*《リサイクル/Recycle》 [#bb898f3d]
 永続魔法
 自分ターンのスタンバイフェイズ時に300ライフポイントを払う事で、
 自分の墓地に存在するモンスター以外のカードを1枚選択してデッキの一番下に戻す。

 [[混沌を制す者]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[墓地]]にある[[モンスターカード]]以外の[[カード]]を[[デッキの一番下]]に[[戻す]][[効果]]を持つ。

 [[効果の発動]]タイミングが[[スタンバイフェイズ]]と遅い上に、再利用が難しい[[デッキの一番下]]に戻してしまう。~
 続けて[[《テラ・フォーミング》]]・[[《幸運を告げるフクロウ》]]・[[《不幸を告げる黒猫》]]等を使う手もあるが、[[コンボ]]前提でなければ[[カード]]を回収できないというのは痛い。~
 使いきりにはなるが、[[《転生の予言》]]や[[《無欲な壺》]]を使った方が早くて確実であり、上記の[[サーチ]][[カード]]に頼りきりになる事もない。~
 [[罠カード]]に限れば、[[《闇の仮面》]]もある。~

 [[《トゥーンのもくじ》]]・[[《魔力掌握》]]・[[《遺言の仮面》]]のような、[[デッキ]]にある事に意義がある[[カード]]との[[コンボ]]が考えられる。~
 さらに、[[《連弾の魔術師》]]や[[《魔法都市エンディミオン》]]と[[コンボ]]すれば、それぞれの[[効果]]も活かせるだろう。~
 また、[[【魔導書】]]なら[[魔法カード]]の[[サーチ]]が豊富なので、複数枚の[[魔法カード]]を[[デッキ]]に戻した後に[[《ヒュグロの魔導書》]]等で[[アドバンテージ]]を稼ぐことが可能。

// 何らかの手段により[[デッキ]]を1枚にしてから[[効果を発動>効果の発動]]できれば、その後毎[[ターン]]同じ[[カード]]が引けることになる。[[《強烈なはたき落とし》]]を毎ターン使用する[[【アスワン】]]に近い状況を引き起こすことも可能。~

-[[ライフポイント]]および[[対象]]の[[カード]]が尽きるまで1[[ターン]]に何度でも[[使用]]できる。~
なお、何度も[[使用]]すると[[魔法・罠カード]]が固まり[[手札事故]]になる可能性があるため、十分に[[シャッフル]]する必要がある。

-[[《天変地異》]][[適用]]中でも[[デッキの一番下]]に表向きで[[戻す]]。~
一番上にはならないため、再利用の手間は通常の場合とさして変わらない。~
ただし、この[[カード]]の[[発動]]後に[[《天変地異》]]を使えば一番上に持って来られる。

-かつて、[[《異次元の境界線》]]の[[効果]]維持のために使用されたことがある。~
この[[カード]]が登場した頃は、これと[[《カオスライダー グスタフ》]]ぐらいしか[[墓地]]に落ちてしまった[[魔法カード]]を退かす手段がなかったからである。

//-[[デッキ]]に[[戻す]][[カード]]は「[[モンスターカード]]以外」となっている。~
//現在のところ[[モンスターカード]]でないものは[[魔法・罠カード]]のみだが、今後[[モンスター]]・[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]以外の種類の[[カード]]が登場すれば[[効果]]対象が広がることになる。~
//似た立場に、本来の目的は[[通常モンスター]]を[[サポート>サポートカード]]する事にある[[《絶対魔法禁止区域》]]等がある。

-「リサイクル」とは、「循環、再生利用(一度資源に戻し、再び製品にする)」という意味である。~
「再使用(reuse)」と似ているが、意味は異なる。~
わざわざ[[デッキの一番下]]に[[戻す]][[効果]]なのは、「リサイクル」の意味としては正しい。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vsエド」(1戦目)にてエドの[[手札]]に確認できる。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#h70617d8]
-[[《マジック・リサイクラー》]]

-[[《押し売りゾンビ》]]

-[[《デスグレムリン》]]

-[[《隠された魔導書》]]
-[[《鳳凰神の羽根》]]

//-[[《バッテリーリサイクル》]]
//-[[《リサイクル・ジェネクス》]]

-[[デッキの一番下>デッキの一番下#a57d7e05]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#y8f78010]
-[[混沌を制す者]] 306-041
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP041

**FAQ [#sb12615b]
Q:1[[ターン]]に何度も[[効果]]を使用できますか? ~
A:はい、[[ライフコスト]]が払える限り、何度でも可能です。~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。