*《レッド・デーモンズ・ドラゴン&ruby(スラッシュ){/};バスター/Red Dragon Archfiend/Assault Mode》 [#q4e7d378]
 効果モンスター
*《レッド・デーモンズ・ドラゴン&ruby(スラッシュ){/};バスター/Red Dragon Archfiend/Assault Mode》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星10/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2500
 このカードは通常召喚できない。
 「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
 このカードが攻撃した場合、ダメージ計算後に
 このカード以外のモンスターを全て破壊する。
 また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、
 自分の墓地に存在する「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
 1体を特殊召喚する事ができる。
 このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。
 (1):このカードが攻撃したダメージ計算後に発動する。
 フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
 (2):フィールドのこのカードが破壊された時、
 自分の墓地の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 [[CRIMSON CRISIS]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[攻撃]]した時に自身以外の[[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[強制発動]]の[[誘発効果]]、[[破壊された]]時に[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[蘇生]]させる[[任意発動]]の[[誘発効果]]を持つ。
 自身が[[攻撃]]した[[ダメージ計算後]]に自身以外の[[フィールド]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[誘発効果]]、[[フィールド]]で[[破壊された]]時に[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[蘇生]]できる[[誘発効果]]を持つ。

 [[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]と比べ、[[攻撃表示]][[モンスター]]も[[破壊]]できるようになった点で強化されているが、[[自分]]の[[モンスター]]も[[破壊]]してしまう[[デメリット]]がついてしまった。~
 そのため、[[効果]]で[[相手]][[モンスター]]を一掃した後、もう一体の[[モンスター]]で[[相手]]に[[直接攻撃]]を行うという戦術は使えない。~
 その点から考え、[[自分]]が優勢の時ならば、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の方が使い易いとも言える。~
 逆を言えば、[[自分]]が劣勢の時は逆転の一手になりうる[[カード]]となるだろうが、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]が場にいる状況を劣勢とは言わない。~
 高[[攻撃力]]と、[[全体除去]][[効果]]はやはり凄まじいので、状況に応じて使い分けられるようにしたい。~
 [[特殊召喚]]の方法は[[【バスター・モード】の「基本的な動き」>【バスター・モード】#kihon]]を参照。~
 [[《サイキック・リフレクター》]]または[[《バスター・スナイパー》]]を[[フィールド]]に出せば1枚で[[特殊召喚]]の準備が整うので、[[フィールド]]に出すことは難しくない。~
 もっともこの場合、次の[[相手]][[ターン]]を跨ぐため[[シンクロモンスター]]か[[《バスター・モード》]]が[[除去]]されることが多く、その備えは必要となる。~

 かつては、その[[デメリット]]を利用し、自分の[[獣族]][[モンスター]]を[[破壊]]し、[[《森の番人グリーン・バブーン》]]を[[特殊召喚]]する事でさらなる追撃が可能であったが、2009/2/19の[[裁定変更]]のため、このコンボは使えなくなった。~
 また、[[《ネフティスの鳳凰神》]]を並べれば、毎[[ターン]][[相手]][[フィールド]]をがら空きにすることが可能になる。~
 なおこの[[カード]]が[[相手]][[モンスター]]と[[戦闘]]を行った場合、[[戦闘]]での勝敗にかかわらず[[全体除去]][[効果]]が[[発動]]するので[[リクルーター]]などの[[効果]]は[[発動]]しない。~
 [[自分]]の[[ターン]]でタイムラグを抑えてこの[[カード]]を出すなら[[《召喚僧サモンプリースト》]]で[[《バスター・モード・ゼロ》]]を[[手札コスト]]に[[レベル]]4[[チューナー]]を[[リクルート]]するといいか。~
 [[墓地]]の[[《バスター・モード・ゼロ》]]の[[効果]]で[[《バスター・モード》]]を[[発動]]可能にして[[セット]]できるため、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の[[攻撃]]後にこの[[モンスター]]を出して追撃可能。~

