*《モリンフェン/Morinphen》 [#top]
 通常モンスター
 星5/闇属性/悪魔族/攻1550/守1300
 長い腕とかぎづめが特徴の奇妙な姿をした悪魔。

 [[Vol.4]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[上級モンスター]]。~

 [[レベル]]5の[[悪魔族]]・[[闇属性]]の[[通常モンスター]]としては、[[《闇魔界の覇王》]]や[[《ダーク・キメラ》]]に[[攻撃力]]・[[守備力]]共に劣っている。~
 またその微妙な[[攻撃力]]から、[[《奈落の落とし穴》]]の[[効果]]を受けてしまうにも関わらず、[[《キラー・トマト》]]での[[リクルート]]すらできない。~
 一応[[《カオスエンドマスター》]]の[[効果]]で[[リクルート]]することが可能だが、[[手札事故]]は必至であり、敢えてこの[[カード]]を使う必要も全く無い。~
 また、その微妙な[[攻撃力]]から、[[《奈落の落とし穴》]]の[[効果]]を受けてしまう上に、[[《キラー・トマト》]]からの[[リクルート]]すらできない。~
 一応、[[《カオスエンドマスター》]]で[[リクルート]]することは可能だが、[[手札事故]]は必至であり、敢えてこの[[カード]]を使う必要も全く無い。~

-この[[カード]]の[[ステータス]]の合計値(2850)は、第1期における[[レベル]]基準の[[下級]](2800以下)と[[上級]](2900以上)のちょうど境にあたる。~
第1期でこれと同じ「境の合計値」を持つ[[モンスター]]として、他に[[《アックス・レイダー》]]・[[《ケンタウロス》]]・[[《闇晦ましの城》]]・[[《幻影の壁》]]が存在する。~
上記の4体は全て[[レベル]]4の[[モンスター]]なのだが、何故かこの[[カード]]のみが[[レベル]]5、つまり[[上級モンスター]]にされてしまっている。~
特に[[《ケンタウロス》]]はこの[[カード]]と攻守が逆なだけで[[下級]]なので、この点はこの[[カード]]の不遇さを感じざるを得ない部分と言える。
しかし、上記の4体は全て[[レベル]]4[[モンスター]]であり、何故かこの[[カード]]のみ[[レベル]]5、つまり[[上級モンスター]]にされてしまっている。~
特に[[《ケンタウロス》]]はこの[[カード]]と攻守が逆なだけで[[下級モンスター]]なので、この点はこの[[カード]]の不遇さを感じざるを得ない部分と言える。~

--このため、この[[カード]]は[[《レオ・ウィザード》]]等と共に、最弱[[上級モンスター]]の1体として認識されていた。~
現在ではサポートの増加から一概にそうは言えなくなったものの、未だに一部では知名度や人気は高い。~
その弱さからか、独特な[[イラスト]]からか、一部では[[ネタ]]を通り越して熱狂的に信仰するファンも存在する。~
---公式ツイッターでの[[レベル]]または[[ランク]]5の[[OCG]][[カード]]の紹介ツイートでも、他の[[カード]]がアニメ登場[[カード]]などで占められる中何故かこの[[カード]]が選ばれている。~
その弱さからか、はたまた独特な[[イラスト]]からか、一部では[[ネタ]]を通り越して熱狂的に信仰するファンも存在する。~
公式Twitterでの[[レベル]]5または[[ランク]]5の[[OCG]][[カード]]の紹介ツイートでも、殆どがアニメ登場[[カード]]などで占められる中、何故かこの[[カード]]が選ばれている。~

--同じく「境の合計値」を持ち、かつ高い方の[[レベル]]に設定されてしまっている第1期の[[モンスター]]として[[《魚ギョ戦士》]]が存在する。~
また本来の[[レベル]]より高い[[レベル]]にされてしまっている[[《魂を狩る者》]]と[[《月の使者》]]もいるが、いずれもそれでも[[下級]]であることに変わりはない。~
また、本来の[[レベル]]より高い[[レベル]]にされてしまっている[[《魂を狩る者》]]と[[《月の使者》]]もいるが、いずれもそれでも[[下級]]であることに変わりはない。~

--[[《レオ・ウィザード》]](2550)とこの[[カード]](2850)に次ぐ「貧弱な[[上級モンスター]]」の合計値は2900(本来の[[上級]]の最低合計値)になる。~
--[[《レオ・ウィザード》]](2550)とこの[[カード]](2850)に次ぐ「貧弱な[[上級モンスター]]」の合計値は2900(本来の[[上級モンスター]]の最低合計値)になる。~
該当[[モンスター]]には[[《アサシン》]]や[[《ラムーン》]]のほか、基準がほぼ無くなった第2期でも[[《シェイプ・スナッチ》]]等が登場している。~

--正体不明で存在意義すら問われるこの[[モンスター]]だが、モデルは元祖TCG・MTGのクリーチャー「モリンフェン/Morinfen」だと思われる。~
「弱い」という点以外に特徴のないこちらと異なり、あちらはストーリーラインでの活躍と確固たる個性を持った悪魔の固有名称である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「デュエルクエスト編」に登場。~
[[《エンゼル・イヤーズ》]]・[[《ウィップテイル・ガーゴイル》]]等と集団で、[[《F・G・D》]]の復活を阻止せんとする遊戯たちに襲いかかった。~
劇場版『光のピラミッド』では冒頭で表遊戯に襲いかかろうとしたが、闇遊戯に鎮圧されている。~

--アニメGX83話に登場したヘルカイザー亮の対戦[[相手]]のプロデュエリストが使用している。~
彼はその他にも[[《復讐のソード・ストーカー》]]や[[《ウィップテイル・ガーゴイル》]]等、あまりプロデュエリストに似つかわしくない[[カード]]を使用している。~
扱いにくい[[カード]]も使いこなしてこそのプロ、という事なのだろうか。~

--アニメARC-Vでは、第3話で「[[クズ>紙]][[カード]]」として沢渡がばら撒いた[[カード]]の中に確認できる。~

-コナミのゲーム作品において―~
真DM2でデッキリーダーにすると、なぜかラテン語を話す。~

//**関連カード
//-[[]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.4]]
-[[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]] RB-43
----
&tag(《モリンフェン》,モンスター,通常モンスター,星5/闇属性/悪魔族/攻1550/守1300,);