*《レジェンド・デビル/Legendary Fiend》 [#m449272d]
 効果モンスター
 星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守1800
 自分のターンのスタンバイフェイズ毎に、
 このカードの攻撃力は700ポイントずつアップする。

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック4 付属カード>書籍付属カード#f2292945]]で登場した、[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[上級モンスター]]。~
 毎[[ターン]]、[[自己強化]]を行う[[誘発効果]]を持つ。~

 1[[ターン]]経てば2200、2[[ターン]]目で2900と、[[ターン]]が経過するにつれて[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]するのが難しくなる。~
 [[召喚]]直後の[[攻撃力]]は[[レベル]]6にも拘らず1500と劣悪そのものだが、それゆえに[[リクルート]]しやすいことが[[メリット]]であるとも言える。~
 この[[カード]]は[[攻撃力]]上昇のタイミングから[[相手]][[ターン]]に[[特殊召喚]]する方がよく、サポートとしては[[《キラー・トマト》]]による[[リクルート]]が有効。~
 [[《ヘルウェイ・パトロール》]]に対応しているものの、[[自分]]の[[ターン]]に[[特殊召喚]]した場合は低[[攻撃力]]を晒しやすいので[[手札]]に来ると邪魔になりやすい。~
 一応、[[《カオスエンドマスター》]]にも対応している。
 [[上級モンスター]]でありながら[[攻撃力]]が低く、肝心の[[モンスター効果]]も効率の悪い[[自己強化]]でしかない。~
 [[《ヘルウェイ・パトロール》]]や[[《カオスエンドマスター》]]での[[特殊召喚]]に対応するが、[[自分]]の[[ターン]]に[[召喚]]するとそのまま低[[守備力]]を晒す事になる。~
 [[《キラー・トマト》]]による[[リクルート]]が有効ではあるが、逆に言えばそれしか有効活用する方法がないという事である。~
 [[《レベル制限B地区》]]等の各種[[ロック]][[カード]]で守りながら[[強化]]していく事も、その高い[[レベル]]から難しい。~
 加えて、こうした[[カード]]を用いる[[デッキ]]では、[[《キラー・トマト》]]を採用する事が少ない。~
 単に[[アタッカー]]が欲しいのであれば、同じ[[闇属性]]・[[悪魔族]]である[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]の方が[[攻撃力]]も即効性も優れる。~

 単に高い[[攻撃力]]を得られる[[闇属性]]・[[悪魔族]][[モンスター]]にはより高い上昇値と即効性を備えた[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]も存在する。~
 こちらの利点は[[効果]]を[[無効]]にされてもある程度の[[攻撃力]]が残り、[[無効]]化が解かれれば再び[[攻撃力]]アップを狙える点。~
 そして[[特殊召喚]]しても[[アタッカー]]として活躍し得る点。~

 総合的に見て[[《キラー・トマト》]]を多用する[[デッキ]]での[[アタッカー]]候補の一つになる程度だろう。~
 [[《光の護封剣》]]等で時間を稼ぐのも手段の一つではあるが、[[汎用性]]の高い防御[[カード]]も一緒にそろえばラッキーな程度。~
 有効に使うには[[上級モンスター]]ゆえの[[重さ>重い]]も補う必要があるため、[[ロック]][[デッキ]]や[[【フィフティ・フィフティ】]]で活躍できるかは微妙なところ。

-[[効果]]は[[誘発効果]]。

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」における「城之内vs闇マリク」戦にてマリクが使用。~
原作では[[《ギル・ガース》]]を[[生け贄]]に[[召喚]]されたが、返しのターンで[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]に[[戦闘破壊]]されたため効果を発揮する事は出来なかった。~
原作では[[《ギル・ガース》]]を[[生け贄]]に[[召喚]]されたが、返しの[[ターン]]で[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]に[[戦闘破壊]]されたため[[効果]]を発揮する事は出来なかった。~
アニメでは[[《ドリラゴ》]]を[[生け贄]]に[[召喚]]され、自身の[[効果]]で一度[[攻撃力]]を上げたが、同じく[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]に[[戦闘破壊]]された。

--コミック収録時の[[カード]]と比べると、攻守が逆である。~
OCG化されたカードはジャンプ掲載時の[[ステータス]]を用いている。~
--ジャンプ掲載時とコミック収録時で、攻守の数値が逆になっている。~
[[デュエル]]の辻褄が合わなくなるため、コミック収録時に[[ステータス]]を入れ替えたようだ。~
OCGでは、ジャンプ掲載時の[[ステータス]]を用いている。~

--アニメGXでは、佐藤先生がプロデュエリスト時代を回想するシーンで登場。~
異世界編では、覇王軍の[[モンスター]]として登場。

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では最初のステージの闇マリクが使用。~
[[《キラー・トマト》]]で[[特殊召喚]]されることがある。

//DM7にもなかったっけ?

//-神話・伝承において―~


**関連カード [#h70617d8]
-[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]

-[[《エクゾディア・ネクロス》]]

-[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#wacb5417]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック4 付属カード>書籍付属カード#f2292945]] VB-06 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#ud249245]
Q:この[[カードの効果]]で[[攻撃力]]がアップしているこの[[カード]]を[[対象]]に[[《収縮》]]を[[発動]]した場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:その場合[[攻撃力]]は元々の[[攻撃力]](1500)の半分の値(750)は減少しますが、
この[[カードの効果]]でアップしていた[[攻撃力]]の値は変わりません。~
結果的に、「その時点での[[攻撃力]]−750」となります。(08/12/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。