 この[[カード]]の[[特殊召喚]]が最も有効的に働くタイミングは[[バトルフェイズ]]だろう。~
 まず、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]で[[相手]]の[[壁]][[モンスター]]を一掃する。~
 その後、[[自分]]の他の[[モンスター]]が存在するなら、それらで[[攻撃]]すると無駄がない。~
 更に[[《バスター・モード》]]を[[発動]]する事により、この[[カード]]で追撃する事が可能になる。~
 [[《サンダー・ブレイク》]]や[[《バスター・スラッシュ》]]を[[発動]]させる事で、この[[カード]]を[[破壊]]し、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[蘇生]]する事により、さらなる追撃も可能となる。~
 この方法で全て[[ダイレクトアタック]]の場合、合計9500以上の[[ダメージ]]を[[相手]]に与える事が出来、[[1ターンキル]]を狙う事も出来る。~
 [[特殊召喚]]するタイミング次第では、正に[[/バスター]]の名に恥じない破壊力を秘めている[[カード]]である。~
 狙うのは難しいが、[[《Re−BUSTER》]]でこの[[カード]]を[[蘇生]]したり、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]に対し、再度[[《バスター・モード》]]を[[発動]]させたり、[[《破壊神の系譜》]]等を使い、更に[[攻撃]]回数を増やす事で、この[[1ターンキル]]の成功率を上昇させる事も出来る。~
// [[《バスター・モード》]]の[[効果]]では[[デッキ]]からしか[[特殊召喚]]出来ず、この[[カード]]が[[手札]]に来てしまう[[死に札>腐る]]となってしまう。~
// [[手札]]を[[デッキ]]に[[戻す]]事で[[手札交換]]を図る[[《カードトレーダー》]]、[[《ゴブリンのやりくり上手》]]等を併用すると多少は安定性が増す。~
// [[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]出来、且つこのカードを[[デッキ]]に戻せる[[《ゾンビキャリア》]]との相性は抜群である。~
 この[[カード]]が[[《スターダスト・ドラゴン》]]や[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]と[[戦闘]]を行う場合、[[戦闘破壊]]が確定した[[《スターダスト・ドラゴン》]]及び[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]は[[効果]][[無効]]化効果を使用できない。~
 (1)は[[攻撃]]後に[[全体除去]]を行う[[強制発動]]の[[誘発効果]]。~
 [[相手]][[モンスター]]を全て[[破壊]]できるが、[[自分]]の[[モンスター]]も無差別に[[破壊]]される。~
 そのため[[効果]]で[[相手]][[モンスター]]を一掃し、他の[[モンスター]]で[[直接攻撃]]を行うには[[破壊されない]][[耐性]]を持つものか、[[破壊された]]時に後続を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つものを併用するといった工夫が必要になる。~
 [[攻撃]]を介すのが前提のため、[[《次元幽閉》]]などを[[発動]]されると大幅な[[ディスアドバンテージ]]になる。~
 単に[[攻撃表示]]の[[モンスター]]を[[破壊]]したいのならば、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]と同じ[[シンクロ素材]]で出すことができ、[[攻撃]]を介す必要もない[[《えん魔竜 レッド・デーモン》]]・[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]の方がよほど使いやすい。~
 [[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]はこの[[カード]]の素体となれる[[カード]]でもあるが、この点からあまり噛み合っていない。~

//-いっそのこと特殊召喚した後に[[《バスター・バースト》]]等でリリース、もしくは破壊し、その後[[《Re−BUSTER》]]で特殊召喚する、というのもありだろう。この場合、自身の効果で蘇生した[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]は破壊されるが、このカードはデメリットなしの攻撃力3500のモンスターとして居座ることになる。当然破壊効果は発動しないため他のモンスターと並べることも可能である。ただしフィールドから離れた場合除外されることにだけは注意を払わねばならない。~
//いや悪いんだけど なにに対していっそのことなの?~
//「いざと言う時」が正しいか。ただ[[《バスター・バースト》]]は[[リリース]]だから[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]は[[特殊召喚]]できないけど。
 (2)は[[破壊された]]際の[[蘇生]][[効果]]。~
 [[攻撃]]的な[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]が最も有効的に働くタイミングは[[バトルフェイズ]]だろう。~
 素体となる[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]で[[相手]]の[[壁]][[モンスター]]を一掃、他の[[モンスター]]や[[《バスター・モード》]]によるこの[[カード]]の[[特殊召喚]]により追撃。~
 [[《破壊指輪》]]などを[[発動]]させる事で、この[[カード]]を[[破壊]]し、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の[[蘇生]]でさらなる追撃も可能となる。~
 全て[[直接攻撃]]で決まれば[[1ターンキル]]を狙う事もでき、[[特殊召喚]]するタイミング次第では、大きな破壊力を秘めている[[カード]]である。~
 しかし、このように最大限の能力を発揮するには[[《バスター・モード》]]やこの[[カード]]に加えて[[コンボ]]用の[[カード]]まで採用しなければならず、[[罠カード]]が絡むことでタイムラグも大きく、到底手軽な[[コンボ]]とは言えない。~

