*《メタル・デビルゾア/Metalzoa》 [#r67e4823]
 効果モンスター
 星8/闇属性/機械族/攻3000/守2300
 「メタル化・魔法反射装甲」を装備した「デビルゾア」を生け贄に捧げる。
 デッキからこのカードをフィールドに出す事ができる。

 [[遊戯王真デュエルモンスターズ 封印されし記憶 付属カード>ゲーム付属カード#q3829f4a]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[《デビルゾア》]]と[[《メタル化・魔法反射装甲》]]を使った特殊な[[召喚ルール効果]]を持つ。~

 [[最上級モンスター]]である[[《デビルゾア》]]に[[《メタル化・魔法反射装甲》]]を装備し、それを[[生け贄に捧げる]]という大掛かりな[[召喚条件]]を持つ。~
 その割には[[ステータス]]にはほとんど変化がなく、他に[[モンスター効果]]も持たないため、わざわざこの[[カード]]を出す意義はほとんど無い。~
 [[《デビルゾア》]]自身にも、同じく[[メタル化>《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》]]する[[《真紅眼の黒竜》]]の様に専用の[[サポートカード]]が存在するわけでもないのは厳しいところ。

 さらに[[特殊召喚]]の条件として、[[デッキ]]からしか[[特殊召喚]]できないため、この[[カード]]が[[手札]]に来てしまうと完全な[[死に札>腐る]]と化す。~
 この点は、[[手札]]を[[デッキ]]に[[戻す]]ことで[[手札交換]]を図れる[[《カードトレーダー》]]・[[《ゴブリンのやりくり上手》]]などを使って対処したい。~
 また[[《デビルゾア》]]は[[通常モンスター]]なので、[[《正統なる血統》]]・[[《召喚師のスキル》]]・[[《古のルール》]]を使えば成功率が上がるだろう。

-[[デッキ]]の中の《メタル・デビルゾア》の[[効果]]で[[《デビルゾア》]]を[[生贄]]にして[[特殊召喚]]する。~
つまり、ルール上[[デッキ]]の中で[[発動]]する珍しい[[効果]]である。
-[[デッキ]]の中の《メタル・デビルゾア》の[[効果]]で[[《デビルゾア》]]を[[生け贄]]にして[[特殊召喚]]する。~
つまり、ルール上[[デッキ]]の中で[[適用]]する珍しい[[効果]]である。

-[[召喚ルール効果]]なので[[チェーンブロック]]は作らず、[[《天罰》]]の[[効果]]は受けないが、[[《昇天の角笛》]]や[[《王宮の弾圧》]]には[[無効]]にされる。~
なお[[生け贄に捧げる]]ことが[[召喚条件]]なので、[[《生贄封じの仮面》]]が存在していると[[効果]]を[[発動]]することができない。
なお[[生け贄に捧げる]]ことが[[召喚条件]]なので、[[《生贄封じの仮面》]]が存在していると[[効果]]を[[適用]]することができない。

-[[英語名]]は《Metalzoa》となっており、これは[[《デビルゾア》]]の[[英語名]]が海外では使えない「デビル」を外され《Zoa》とされたためである。~
余談だが、過去のゲームの攻略本などでは《メタルゾア》と誤植されていることがあった。
過去のゲームの攻略本などでは《メタルゾア》と誤植されていることがあった。

-第4期に入って[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]が登場するまで、長い間[[機械族]]の中では最大の[[攻撃力]]を誇っていた。~
なお[[ステータス]]は、進化前の[[《デビルゾア》]]+400になっているが、これは[[《メタル化・魔法反射装甲》]]による上昇値+100の数値である。

-同ゲームに付属された5枚の[[カード]]の中では最も封入率の低い[[カード]]であったため、登場当初は高額で取引されていた。~
さらに、現在に至るまで一度も再販されていないため、今から入手するのは困難な部類に入る[[カード]]である。~

-原作・アニメにおいて―~
原作「決闘王国編」における「城之内vsキース」戦においてキースが使用。~
原作ではこの[[カード]]自体は存在せず、[[《デビルゾア》]]に[[《メタル化・魔法反射装甲》]]を装備させることによって《メタル・デビルゾア》に変化した。~
キースは[[《デビルゾア》]]を[[守備表示]]で[[場>フィールド]]に出して[[攻撃]]を誘い、[[《サラマンドラ》]]による[[《炎の剣士》]]の[[魔法攻撃>攻撃]]を反射して返り討ちにした。~
その後[[《『守備』封じ》]]で[[攻撃表示]]になった[[《アックス・レイダー》]]に[[攻撃]]してとどめを刺そうしたが、原作効果の[[《落とし穴》]]によって[[破壊された]]。

--アニメGXでは「万丈目vs江戸川」戦において江戸川が使用。~
この頃には実物のものに修正されており、[[《デビルゾア》]]+[[《メタル化・魔法反射装甲》]]の絵柄とは別物になっている。~
万丈目を追い詰めたが、その[[直接攻撃]]により[[《ヘル・テンペスト》]]を[[発動]]させてしまい、[[《カオス・エンド》]]によって[[破壊]]された。~
ちなみにこの[[カード]]は、[[《デビルゾア》]]と同じくGXで登場した時も[[テキスト]]の体裁は第1期のものだった。~
[[攻撃]]名は「メタル・エックス・シザース」。

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[通常召喚]]可能な[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「デビルゾアがメタル化したもの 非常に高い攻撃力を持つ」と書かれている。~

**関連カード [#q0c0ebcc]
-[[《デビルゾア》]]

-[[《メタル化・魔法反射装甲》]]

-[[《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》]]

**収録パック等 [#nf7bfa72]
-[[遊戯王真デュエルモンスターズ 封印されし記憶 付属カード>ゲーム付属カード#q3829f4a]] &size(10){[[Secret]]};

**FAQ [#pa1da532]
Q:この[[カード]]が[[デッキ]]に存在しない時、[[《メタル化・魔法反射装甲》]]を装備した[[《デビルゾア》]]を[[生け贄]]に捧げることができますか?~
A:できません。なお、この[[カード]]が存在しないのに[[生け贄に捧げて>生け贄に捧げる]][[デッキ]]を見てしまった場合、基本的に直前まで処理を巻き戻します。(07/06/01)

Q:正規の手順で[[特殊召喚]]された後に[[墓地に送られた]]この[[カード]]を、[[《リビングデッドの呼び声》]]などで[[墓地]]から[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、1度正規の手順で[[特殊召喚]]されていれば可能です。(10/06/20)