*《メカ・ハンター/Mechanicalchaser》 [#h45aabb0]
 通常モンスター
 星4/闇属性/機械族/攻1850/守 800
 機械王の命令で、ターゲットを捕まえるまで追いつづけるハンター。

 [[BOOSTER4]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[通常モンスター]]。~
 [[機械族]]の[[通常モンスター]]かつ[[下級モンスター]]の中では最も高い[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]を持つ。~

 [[《サイバー・ドラゴン》]]に次ぐ[[【機械族】]]の[[アタッカー]]として使うのも悪くない。~
 同じ[[機械族]]の[[下級モンスター]]である[[《スチームロイド》]]ほどの打撃力は持たないものの、こちらの方が場持ちは安定する。~
 [[《凡骨の意地》]][[《闇の量産工場》]]+[[《パワー・ボンド》]]で[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[召喚]]する場合は、必ず投入したい。~

 [[《ブラック・ボンバー》]]の[[蘇生]][[対象]]として極めて優秀で、[[通常モンスター]]である事を利用して[[《高等儀式術》]]で[[墓地に送る]]ことが出来るのも良い。~
 そのため[[【デミスボンバー】>【デミスドーザー】#gd91f208]]では、[[《終焉の王デミス》]]と[[《ブラック・ボンバー》]]の両方のニーズに応えられる[[モンスター]]として重宝されていた。~
 現在は[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]は[[禁止カード]]だが、ギミックそのものは未だ健在なので、これからの[[レベル]]7の[[シンクロモンスター]]に期待がかかる。

-登場当時から第2期の中盤までは[[【スタンダード】]]のエース[[アタッカー]]であった。~
[[《ヂェミナイ・エルフ》]]には僅かに及ばない[[攻撃力]]だったが、古くから活躍してきた[[モンスター]]である。~

-[[《コアキメイル・パワーハンド》]]が登場するまで、[[機械族]]・[[下級モンスター]]では最高の[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]を持っていた。~
[[デメリット]][[アタッカー]]にも、1900を超えるものが存在していなかったところを見ると[[《リミッター解除》]]の影響が非常に大きいと言えるだろう。

-古参の[[機械族]]繋がりなのか、[[《キャノン・ソルジャー》]]とは[[仲が良い>《援護射撃》]]模様。~
[[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]]でもセットで収録されている。~

-[[英語名]]は「Mechanical(機械の)Chaser(追跡者)」。~
[[テキスト]]を考慮した、なかなかに上手いネーミングである。

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMの第2期OPにおいてグールズが[[召喚]]している。~
また、複製した[[《ラーの翼神竜》]]を使い裁きを受けたグールズ団員が持っていた[[カード]]の1枚。~

--アニメGXの「異世界編」おいて[[《暴鬼》]]や[[《連爆魔人》]]と共に村を荒らしていたが、[[バーガンディ>《絶対防御将軍》]]に蹴散らされた。~

--アニメ5D'sにおいてライディングデュエルをしているD・ホイーラーが使用しているのが確認できる。~
また、「牛尾vsゴースト」戦においてゴーストの使用した[[罠カード]]《スパーク・ブレイカー》の[[イラスト]]に雷を落とされたシルエットとして描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM3では、通信交換による突然変異で[[《ソードハンター》]]を作り出すために必要な[[カード]]の1枚だった。~
[[《ソードハンター》]]と同じく非常に多くの武器を体中に持っているため、素材のイメージとして最適だったのだろう。

**関連[[カード]] [#l6718483]
-[[《機械王》]]

―《メカ・ハンター》の姿が見られる[[カード]]
-[[《自律行動ユニット》]]

-[[《援護射撃》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#t25b5e83]
-[[【デミスボンバー】>【デミスドーザー】]]

**収録パック等 [#t6f39aca]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP093
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-088
-[[Booster R2]] B2-23
-[[Booster Chronicle]] BC-29 &size(10){[[Super]]};
-[[BOOSTER4]]
-[[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]] SD10-JP005