といった趣旨の文章が書かれている。~
自身を軸にしたコントロール色の強い[[【マドルチェ】]]を使用する。~

**関連カード [#j6226b79]
-[[マドルチェ]]

-[[《マドルチェ・ティーブレイク》]]
-[[《魔導人形の夜》]]

―《マドルチェ・プディンセス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《マドルチェ・ティーブレイク》]]
-[[《マドルチェ・ハッピーフェスタ》]]
-[[《魔導人形の夜》]]
-[[《マドルチェ・マナー》]]
-[[《マドルチェ・ワルツ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#dccf3161]
-[[【マドルチェ】]]

**収録パック等 [#zafdde46]
-[[RETURN OF THE DUELIST]] REDU-JP026 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#o3d73cfb]
Q:このカードが[[戦闘破壊]]された場合、[[破壊]]する[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/04/14)

Q:このカードの[[効果]]の[[発動]]タイミングはいつですか?~
A:[[ダメージ計算]]が終了した後の、[[リバース効果モンスター]]の[[効果]]が[[発動]]するのと同じタイミングになります。(12/04/18)
//A:[[発動]]はダメージ計算前、[[効果]]処理はリバース効果などの処理と同じタイミングになります。(12/04/14)

Q:この[[カード]]が[[裏側守備表示]]の[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]等を[[攻撃]]して[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]等の[[リバース効果]]が[[発動]]した場合、それに[[チェーン]]をしてこの[[カード]]の[[破壊]][[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/04/23)

Q:この[[カード]]で[[攻撃]]し[[戦闘破壊]]が確定した[[モンスター]]を、この[[カード]]の[[効果]]で[[破壊]]できますか。~
A:[[調整中]]。(13/01/28)~
//A:[[《交響魔人マエストローク》]]や[[《ガチガチガンテツ》]]のような、「[[1ターンに1度]]、[[破壊]]されない」などの[[効果]]を持つ[[モンスター]]だった場合は可能です。それ以外の[[モンスター]]は[[調整中]]。(14/01/02)
//A:はい、できます。(13/01/27)
//年末年始休業で問い合わせできないので差し戻し

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[《門前払い》]]が[[表側表示]]で存在しています。~
  この状況で、[[自分]]の《マドルチェ・プディンセス》が[[相手]][[モンスター]]に[[攻撃]]を行い、[[相手]]に[[戦闘ダメージ]]を与えました。~
  それぞれの[[効果]]はどのように処理しますか?~
A:どちらも[[ダメージ計算後]]に[[発動]]する[[効果]]のため、[[チェーン]]を組みます。~
  この場合、[[強制効果]]である[[《門前払い》]]が必ずチェーン1に置かれ、[[任意効果]]の《マドルチェ・プディンセス》がチェーン2となります。(14/12/27)~

Q:[[相手]][[フィールド]]上に[[六武衆]]が3体存在します。~
  この[[カード]]で[[攻撃]]し[[六武衆]]Aを[[戦闘破壊]]したところ、[[相手]]は身代わりとして[[六武衆]]Bを選択しました。~
  [[ダメージ計算]]後この[[カード]]の[[効果]]で、先ほど身代わりとして選択された[[六武衆]]Bを[[破壊]]した場合、[[相手]]は[[六武衆]]Aの[[戦闘破壊]]の身代わりとして[[六武衆]]Cを選び直す事ができますか?~
A:この[[カード]]の[[破壊]][[効果]]の対象として、[[六武衆]]Bを選択できるか[[調整中]]。(12/08/15)~
//A:ご質問の状況では、[[戦闘破壊]]された[[六武衆]]Aの代わりに[[六武衆]]Cを[[破壊]]する事はできません。(12/08/01)~
//念のため、この質問の意図はAの身代わり効果をプディンセスで阻止できるか、にある
//六武衆B自身が身代わり効果を持っていれば無意味だけど
//プディンセスの効果が発動する際には、既にBは身代わりとして破壊され墓地にいるので無理みたい(13/01/05)
//いつ墓地へ送られるか?という聞き方をしないと、その点について事務局は教えてくれない。ちゃんと裁定を取りましょう


Q:[[相手]][[フィールド]]上に[[六武衆]]が3体存在します。~
  この[[カード]]で[[攻撃]]し[[六武衆]]Aを[[戦闘破壊]]したところ、[[相手]]は身代わりとして[[六武衆]]Bを選択しました。~
  [[ダメージ計算]]後[[破壊]][[効果]]の[[対象]]として[[六武衆]]Aを選択できますか?~
  また、選択できる場合、[[六武衆]]Aは[[効果]][[破壊]]の身代わりとして[[六武衆]]Cを[[破壊]]できますか?~
A:《マドルチェ・プディンセス》の[[効果]]の[[対象]]として、[[六武衆]]Aを選択する事ができます。~
  また、この[[効果]]で[[破壊]]される時に[[六武衆]]Aの身代わりに[[六武衆]]Cを[[破壊]]できます。(12/08/10)~


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。