*《ライフ・ストリーム・ドラゴン/Life Stream Dragon》 [#top]
 シンクロ・チューナー(効果モンスター)
 星8/地属性/ドラゴン族/攻2900/守2400
 チューナー+「パワー・ツール・ドラゴン」
 このカードがシンクロ召喚に成功した時、
 自分のライフポイントを4000にする事ができる。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分が受ける効果ダメージは0になる。
 また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、 
 代わりに自分の墓地に存在する装備魔法カード1枚をゲームから除外する事ができる。

 [[EXTREME VICTORY]]で登場した[[地属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[シンクロ召喚に成功した]]時[[コントローラー]]の[[ライフポイント]]を4000にできる[[効果]]、[[効果ダメージ]]を0にする[[効果]]、[[破壊される]]時に[[墓地]]の[[装備魔法]]を身代わりにする[[効果]]を持つ。~

 [[シンクロ素材]]に特定の[[シンクロモンスター]]が必要となるので、[[シンクロ召喚]]しにくい部類に入る。~
 連続での[[シンクロ召喚]]や、[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]に関するギミックはある程度用意しておきたい。~
 一応、[[《ワン・フォー・ワン》]]か[[《D・スマホン》]]と[[《D・スコープン》]]、[[レベル]]4の[[ディフォーマー]]が[[手札]]に揃えば1[[ターン]]で出す事ができる。~
 [[《王魂調和》]]で[[シンクロ召喚]]扱いで出すことなども視野に入れるべきか。

 この[[カード]]も[[シンクロ素材]]の[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]も[[装備魔法]]に関する[[効果]]を持つので、[[【ディフォーマー】]]等の[[装備魔法]]を多用する[[デッキ]]で使用されることになる。~
 3つの[[効果]]を持っているが、2度の[[シンクロ召喚]]の手間を考えると、他の[[カード]]で代用した方が負荷が少ない。~

 1つ目の[[効果]]は[[ライフ]]を4000に「する」[[効果]]であり、[[回復]]ではないため[[《シモッチによる副作用》]]などに影響されない。~
 劣勢時には心強いが、[[ライフ]]が高速で減るこのゲームではそこまで勝敗に結びつくような[[効果]]でもない。~
 それでも[[《神の警告》]]等が腐る事を回避できる他、[[《ソウル・チャージ》]]に必要な[[ライフ]]を補うといったこともできる。~
 逆に[[ライフ]]を減らして[[《巨大化》]]などと[[コンボ]]する手も考えられるが、[[相手]]を確実に勝利できる状況を除き避けたほうが無難だろう。~

 2つ目の[[効果]]は[[バーン]][[メタ]]だが、2度の[[シンクロ召喚]]から狙うほどの[[効果]]とは言い難い。~
 [[バーン]]特化の[[相手]]に対してなら、より出しやすい[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]でも充分な場合が多いだろう。~

 3つ目の[[効果]]は[[墓地]]の[[装備魔法]]を[[除外]]することで[[破壊]]を回避する[[効果]]。~
 この[[効果]]は[[シンクロ素材]]である[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]の[[効果]]を使用すれば、最低1回はこの[[破壊]]回避[[効果]]を使用できることになる。~
 [[《魔界の足枷》]]はこの[[カード]]を出すまでの戦線維持に使え、[[墓地へ送られた]]後は、この[[効果]]の[[コスト]]にできる。~
 ただし、[[バウンス]]等の[[破壊]]以外の[[除去]]には無力であり、[[シンクロ召喚]]に手間が掛かることもあり、特に注意が必要である。~

 [[シンクロ>シンクロモンスター]][[チューナー]]ではあるが、[[レベル]]が高過ぎるので扱いが難しい。~
 そもそも、他の[[シンクロ>シンクロモンスター]][[チューナー]]は[[レベル]]2〜5まで存在し、いずれも[[シンクロ素材]]に制限が無いので、わざわざ[[シンクロ召喚]]に手間が掛かるこの[[カード]]を頼る意義は無い。~
 この点において、[[エクストラデッキ]]からこの[[カード]]を直接[[特殊召喚]]できる[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]は相性が良い。~
 事前に[[特殊召喚]]した[[レベル]]8[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]と合せれば、2体目の[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]か[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]を[[特殊召喚]]できる。~
 [[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]は[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]も[[特殊召喚]]可能なので、この[[カード]]を正規の[[シンクロ召喚]]する場合にも役立つ。~

-[[マスターガイド3>書籍付属カード#MG]]の[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]の[[デッキ]]の記事では、「存在している[[シンクロ>シンクロモンスター]]/[[チューナー]]は[[《フォーミュラ・シンクロン》]]と[[《TG ワンダー・マジシャン》]]の2体だけ」と書かれており、この[[カード]]は触れられていない。~
一応当時の[[カード]]プールでも、《ライフ・ストリーム・ドラゴン》と[[《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》]]×2体の組み合わせで[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]が可能である。~


