《リボルバー・ドラゴン/Barrel Dragon》

効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守2200
(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。

 Vol.7で登場した闇属性機械族最上級モンスター
 コイントスの判定次第で相手フィールドモンスター破壊する起動効果を持つ。
 また、《ガトリング・ドラゴン》融合素材でもある。

 成功確率が1/2と確実性に欠けるものの、うまくいけば毎ターンノーコスト相手モンスター破壊できる効果を持つ。
 登場当初や2期環境前半では【機械族】デッキにおいて重宝される場面もあったが、「毎ターンモンスター1体を除去できる」というカードは今ではさほど珍しくない。
 レベル6の《ブローバック・ドラゴン》は同条件で魔法・罠カード破壊できる効果を持っており、攻撃力が300低いとはいえ効果はほぼ上位互換といえる。
 リメイクである《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》は自身を特殊召喚する効果を持っているため手札事故の可能性が低く、さらに同条件で最大3枚までモンスター破壊できるなど、こちらに比べて使い勝手がよい。
 残念ながら、長きにわたるインフレに取り残されてしまったカードであると評価せざるを得ない。

 あえてこちらを使うのであれば、自己特殊召喚能力を持たない点をいかにカバーするかが課題となる。
 フィールドに出す方法としては、妥協召喚した《可変機獣 ガンナードラゴン》から《機甲部隊の最前線》リクルートするのが有効。
 この方法で特殊召喚可能なモンスターの中で最も攻撃力が高いのはこのカードである。
 ペンデュラムスケール8のペンデュラムモンスターを使って手札からペンデュラム召喚する手もある。
 上記の《可変機獣 ガンナードラゴン》と共に特殊召喚でき、除去効果を使った後でエクシーズ召喚も可能。
 除去されそうになったら、《魔のデッキ破壊ウイルス》《闇のデッキ破壊ウイルス》リリースしてカバーをしてもいいだろう。

 《ガトリング・ドラゴン》融合素材であるため《融合準備》サーチできる点は、《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》等にはないこのカードならではの利点といえる。
 また、こちらは裏側表示モンスター破壊できる。
 《ガトリング・ドラゴン》及び融合素材相手の《ブローバック・ドラゴン》共々、効果の成功率は《セカンド・チャンス》で上げられる。

関連カード

融合関連

収録パック等


Tag: 《リボルバー・ドラゴン》 効果モンスター モンスター 星7 闇属性 機械族 攻2600 守2200