*《レジェンド・デビル/Legendary Fiend》 [#m449272d]
*《レジェンド・デビル/Legendary Fiend》 [#top]
 効果モンスター
 星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守1800
 自分のスタンバイフェイズ毎に、このカードの攻撃力は700ポイントアップする。
 (1):自分スタンバイフェイズに発動する。
 このカードの攻撃力は700アップする。

 [[書籍付属カード]]で登場した、[[悪魔族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[召喚]]直後の[[攻撃力]]は[[レベル]]6にも拘らず1500と劣悪そのものだが、自分自身の[[攻撃力]]を増加させる[[効果]]を持つ。~
 1[[ターン]]経てば2200、2[[ターン]]目で2900と、[[ターン]]が経過するにつれて[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]するのが難しくなる。~
 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック4 付属カード>書籍付属カード#VB4]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[自分]]の[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]毎に[[自己強化]]を行う[[誘発効果]]を持つ。~

 逆に言えば、このカードの強みは「[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]の低さ」にある。~
 低ステータスが幸いし、[[《キラー・トマト》]]によって[[リクルート]]することができる。~
 [[手札]]を消費せずに[[召喚]]でき、高[[攻撃力]]を期待できる[[上級モンスター]]ということ。~
 場合によっては[[《光の護封剣》]]等で時間を稼ぐのも手段の一つである。~
 [[上級モンスター]]でありながら[[攻撃力]]が低く、[[効果]]も緩慢な[[自己強化]]しか持たないため、メインの[[アタッカー]]とするには力不足が否めない。~
 使うならば、[[《キラー・トマト》]]や[[《カオスエンドマスター》]]、[[《ヘルウェイ・パトロール》]]等に対応した[[レベル]]6[[モンスター]]であることを活かしたい。~
 [[《暗黒界の闘神 ラチナ》]]等の他の同じ条件の[[モンスター]]と比べた場合、これ単体でも[[アタッカー]]として機能しやすい点が強み。~
 特に[[相手]][[ターン]]に[[《キラー・トマト》]]から[[リクルート]]した場合は、返しの[[ターン]]に[[攻撃力]]2200で[[攻撃]]でき、また[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]にもできる。~

 1[[ターン]]経過すれば2200と[[《サイバー・ドラゴン》]]を凌駕し、[[アタッカー]]として十分な[[攻撃力]]を獲得できる。~
 だが、[[《ゴブリン突撃部隊》]][[《スチームロイド》]]等、高[[攻撃力]]を備える[[デメリット]][[アタッカー]]には倒されてしまう危険性はある。~
 しかし、実際[[デメリット]][[アタッカー]]の投入率自体がさほど高くない。~
-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」における「城之内vs闇マリク」戦にてマリクが使用。~
[[《ギル・ガース》]](アニメでは[[《ドリラゴ》]])を[[生け贄]]に[[召喚]]されたが、後に[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]に[[戦闘破壊]]された。~
原作では[[召喚]]後の返しの[[ターン]]で[[戦闘破壊]]されたため自身の[[効果]]を発揮できなかったが、アニメでは[[効果]]で一度[[攻撃力]]を上げており、[[《リトル・ウィンガード》]]を[[戦闘破壊]]している。~

 [[攻撃力]]2900ともなれば[[戦闘]]では倒されにくいが、[[除去]]対策カードを使わなければ、大幅な成長は見込みにくい。~
 単に高い[[攻撃力]]を得るのが目的であれば、[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]を使った方が早く、何より上昇値も高い。~
 [[汎用性]]は低いが、[[《キラー・トマト》]]の[[召喚]]対象の候補の一つとしては考えられる。
--ジャンプ掲載時とコミックス収録時で、[[攻>攻撃力]][[守>守備力]]の数値が逆になっている。~
[[デュエル]]の辻褄が合わなくなるため、コミックス収録時に[[ステータス]]を入れ替えたようだ。~
[[OCG]]では、ジャンプ掲載時の[[ステータス]]を用いており、アニメでは[[OCG]]と同じ[[ステータス]]であった。~

-[[《ドラゴン・ウォリアー》]]に[[《突然変異》]]可能な点も、一応評価できる。~
[[《遺言状》]]で呼んだ場合、[[相手]][[ターン]]で生き延びることが絶望的のため、この方法で活用するべきだろう。~
[[《遺言状》]]と[[《突然変異》]]は現在([[07/09/01>禁止・制限カード/2007年9月1日]])[[禁止カード]]だが。~
--[[テキスト]]には書かれていないが、マリクによると[[攻撃表示]]でなければ[[効果]]が[[発動]]しないらしい。

-原作・アニメにおいて―~
マリクが使用した[[モンスター]]の1体。~
原作では攻守が逆であった。~
なお、闇マリクはこのカードと[[《ラーの翼神竜》]]の二回しか[[生け贄召喚]]していない。
--アニメGXでは、第114話で佐藤先生がプロデュエリスト時代を回想するシーンで登場。~
また、異世界編では覇王軍の[[モンスター]]として登場している。

--アニメGXの、佐藤先生がプロデュエリスト時代を回想するシーンで登場。~
異世界編では、覇王軍の[[モンスター]]として登場。
---ちなみに、アニメGXには類似[[効果]]を持つ《酒豪神 バッカス》・《ビッグ・ヴィンテージ マグナムートン》も登場している。

**関連カード [#h70617d8]
-[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]
-コナミのゲーム作品において―~
[[DM7>ゲーム付属カード#DM7]]及び[[DM8>ゲーム付属カード#DM8]]では、自身の[[攻撃力]]・[[守備力]]を500ポイントアップさせる[[起動効果]]を持っていた。~
//[[DUEL TERMINAL]]では最初のステージの闇マリクが使用。~
//[[《キラー・トマト》]]で[[特殊召喚]]されることがある。
//特筆性があるとはいえない
最強カードバトル!では[[悪魔族]]・[[バーン]][[デッキ]]の最終形であり「闇マリクの残した闇の[[デッキ]]」である「闇のデーモン MAX」のエース[[モンスター]]として設定されている。~
作中では裏レジェンドマッチに出場するマリクがエース[[モンスター]]として使用し、[[効果]][[発動]]時の専用ボイスも収録されている。


**関連カード [#card]
―類似[[効果]]
-[[《エクゾディア・ネクロス》]]
-[[《沈黙の剣士−サイレント・ソードマン》]]

-[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]
-[[《ゴースト王−パンプキング−》]]

**収録パック等 [#wacb5417]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック4 付属カード>書籍付属カード#f2292945]] VB-06 &size(10){[[Ultra]]};
//-[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]

**FAQ [#ud249245]
Q:このカードを対象に[[《収縮》]]を[[発動]]した場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:[[調整中]](07/03/28)
//-[[《アイアイアン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック4 付属カード>書籍付属カード#VB4]] VB-06 &size(10){[[Ultra]]};
-[[デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2]] DR02-JPA03

**FAQ [#faq]
Q:この[[カードの効果]]で[[攻撃力]]がアップしているこの[[カード]]を[[対象]]に[[《収縮》]]を[[発動]]した場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:その場合[[攻撃力]]は[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]](1500)の半分の値(750)は減少しますが、
この[[カードの効果]]でアップしていた[[攻撃力]]の値は変わりません。~
結果的に、「その時点での[[攻撃力]]−750」となります。(08/12/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
-----
&tag(《レジェンド・デビル》,効果モンスター,モンスター,星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守1800,);