-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいて龍亞が所有する、6体目のシグナーの龍。~
5000年前のシグナーのドラゴン達と[[地縛神>《地縛神 Uru》]]との抗争を夢に見た龍可がその姿を確認しており、「[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]に似ている」と語っていた。~
[[デュエル]]での初登場は「ジャック&龍亞&龍可vsアポリア」戦で、シグナーに覚醒した龍亞が使用。~
[[《D・ライトン》]]と[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]される。~
[[効果]]により龍亞・龍可・ジャックの[[ライフポイント]]を2000にして、[[ライフポイント]]=命が尽きかけていた龍可を救った。~
その後、[[攻撃力]]の下がった[[《機皇神龍アステリスク》]]に[[攻撃]]し、アポリアの[[ライフポイント]]を大きく削った。~
また、自身の[[効果]]によりアポリアの[[バーン]]戦術の全てを封じ込めている。~
「遊星vsZ-ONE」戦では[[デュエル]]前に龍亞が遊星に託し、遊星が使用。~
[[《ターボ・シンクロン》]]と[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]され、自身の[[効果]]で遊星の[[ライフポイント]]を2000にした。~
その後、[[魔法カード]]《&ruby(スピードスペル){Sp};−シンクロ・パニック》によって[[特殊召喚]]された[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]・[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]・[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]・[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]の[[レベル]]を自身の[[効果]]で1に変更した。~
最終的に上記の[[カード]]と共に[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]の[[リミットオーバー・アクセルシンクロ>シンクロ召喚]]の[[シンクロ素材]]となった。~
[[攻撃]]名は「ライフ・イズ・ビューティーホール」。~

--[[シンクロ召喚]]時の口上は「世界の未来を守るため、勇気と力がレボリューション![[シンクロ召喚]]!進化せよ、《ライフ・ストリーム・ドラゴン》!」~
「遊星vsZ-ONE」戦では「[[世界の平和を守るため〜>《パワー・ツール・ドラゴン》]]」と言っていた。~
ちなみにこの[[モンスター]]の初登場は上記の通りだが、遊星は何故かこの[[モンスター]]の口上を知っていた。
この[[カード]]以外のシグナーの龍を遊星が[[シンクロ召喚]]した時は口上の「[[シンクロ召喚]]!」までを遊星と本来の持ち主が同時に言い、それ以降の口上は持ち主のみが言っていたが、この[[カード]]のみ最後まで遊星と龍亞で同時に言っている。~
ちなみにこの[[モンスター]]の初登場は上記の通りだが、遊星は何故かこの[[モンスター]]の口上を知っていた。~

--[[攻撃]]名の「ライフ・イズ・ビューティーホール」は、この[[カード]]の名前と[[効果]]を考えると、恐らく「Life is beauty whole(命はとても美しい)」という意味であろう。~

--アニメでは第30話にてその姿が初登場した[[モンスター]]であり、2期EDと4期OP・EDにもその姿が確認できるが、[[デュエル]]はおろかこの[[カード]]を入手する描写すら無かった。~
その後もアニメ本編で存在が全く触れられず、ボマーのイメージではこの[[カード]]の代わりに[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]が登場した。~
初期のシグナーの龍は5体であるという設定も[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]が出たことでこの[[モンスター]]の出現は絶望的かと思われていた。~
しかし初登場から実に2年以上もの期間を経て、第142話の[[デュエル]]で遂にその全貌が明らかになった。~
アニメ5D'sのOPでは[[《スターダスト・ドラゴン》]]や[[機皇帝]]のようにアニメ内で登場するまで姿がぼかされる事が多いが、逆は異例である。~

--[[シンクロ召喚]]の際に赤き龍が現れ、[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]の装甲が外れて、この[[モンスター]]になる演出がなされた。~
また、[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]や[[《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]同様に[[シンクロ召喚]]で[[カード]]が浮かび上がった。~

--アニメでは以下の[[テキスト]]だった。
 シンクロ・チューナー(効果モンスター)
 星8/地属性/ドラゴン族/攻2900/守2400
 チューナー+「パワー・ツール・ドラゴン」
 このカードのシンクロ召喚に成功した時、
 ライフポイント2000未満のプレイヤーのライフポイントを2000にする。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、効果ダメージは無効となる。
 1ターンに1度、フィールド上に存在するこのカード以外の全ての
 シンクロモンスターのレベルを1〜12の数値の中で任意の数値にする事ができる。
初登場の際の公式HPでは、[[テキスト]]欄がぼやけていて全て見る事ができなかった。~
その後、最後の[[効果]]が使用された「遊星vsZ-ONE」戦にて[[テキスト]]の全てが明かされた。~

