《ミニマム・ガッツ/Mini-Guts》

通常魔法
自分フィールド上のモンスター1体をリリースし、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで0になる。
このターン、選択したモンスターが戦闘によって破壊され相手の墓地へ送られた時、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

 ※エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタに伴い、テキスト内の「エンドフェイズ時」は「ターン終了時」と読み替えて使用する。

 GALACTIC OVERLORDで登場した通常魔法
 相手モンスター攻撃力を0にし、そのモンスター戦闘破壊された場合元々の攻撃力分のダメージ相手に与える効果を持つ。

 例え《究極竜騎士》であっても攻撃力を0にしてしまえば下級モンスターでも戦闘破壊が可能となり、バーン効果も追加される。
 相手切り札クラスを戦闘破壊できれば効果ダメージ戦闘ダメージを合わせて引導火力にもなり得る。

 しかしリリース戦闘破壊を行うモンスターの、最低2体のモンスターが必要となる。
 そのような状況ではわざわざこのカードを使わずとも、シンクロ召喚エクシーズ召喚によって相手モンスター除去できることもある。
 こちらを使うのならなるべくトークン生成効果を持つモンスターや、特殊召喚効果をもつカードと組み合わせたい。
 例えば《幻銃士》召喚して銃士トークンリリースすれば、そのモンスター攻撃力+1100ポイントのダメージとなる。
 毎ターントークンを生成し、その活用方法を見出すことでアドバンテージを稼いでいくコンセプトの【スライム増殖炉】などでも採用の余地がある。
 スライムモンスタートークン《下克上の首飾り》《湿地草原》などの強力な強化魔法カードで高い攻撃力を得られるため、このカードを組み合わせれば一気に大ダメージを与えることができるだろう。

 攻撃力は落ちるが、【金華猫】でも安定して使える。
 《金華猫》蘇生させるモンスター次第では更なるアドバンテージも稼げる。
 同様に、《ジャンク・シンクロン》《デブリ・ドラゴン》でも活用できるだろう。
 特に《ジャンク・シンクロン》蘇生出来る《ドッペル・ウォリアー》とは相性が良く、シンクロモンスターを出しつつ生成されたドッペル・トークンリリースを確保出来るため、爆発力を重視して【ジャンクドッペル】に投入するのも面白いだろう。
 《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》リリース戦闘破壊要員が両方確保でき、戦闘ダメージが与えられないデメリットも緩和できる。

 また、攻撃力を0にするので一部のレプティレスとのコンボが狙える。
 《レプティレス・スポーン》等でリリースの確保も狙えるので、他の攻撃力0化カードよりも扱いやすいだろう。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:このカードの効果適用されたモンスター裏側表示になり、そのモンスター戦闘破壊され相手墓地へ送られた時に、このカードの効果ダメージを与える事ができますか?
A:いいえ、できません。(12/02/23)

Q:このカードの効果ダメージを与える際にチェーンブロックは作られますか?
A:はい、作られます。(12/02/24)

Q:このカードの効果攻撃力0のモンスターを選択して発動できますか?
A:はい、発動できます。(12/03/14)

Q:このカードの効果を受けたモンスター《レプティレス・スキュラ》戦闘破壊しました。
  チェーン1:《ミニマム・ガッツ》、チェーン2:《レプティレス・スキュラ》チェーンを組んだ場合、チェーン1の効果解決時モンスター墓地に存在しませんが《ミニマム・ガッツ》の効果適用されますか?
A:ご質問の状況の場合、《レプティレス・スキュラ》の効果によって戦闘で破壊したモンスターが存在しない状態となりますので、《ミニマム・ガッツ》の効果は適用されません。(13/09/23)