《モーム/Mormolith》

効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1000/守 900
自分フィールド上に表側表示で存在する地属性モンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上に表側表示で存在し、リリースしたモンスターの
攻撃力以下の守備力を持つモンスターを全て破壊する。

 EXTRA PACKで登場した地属性岩石族下級モンスター
 フィールド上の表側表示モンスター破壊する起動効果を持つ。
 攻撃力900以上のモンスターリリースすると、自身も破壊してしまい、展開にも手間がかかる。
 自身をコスト発動できるため、基本的には「守備力1000以下を破壊するカード」として見るべきである。

 対象をとる事なく、フィールド全てを巻き込む全体除去だが、上記の条件を満たす必要がある。
 《ダーク・アームド・ドラゴン》など、低守備力の大型モンスターも存在しないわけではないが、これらを後出しで処理するならば《ならず者傭兵部隊》のほうが安定する。

 ラヴァルなどをまとめて除去できる可能性はあるが、それらがシンクロ召喚などを行わず、そのままフィールドに複数並んでおり、かつこちらが安全に展開を行える状況は稀である。
 《アヌビスの呪い》《ガイアパワー》とはコンボが可能だが、上記《ならず者傭兵部隊》《ライトニング・ボルテックス》よりも扱いにくい点は否めない。

 基本的に、自身の属性種族を活かせるデッキでのみ採用される。
 でなくとも岩石族コアキメイル《フォッシル・ダイナ パキケファロ》ならば巻き込まれることもなく、最悪これらをリリースしてよりステータスの高いものを除去できる。
 ステータスの割りにはレベルも高く、エクシーズ召喚にあわせやすい。
 また能動的に墓地に置きやすいため、《メガロック・ドラゴン》などのコストとしても比較的使いやすい。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:リリースコストですか?
A:コストです。(08/09/13)

Q:自身をリリースできますか?
A:できます。(08/09/13)

Q:カード効果攻撃力が変化している状態の地属性モンスター1体リリースしてリリースしたモンスター攻撃力以下の守備力を持つモンスター破壊する場合、その攻撃力装備カードなどのカード効果で変化した数値で判断しますか、それとも墓地へ送られた時点での元々の攻撃力で判断しますか?
A:フィールド上で存在していた時点での攻撃力を参照にしますので、カード効果により変化した攻撃力の数値を参照にします。(08/10/29)