---原作の初期[[ライフ]]4000に対し[[OCG]]では倍の8000のため、[[シンクロ召喚]]時の[[効果]]の数値も倍になり、また[[相手]]の[[ライフ]]まで[[回復]]することもなくなった。~
[[バーン]]への[[メタ]]に関しても、アニメでは全ての[[効果ダメージ]]を無効にしていたが、[[OCG]]では自身への[[効果ダメージ]]だけを[[無効]]にするようになった。~
加えて、[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]と[[シナジー]]のある[[効果]]も追加されている。~
単体性能としては強化されたが、代わりに[[レベル]]を変化させる[[効果]]を失い、[[コンボ]]としての利用は難しくなった。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE 6>ゲーム付属カード#TF6]]で[[効果]]名が「ダメージ・シャッター」と判明した。~
だが、[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]と同様に[[破壊]]を防ぐ[[効果]]の時もこの[[効果]]名を言ってしまうミスがある。~
一応、あちらと違い「破壊のダメージを防ぐ」演出と見ればさほど違和感はない。~

**関連カード [#card]
-[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]

―[[ライフポイント]]操作
-[[《ヒロイック・ギフト》]]

-[[《友情 YU−JYO》]]

-[[《自爆スイッチ》]]
-[[《ライフチェンジャー》]]

―[[効果ダメージ]][[無効]]
-[[《サイバー・ジラフ》]]
-[[《デス・ウォンバット》]]
-[[《ハネワタ》]]

-[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]

-[[《ピケルの魔法陣》]]

―[[破壊]][[耐性]]
-[[《ラヴァル・グレイター》]]

―[[シンクロ>シンクロモンスター]][[チューナー]]の一覧は[[チューナー]]を参照

//―《ライフ・ストリーム・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**[[属性]]・[[種族]]・[[レベル]]の変更なしでこの[[カード]]を[[シンクロ素材]]として扱える[[シンクロモンスター]] [#list]
※括弧内はその他の[[シンクロ素材]]の条件。
-[[レベル]]9
--[[《鬼岩城》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
--[[《幻竜星−チョウホウ》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
--[[《浮鵺城》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
--[[《XX−セイバー ガトムズ》]](+[[地属性]]((チューナーも可)))
--[[《ナチュル・ガオドレイク》]](+[[チューナー]]以外の[[地属性]])
--[[《ハイパーサイコガンナー》]](+[[チューナー]]以外の[[サイキック族]])
--[[《蒼眼の銀龍》]](+[[チューナー]]以外の[[通常モンスター]])
--[[《超重魔獣キュウ−B》]](+[[チューナー]]以外の[[超重武者]])
-[[レベル]]10
--[[《神樹の守護獣−牙王》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
--[[《天穹覇龍ドラゴアセンション》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
--[[《ブンボーグ・ジェット》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
--[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》]](+[[チューナー]]+[[チューナー]]以外の[[モンスター]])
--[[《A・O・J ディサイシブ・アームズ》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]2体以上)
--[[《真閃こう竜 スターダスト・クロニクル》]](+[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]])
--[[《スターダスト・ウォリアー》]](+[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]])
--[[《TG ブレード・ガンナー》]](+[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]])
--[[《涅槃の超魔導剣士》]](+[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]])
--[[《トライデント・ドラギオン》]](+[[チューナー]]以外の[[ドラゴン族]])
-[[レベル]]11
--[[《星態龍》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
-[[レベル]]12
--[[《A BF−神立のオニマル》]](+[[チューナー]]以外の[[モンスター]]1体以上)
--[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]](+[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]]2体以上)
--[[《聖こう神竜 スターダスト・シフル》]](+[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]]2体以上)
--[[《TG ハルバード・キャノン》]](+[[チューナー]]以外の[[シンクロモンスター]]2体以上)

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTREME VICTORY]] EXVC-JP038 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]が[[チューナー]]扱いとなっていても[[シンクロ召喚]]できますか?~
A:合計[[レベル]]が8になるなら可能です。(14/12/25)

Q:[[シンクロ召喚]]成功時の[[効果]]を[[発動]]した場合、[[効果解決時]]に[[コントローラー]]が入れ替わっていたらどちらの[[ライフ]]が変化しますか?~
A:その場合でも、この[[効果]]を[[発動]]した[[自分]]の[[ライフポイント]]が4000になります。(11/03/03)

Q:この[[カード]]と[[表側攻撃表示]]の[[《D・ライトン》]]が存在している時、相手は[[《火炎地獄》]]を[[発動]]しました。~
  [[《火炎地獄》]]によって[[自分]]の受ける[[効果ダメージ]]はどうなりますか?~
A:代わりに[[相手]]が1000ポイントの[[効果ダメージ]]を受けます。(13/08/11)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ライフ・ストリーム・ドラゴン》,シンクロモンスター,チューナーモンスター,効果モンスター,モンスター,星8/地属性/ドラゴン族/攻2900/守2400);