*《ヨコシマウマ/Zany Zebra》 [#top] 
 ペンデュラム・効果モンスター
 星2/闇属性/獣族/攻   0/守2000
 【Pスケール:青7/赤7】
 (1):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに
 使用していないモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。
 指定したゾーンはこのカードがPゾーンに存在する間は使用できない。
 【モンスター効果】
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
 使用していないモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。
 指定したゾーンはこのモンスターが表側表示で存在する間は使用できない。
//英語名:https://twitter.com/ygorganization/status/685993434717523968

 [[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]]で登場した[[闇属性]]・[[獣族]]の[[下級]][[ペンデュラムモンスター]]。~
 空いている[[モンスターゾーン]]または[[魔法&罠ゾーン]]を使用できなくする[[ペンデュラム効果]]と[[誘発効果]]を持つ。~

 [[モンスターゾーン]]・[[魔法&罠ゾーン]]を封鎖するが、1ヵ所封じた程度では何の妨害にもならない。~
 複数体を[[《地獄の暴走召喚》]]などで展開して封殺を狙いたいところ。~
 [[ペンデュラムモンスター]]なので、[[ペンデュラムスケール]]1のものと合わせれば[[破壊]]されても[[ペンデュラム召喚]]で再展開して妨害しやすい。~
 また、[[レベル]]2・[[獣族]]のため[[《魔獣の懐柔》]]に対応し、[[チューナー]]と共に展開して[[シンクロ素材]]にする事で即座に[[エクストラデッキ]]に置くこともできる。~

-[[ペンデュラム効果]]には回数制限が書かれていないが、[[発動]]できるのは[[ペンデュラムゾーン]]に[[魔法カード]]として[[発動]]した[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]に1度のみである。~
もしできるという事になれば、この[[カード]]1枚で空いているゾーンを全て封じる事ができてしまうので当然だろう。~

//--「この[[カード]]が[[召喚・特殊召喚に成功した]]([[発動]]した)[[ターン]]の[[メインフェイズ]]」という似た[[発動条件]]を持つ[[《RR−バニシング・レイニアス》]]は、[[1ターンに1度]]しか使えない事が明記されている。~
//同じ第9期の[[テキスト]]で[[1ターンに1度]]の記載がない[[《スピード・ウォリアー》]]や[[《フーコーの魔砲石》]]も、[[1ターンに1度]]しか使えない裁定が出ている。~
//つまり、表記のない回数制限がこの[[カード]]だけの[[特殊裁定]]ではないことが分かる。~
//ただし、それなら何故表記を統一しないのかという問題は残ったままである。~
//スピード・ウォリアーでも同じ裁定が出てる。バトルステップは1ターンに複数回発生するが、それでも1度しか発動できない。同じ誘発効果内で単にバトルステップ指定と「◯◯したターン」の指定の違いが現れているため、この表記の違いがゲームのルールに影響を及ぼしてる事がわかる。
//スピード・ウォリアーの場合は少々違うのでは?バトルステップと自分メインフェイズでは違いますし、起動効果と誘発効果では違いますし、なぜか消されていましたがバニシング・レイニアスは自分メインフェイズに発動できる起動効果でありながら「自分メインフェイズに1度だけ」とついているのでテキスト不備か特殊裁定かのどちらかになるかと
//なるほど。では、ヨコシマウマのこの効果は起動効果ではないから、あなたの考えも間違えです。この効果は起動効果ではなく、ペンデュラム効果ですからね。
//逆に質問しますがこれほど執拗にCOする理由は何でしょうか?
//上記のように、通常は同一ターンに複数回発動できる効果であっても、「◯◯したターン」と書かれている場合は「1ターンに1度」しか発動できない、というルールが存在するためです
//「スピード・ウォリアーを起動効果だと勘違いして」上の理由を書いたとあなたは考えているかもしれませんが、そうではないですよ。
//編集合戦になってたのでとりあえず両者の意見を反映する形に直しました。なるべくこの記述で固定してもらえるようにご協力お願いします

--[[テキスト]]に書かれていない[[フィールドゾーン]]や[[ペンデュラムゾーン]]を指定することはできない。~

-[[モンスター効果]]側は[[誘発効果]]であるため、[[発動]]し[[適用]]された後で[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]されても封印は解除されない。~
ただし、[[《月の書》]]であれば[[表側表示]]で存在し続けるという条件を満たせなくなるため、封印を解除できる。

-この[[カード]]は公式ツイッターにおいて先に[[イラスト]]だけが公開され、[[カード名]]をプレイヤーが予想するという企画が行われた。(→[[参照>https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/650596459339841536]])~
これ以降、同様の企画が度々公式ツイッターで行われている。~

-[[カード名]]は「&ruby(よこしま){邪};」と「&ruby(しまうま){縞馬};」を掛けており、[[イラスト]]から「模様が横のシマウマ」という意味もあるようである。~
さらに、「邪」を用いた漢字表記に直すと「邪馬」となり、[[カード]]ゾーンを妨害する「邪魔」とも掛かっている。~
--[[英語名]]では「zany(おどけた)」を使ってそれぞれの単語の頭文字をZで統一している。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《No.57 奮迅竜トレスラグーン》]]

//―[[イラスト]]関連

//―《ヨコシマウマ》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]] BOSH-JP042 &size(10){[[N-Rare]]};

**FAQ [#faq]
***(1)のペンデュラム効果について [#faq1]
Q:この[[効果]]には「[[1ターンに1度]]しか使用できない」と書かれていませんが、[[1ターンに1度]]しか使用できない裁定になっています。~
  しかし、類似する[[発動条件]]の[[《RR−バニシング・レイニアス》]]や[[《EMモンキーボード》]]は明記されているにもかかわらず、この[[カード]]だけ書かれていないのはどうしてですか?~
A:どういった理由からかといった内容につきましては、当事務局でもご案内差し上げる事のできる情報を持ち合わせていないため、お答え差し上げる事ができません。~
  なお、[[《フーコーの魔砲石》]]も同じような[[ペンデュラム効果]]を持っていますが、これも[[ペンデュラムゾーン]]に[[魔法カード]]として[[発動]]してから1回限り[[発動]]できる[[効果]]となります。~
  そのため、この[[カード]]も[[《フーコーの魔砲石》]]も「[[1ターンに1度]]」と記載されていない事を理由に何度も[[発動]]できるという事ではありません。(15/11/07)~
//《フーコーの魔砲石》に関してはこちらから質問したものではなく、事務局の方から例として提示されたものです。
//なお、質問した私は編集合戦をしていた方々とは別人です。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《ヨコシマウマ》,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,モンスター,星2/闇属性/獣族/攻0/守2000,スケール7);