-[[デーモン]]と[[/バスター]]という、2つの[[カードの名前]]に対応している。~
[[《守護者スフィンクス》]]や[[《E・HERO ネオス》]]とその[[融合]]体と同様のケースである。
 かなり扱いにくく、[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]との[[汎用性]]の差は歴然である。~
 ただ、[[【バスター・モード】]]では、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]は[[《サイキック・リフレクター》]]から出せる[[シンクロモンスター]]として[[/バスター]]抜きでも採用に値する[[汎用性]]がある。~
 [[【レッド・デーモン】]]では、[[《サイキック・リフレクター》]]の[[出張]]セットが[[レッド・デーモン]]の展開に使えるため、採用すれば[[《バスター・モード》]]は自然に組み込める。~
 そのため、関連[[デッキ]]にこの[[カード]]を組み込む体制自体は整えやすい。~

-[[デーモン]]と名の付く[[モンスター]]の中では、最高の[[レベル]]と[[攻撃力]]を持っている。~
また、[[/バスター]]と名の付く[[モンスター]]の中でも、最高の[[攻撃力]]を持っている。~
 [[《スカーレッド・デーモン》]]を[[シンクロ召喚]]し、それを[[《バスター・モード》]]で[[リリース]]することでこの[[カード]]と[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を並べることが可能になる。~
 この[[カード]]の[[効果破壊]]に[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を巻き込み[[効果破壊]]した後、[[《クリムゾン・ヘルガイア》]]で[[蘇生]]させて追撃する動きも狙える。~

-この[[カード]]の[[ホログラフィックレア>Holographic]]は従来のものとは異なり、立体的に見えるような仕様になっている。~
//斜め上方から見ると、鎧と突き出した左手の部分の色が赤く変わり、立体的に見える。~
-[[蘇生]][[効果]]は[[装備カード]]の状態から[[破壊された]]時にも[[発動]]する。~
[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]]で[[装備カード]]にしておけば、[[破壊された]]時の保険になる。~

-この[[カード]]が[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]などと[[戦闘]]を行う場合、[[戦闘破壊]]が確定した[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]は[[効果]][[無効]]化[[効果]]を使用できない。~

-[[デーモン]]・[[/バスター]]・[[レッド・デーモン]]の3つの[[カテゴリ]]に所属している。~

--[[デーモン]]の中では[[レベル]]も高いため、[[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]の[[効果]]が[[適用]]できれば、[[同名カード]]以外の全ての[[デーモン]]を[[サーチ]]することができる。~

-この[[カード]]から、[[ホログラフィックレア>Holographic]]の加工は従来とは異なり、立体的に見えるような仕様になっている。~

-[[CRIMSON CRISIS]]のCMでは「灼熱の鎧を身にまとい、王者ここに降臨!出でよ!《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》!」という口上が付いており、ジャンプフェスタ2016の『声優スペシャル☆デュエルステージ』ではジャック・アトラス役の声優・星野貴紀氏が[[召喚]]時に上記の口上を述べている。

-原作・アニメにおいて―~
[[デュエリストボックス>パックパッケージ#e3c6f021]]同梱DVDでの「遊星vsジャック」戦においてジャックが[[《バスター・モード》]]により[[特殊召喚]]した。~
[[《ナイトメア・デーモンズ》]]との[[コンボ]]を披露したり、[[攻撃力]]を上昇させた[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]と[[相打つ>相打ち]]等の活躍を見せた。~
[[デュエリストボックス>商品同梱カード#DB01]]同梱DVDでの「遊星vsジャック」戦においてジャックが使用。~
[[《バスター・モード》]]によって[[特殊召喚]]し、[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]と幾度も激突したり、[[《ナイトメア・デーモンズ》]]との[[コンボ]]を披露したりした。~
最終的に、[[攻撃力]]を上昇させた[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]と[[相打ち]]になり、[[効果]]で[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[蘇生]]した。~
[[攻撃]]名は「エクストリーム・クリムゾン・フォース」、[[効果]]名は「クリムゾン・ジ・エンド」。~

//-神話・伝承において―~
-コナミのゲーム作品において―~
TAG FORCEシリーズでジャックがこの[[カード]]を[[特殊召喚]]する時に、「特別ゲストを招待しよう」と言うが、このセリフはアニメで[[《スターダスト・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]した時に言ったセリフである。~
デュエルリンクスではジャックに使用時の台詞が用意されており、口上も上記のCMのものが使用されている。~

