《ミノケンサテュロス/Minoan Centaur》

効果モンスター
星6/地属性/獣戦士族/攻1800/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードをリリースする事で、自分のデッキから
獣戦士族・レベル4の通常モンスター2体を特殊召喚する。

 RAGING BATTLEで登場した地属性獣戦士族上級モンスター
 自身をリリースする事で、獣戦士族レベル4の通常モンスター2体をリクルートする起動効果を持つ。

 上級モンスターかつ特殊召喚できない。
 このため、《クロス・ソウル》《死皇帝の陵墓》等のサポートカードがないと扱い辛い。
 このカードを活用するならば奇襲性とデッキの圧縮率を活かし、素早くリリースを確保できるようにしなければならない。
 前述の《死皇帝の陵墓》等のほか、墓地に落ちてしまったリクルート対象を戻す《究極封印神エクゾディオス》は相性が良いと言える。
 ディスアドバンテージである点は変わらないが、《一族の結束》《群雄割拠》と併用可能な《樹海の射手》リリース要員とするのも面白い。
 完全に通常モンスターに特化するならば《思い出のブランコ》も悪くないだろう。
 ただしこれらのカード墓地モンスターを必要とするので、依存すると手札事故の問題も起こりうるため注意。

 リクルートする候補は基本的にアタッカーしか存在しない。
 最大攻撃力を持つ《ジェネティック・ワーウルフ》か、サポートカードの豊富な《剣闘獣アンダル》、それでも足りなければ《ブラッド・ヴォルス》が候補となるだろう。

 しかし、このカードアドバンス召喚した場合、ボード・アドバンテージの面では変化が無い点に注意。
 また、一度にリクルートできるとはいえ下級通常モンスターではどの道対処できる状況は限られる。
 リクルートしたモンスターエクシーズ召喚する手もあるが、必ず2体が必要であるため、ある程度のレベル通常モンスターをそろえる必要があり、デッキの構築は限られてしまう。
 そのため、特殊召喚可能でサポートも豊富な《大皇帝ペンギン》よりも使いづらい点も多い。
 更に効果が強力で出しやすい《レスキューラビット》の存在によりますます立場が無くなってしまった。
 もっともこれらのカード自体はエクシーズ召喚に特化しているのだからあまり比較する必要はない。
 こちらは自壊がない点はもちろん、リクルート先のモンスターが元より高い戦闘力を有するため各種永続罠を絡めての維持が強力。
 《スキルドレイン》《幻獣の角》《群雄割拠》による【メタビート】としての戦術にエクシーズ召喚という選択肢を取れる点は評価できるだろう。
 ただ前述のようにボード・アドバンテージを得にくい点や手札事故の可能性、《神の警告》《奈落の落とし穴》に弱い点で初めからリクルート対象のみでの構築のほうが安定性は高い。
 少なくとも現在の環境ではリスクに対してのリターンが見合っているとは言いがたく、扱い難いモンスターである事は間違いない。
 

関連カード

特殊召喚可能なモンスター

収録パック等

FAQ

Q:リリースコストですか?
A:はい、コストです。(09/02/19)

Q:効果解決時デッキに存在する獣戦士族レベル4の通常モンスターが1体だけになった場合にそのモンスター特殊召喚できますか?
A:いいえ、効果適用されず特殊召喚されません。(10/09/16)