*《モンスター&ruby(かいしゅう){回収};/Monster Recovery》 [#lbed9ff6]
 速攻魔法
 自分フィールド上に存在する元々の持ち主が自分となるモンスター1体と
 自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
 その後、元の手札の枚数分だけ自分のデッキからカードをドローする。
 元々の持ち主が相手となるカードが自分の手札にある場合、
 このカードは発動できない。

 [[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]と[[手札]]を[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]、[[戻し>戻す]]た[[手札]]の枚数だけ[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 単体では[[ディスアドバンテージ]]となる。~
 [[《貪欲な壺》]]というリサイクル兼[[ドロー]]強化[[カード]]があるため、「[[モンスター]]回収」の役割としては効率が悪い。~
 [[手札交換]]としても、[[《リロード》]]の方が使いやすい。~
 相性の良い[[《ナーガ》]]を使う時以外は、あまり利用価値がない。~

-[[カード]]の[[テキスト]]に「[[持ち主]]が[[自分]]でない[[カード]]が[[手札]]にある場合、この[[カード]]は[[発動]]できない」という珍しい一文がある。~
おそらくは[[相手]]の[[カード]]を[[自分]]の[[デッキ]]に入れて[[シャッフル]]することを防ぐためのものだろう。~
しかし後に登場した同じような[[効果]]を持った[[《打ち出の小槌》]]等にはこの一文は無く、~
「相手のカードが手札にある場合はそのカードだけ相手のデッキに加えてシャッフルする」という裁定になっている。~
しかし後に登場した同じような[[効果]]を持った[[《打ち出の小槌》]]等にはこの一文は無く、「相手のカードが手札にある場合はそのカードだけ相手のデッキに加えてシャッフルする」という裁定になっている。~
現在では、以下の[[カード]]を使うことによって[[相手]]の[[カード]]を[[自分]]の[[手札]]に加える事、あるいはその逆ができる。~
この中で[[《寄生虫パラサイド》]]は[[ドロー]]した時に場に[[特殊召喚]]されてしまうが、[[ドロー]]以外の手段で[[手札]]に加えることが可能。~
--[[《墓荒らし》]]
--[[《エクスチェンジ》]]
--[[《アマゾネスの鎖使い》]]
--[[《寄生虫パラサイド》]]


-原作・アニメにおいて―~
決闘者王国編で闇遊戯が使用。~
原作では[[自分]][[フィールド上のカード]]をすべて[[戻す]]必要がある代わりに[[ドロー]]できる枚数は一律5枚。~
この[[効果]]では[[手札]]が少ないときに使用することで大幅に[[手札]]を補充できてしまうので、この変更は致し方ないだろう。~
バトルシティ編では「闇遊戯vs闇バクラ」にて闇遊戯が使用。~
闇バクラのオカルト[[コンボ]]を打ち破ったかと思われたが…。~

--アニメの「闇遊戯vsペガサス」(2戦目)では[[手札]]にあったが、[[カード名]]が《モンスターの回収》となっていた。

--「乃亜編」の回想シーンにて、剛三郎の株の保有度を[[カード]]で表したときに使われた1枚。~

--遊戯王Rでも「闇遊戯vs夜行」で登場。~
[[《THE トリッキー》]]を回収し、[[手札]]を補充した。

--アニメZEXALでは木板製の[[カード]]が登場した。

**関連カード [#ib9621de]
-[[《打ち出の小槌》]]
-[[《リロード》]]

**収録パック等 [#zeb4e0dd]
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP154
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP181
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-013
-[[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]] TB-16 &size(10){[[Super]]};
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編− Volume.2]] SY2-028

**FAQ [#jc16ca65]
Q:この[[効果]]で[[シンクロモンスター]]や[[融合モンスター]]、[[エクシーズモンスター]]を選択することはできますか?~
A:はい、選択でき、それらの[[モンスター]]が[[エクストラデッキ]]に戻った場合でも[[ドロー]]する[[効果]]は適用されます。(10/03/24)

Q:この[[効果]]で[[トークン]]を選択することはできますか?~
A:はい、可能です。(10/09/19)