*《ライトニング・ウォリアー》 [#bf429e64]
 シンクロ・効果モンスター
 星7/光属性/戦士族/攻2400/守1200
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
 相手の手札の枚数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
// ttp://imepita.jp/20091227/502490

 [[LIMITED EDITION 17>LIMITED EDITION#i8f17089]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[シンクロモンスター]]。

 [[禁止カード]]である[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]を除けば、[[シンクロ素材]]に[[縛り]]の無い[[レベル]]7[[シンクロモンスター]]の中では最も高い[[攻撃力]]を持つ。~
 同値には[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]・[[《サイコ・ヘルストランサー》]]がいるが、前者は[[制限カード]]であり、後者は[[【サイキック族】]]でもない限り[[効果]]を生かす事ができず[[汎用性]]に欠ける。~
 [[デッキ]]構成に左右されず、純粋な[[アタッカー]]として運用できるこの[[カード]]は、現[[環境]]における[[エクストラデッキ]]の新たな[[必須カード]]になり得るだろう。~
 [[効果]]の方も、地味ではあるがこのカードの[[攻撃力]]と併せて考えれば[[引導火力>火力]]と成りえる事もあり悪くない。~
 また、この[[バーン]][[効果]]は[[強制効果]]なので、[[相手]][[フィールド]]上に存在する[[カード]]が[[モンスター]]一体のみの状況でこの[[モンスター]]がそれを[[戦闘破壊]]した場合、自らの[[バーン]][[効果]]で[[《冥府の使者ゴーズ》]]を[[特殊召喚]]されてしまうことに気をつけよう。~
 [[《オネスト》]]に対応している[[光属性]]であり、[[戦闘破壊]]されにくい点にも注目したい。

 また、[[デッキ]]の[[モンスター]]が必然的に[[戦士族]]に統一される[[【不死武士ターボ】]]では、[[《一族の結束》]]・[[《不死武士》]]の[[効果]]を阻害しせず、[[《不死武士》]]と[[《復讐の女戦士ローズ》]]などの組み合わせで容易に[[シンクロ召喚]]できるため、活躍が期待できる。~

-「ウォリアー」と名の付いた[[シンクロモンスター]]として初めて[[シンクロン]]と名のつく[[チューナー]]を[[シンクロ素材]]と指定しない[[モンスター]]。~
高い[[汎用性]]を持つ反面、[[《クイック・シンクロン》]]から[[シンクロ召喚]]することが出来ない点に注意。

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sの「遊星vsセクト」戦において遊星が使用。~
[[《クイック・スパナイト》]]と[[《ジャンク・ブレーダー》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]される。~
[[装備魔法]]《錆びた剣−ラスト・エッジ》と[[魔法カード]]《漲る宝札》により[[攻撃力]]5200となり、セクトの[[《ポセイドン・オオカブト》]]を[[戦闘破壊]]して[[フィニッシャー]]となった。~
「遊星vs骸骨騎士」戦では、《ライティ・ドライバー》と《マイティ・ウォリアー》を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]される。~
《マイティ・ウォリアー・ダークソウル》を[[戦闘破壊]]し、骸骨騎士に合計1800ポイントの[[ダメージ]]を与えた。~
「遊星vsジャック」戦では、[[《クイック・スパナイト》]]と[[装備魔法]]《デーモンの枷》により[[レベル]]4となった《スカー・ウォリアー》を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]されようとしたが、《天刑王 ブラック・ハイランダー》の[[モンスター効果]]により[[召喚]]を[[無効]]にされた。~
[[攻撃]]名は「[[ライトニング・パニッシャー>《ライトニングパニッシャー》]]」、[[効果]]名は「ライトニング・レイ」。~
[[罠カード]]《シンクロ・ゲイザー》[[発動]]時の[[効果]]名は「ライトニング・ゲイザー」。~

--原作では[[自分]]の[[手札]]×400の[[ダメージ]]を与える[[効果]]だった。~
どちらの[[効果]]の方が良いかは状況によって変わるが、単純に乗数が減り、[[相手]]に依存するという点で弱体化したと言える。~
もっとも、原作効果のままでは自分の[[手札]]次第で[[1ターンキル]]も可能になってしまう為、仕方ない変更といえる。~

--原作では[[効果]][[モンスター]]だった[[《ダークエンド・ドラゴン》]]・[[《ライトエンド・ドラゴン》]]を考慮しなければ、遊戯王の漫画では初の[[シンクロモンスター]]である。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#i51f2e3c]
-[[《デス・コアラ》]]

-[[《革命》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《ライトニング・ウォリアー》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**この[[カード]]を使用する代表的な[[デッキ]]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#s763fc42]
-[[LIMITED EDITION 17>LIMITED EDITION#je6c768a]] LE17-JP005 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#t4a849a7]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[誘発効果]]です。(09/12/29)

Q:どのタイミングでの枚数を数えますか?~
A:[[効果発動時]]ではなく[[効果解決時]]の枚数を数えます。(09/12/29)

Q:[[相打ち]]になった時に[[ダメージ]]を与える効果は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[発動]]しません。(09/12/30)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。