《ミュステリオンの竜冠(りゅうかん)

融合・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻3000/守1500
魔法使い族モンスター+ドラゴン族モンスター
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードは融合素材にできない。
(1):このカードの攻撃力は除外されている自分のカードの数×100ダウンする。
(2):発動したモンスターの効果によって、
そのモンスターまたはそのモンスターと元々の種族が同じモンスターが特殊召喚された場合、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスター及びそのモンスターと元々の種族が同じフィールドのモンスターを全て除外する。

 LIGHTNING OVERDRIVEで登場する光属性魔法使い族融合モンスター
 融合素材にできない効果外テキスト自分除外されたカードの数×100弱体化する効果モンスター効果でそのモンスターと同種族特殊召喚された場合、そのモンスター及び同種族モンスターを全て除外する効果を持つ。

 融合素材ドラゴン族魔法使い族が指定されている。
 ドラゴン族魔法使い族共に見かける機会は多いため、《アルバスの落胤》《超融合》による相手モンスターを巻き込んでの融合召喚も狙いやすい。
 《白の烙印》《円融魔術》による墓地融合も可能だが、その場合は(1)の効果により攻撃力が下がってしまう。
 とはいえそれらで墓地融合した場合でも、他にカード除外されていなければ攻撃力2800なので戦闘要員としては十分な数値となる。

 (1)は自己弱体化効果
 倍率は小さいものの、カードの種類に関係なく裏側表示で除外もカウントするため《強欲で貪欲な壺》などで大量に除外している場合はアタッカーとしては使いにくくなってしまう。
 あえて除外と併用し《烙印の裁き》で下がった攻撃力を利用して除去を行うのも面白い。
 (2)の使用後はその除去枚数に応じて弱体化することになるので、運用時にはその点は意識しておく必要があるか。

 (2)は除外による除去効果
 テキストがやや回りくどいが、「チェーンブロックを作り自身を特殊召喚したモンスター」または「同じ種族モンスターチェーンブロックを作る効果により特殊召喚されたモンスター」が対象となる。
 前者としては自己再生等が該当するが、半上級モンスターのような手札からの自己特殊召喚にはチェーンブロックを作らないものも多いため注意が必要。
 この場合は相手種族混合デッキでも単体除去として使え腐らないが、1ターンに1度のため使いどころを見極める必要がある。
 後者の場合は種族またはカテゴリ特殊召喚を幅広くカバーできる。
 なお、このトリガー自分特殊召喚でも良いため、ミラーマッチ等では能動的に発動することも可能である。

 対象モンスターに加え、フィールドの同じ種族も全て除外するため、種族を統一したデッキに対する除去能力は高い。
 ただし、参照するのはトリガー除去ともに元々の種族であるため、《DNA改造手術》等で強制適用することはできない。
 また、自分フィールドモンスター除外されるので、魔法使い族対象とした場合はこのカード自身も除外されてしまう点は注意。

 融合召喚のギミックを採用しやすい【魔法使い族】【ドラゴン族】としては、下記の【青眼の白龍】【ブラック・マジシャン】【オッドアイズ】【ドラゴンメイド】【バスター・ブレイダー】・(融合召喚を組み込むタイプの)【ローレベル】【霊使い】等が挙げられる。
 【青眼の白龍】ブルーアイズドラゴン族青き眼魔法使い族であるため採用しやすい。
 【ブラック・マジシャン】ドラゴン族《竜騎士ブラック・マジシャン》《呪符竜》《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》融合素材にもなるので無理なく採用しやすい。
 【オッドアイズ】の場合は、切り札達にドラゴン族が多い他、魔法使い族である魔術師が展開に貢献するので無理なく採用しやすい。
 【ドラゴンメイド】の場合は、展開・戦術の都合上メインデッキ魔法使い族を組み込む余裕が無いので、エクストラデッキから融合素材用に魔法使い族リンク2を用意する必要がある。
 その場合は《ドラゴンメイド・パルラ》《ドラゴンメイド・チェイム》1枚から《ストライカー・ドラゴン》を経由して《アカシック・マジシャン》リンク召喚できる他、《ドラゴンメイド・パルラ》の場合は《蒼翠の風霊使いウィン》へ、《ドラゴンメイド・チェイム》の場合は《見習い魔嬢》へもリンク召喚できる。
 ただし肝心の《ドラゴンメイドのお召し替え》にこのカードは対応していないため、《ドロドロゴン》採用型などある程度構築には工夫が必要となる。
 【バスター・ブレイダー】では、《破壊剣士の伴竜》から《破壊剣−ウィザードバスターブレード》サーチすることで融合素材を揃えられるので採用させやすい。
 【ローレベル】では、融合素材の緩さや自身が戦闘要員としては十分な数値であることから、融合召喚を組み込むタイプの場合は採用させやすい。
 この場合は《ハウンド・ドラゴン》《陰陽師 タオ》または《星杯を戴く巫女》の組み合わせが最も狙いやすい。
 【霊使い】では霊使いまたは憑依装着《ランリュウ》もしくは《憑依覚醒−ラセンリュウ》融合素材にできる他、上記同様自身が戦闘要員としては十分な数値であることから採用させやすい。
 自身が守備力1500の魔法使い族なので《憑依連携》《大霊術−「一輪」》に対応している点でも相性が良い。

 上記以外のデッキの場合は(現実的な方法として)足りない方の融合素材を以下の方法で調達することが可能。

  1. 罠モンスター《量子猫》《鏡像のスワンプマン》ドラゴン族魔法使い族宣言する。
  2. 《簡易融合》レベル5以下のドラゴン族魔法使い族融合モンスターを用意する。
  3. 《水晶機巧−ハリファイバー》ドラゴン族魔法使い族シンクロチューナーを用意する。
  4. レベルモンスターメインフェイズ2で通常召喚し、魔法使い族《サクリファイス・アニマ》《副話術士クララ&ルーシカ》リンク召喚
  5. を含めたモンスター2体からそれぞれ魔法使い族《灼熱の火霊使いヒータ》《清冽の水霊使いエリア》《蒼翠の風霊使いウィン》《崔嵬の地霊使いアウス》リンク召喚
  6. 種族の異なる効果モンスター2体からドラゴン族《星導竜アーミライル》《クロスローズ・ドラゴン》リンク召喚
  7. レベル種族属性が異なるモンスター2体から、魔法使い族《落消しのパズロミノ》《暴走召喚師アレイスター》《星杯神楽イヴ》リンク召喚

収録パック等