**関連カード [#rf203f4d]
**関連カード [#card]
-[[レッド・デーモン]]
-[[デーモン]]
-[[/バスター]]
-[[デーモン]]

-[[《バスター・モード》]]

-[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]

―[[効果]]関連
-[[《えん魔竜 レッド・デーモン》]]
-[[《月光舞獅子姫》]]
-[[《ユベル−Das Abscheulich Ritter》]] 

―《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》の姿が見られる[[カード]]
-[[《バスター・スラッシュ》]]

-[[《バスター・リブート》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#be6a2b8d]
**収録パック等 [#pack]
-[[CRIMSON CRISIS]] CRMS-JP004 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Holographic]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP070 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−]] SD46-JP017

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]が[[攻撃]]して[[戦闘を行った]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できる状態だった場合、[[戦闘]]と[[効果]]のどちらで[[破壊]]されますか?~
A:その場合でもこの[[カード]]の[[破壊]]する[[効果]]が[[発動]]し、[[効果]]により[[破壊された]]扱いになります。~
  また、[[戦闘]]により[[破壊された]]扱いにはならないので、[[《キラー・トマト》]]などの[[効果]]は[[発動]]しません。(08/11/19)

**FAQ [#y561f18f]
Q:この[[カード]]が攻撃して[[戦闘]]をおこなった[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できる状態だった場合、[[戦闘]]と[[効果]]のどちらで[[破壊]]されますか?~
A:その場合でもこの[[カード]]の[[破壊]]する[[効果]]が[[発動]]し、[[効果]]により[[破壊]]された扱いになります。~
また、[[戦闘]]により[[破壊]]された扱いにはならないので、[[《キラー・トマト》]]などの[[効果]]は[[発動]]しません。(08/11/19)
Q:この[[カード]]が[[攻撃]]し、[[戦闘]]によって[[破壊される]]場合、[[全体除去]][[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、その場合でも[[発動]]します。(09/12/23)
//A:その場合、[[発動]]しません。(09/11/11)

Q:このカードが[[攻撃]]し、[[戦闘]]によって[[破壊]]される場合、[[全体除去]][[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:その場合、[[発動]]しません。(09/11/11)
Q:この[[カード]]が[[相手]]に[[戦闘ダメージを与えた]]時、[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[効果]]を[[発動]]する場合、先にこの[[カードの効果]]が[[発動]]しますか?~
A:はい、それらの[[効果]]は同じタイミングにて[[発動]]するため、先にこの[[カードの効果]]が[[発動]]し、[[相手]]はそれに[[チェーン]]して[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[効果]]を[[発動]]できます。(09/08/01)
//A:この[[カード]]が[[戦闘]]を行い、[[相手]]に[[戦闘ダメージを与えた]]場合、この[[カード]]と[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[効果]]は同じタイミングにて[[発動]]するため、[[相手]]はこの[[カードの効果]]に[[チェーン]]をして、[[手札]]から[[《冥府の使者ゴーズ》]]の自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]を[[発動]]する事ができます。~
//  また、逆順処理によって、[[《冥府の使者ゴーズ》]]を[[特殊召喚]]した後にこの[[カードの効果]]によって[[フィールド]]上の[[モンスター]]を[[破壊]]します。(09/08/01)

Q:《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》が[[相手]]に[[戦闘]][[ダメージ]]を与えたとき、[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[戦闘]][[ダメージ]]を受けたときの[[効果]]を[[発動]]する場合、先に《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》の[[効果]]が[[発動]]しますか?~
A:《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》が[[戦闘]]を行い、[[相手]]に[[戦闘]][[ダメージ]]を与えた場合、《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》と[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[効果]]は同じタイミングにて[[発動]]する為、[[相手]]は《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》の[[効果]]に[[チェーン]]をして、[[手札]]から[[《冥府の使者ゴーズ》]]の自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]を[[発動]]する事ができます。
また、逆順処理によって、[[《冥府の使者ゴーズ》]]を[[特殊召喚]]した後に、
《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》の[[効果]]によって
[[フィールド]]上の[[モンスター]]を破壊します。(09/08/01)


//Q:[[全体除去]][[効果]]は[[リバース効果]]と同じタイミングですか?それとも[[《異国の剣士》]]と同じタイミングですか?~
//A:(発売をお待ちください)

Q:この[[カード]]が[[装備カード]]扱いになっている時に[[破壊]]された場合、[[墓地]]の[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する事はできますか?~
Q:この[[カード]]が[[装備カード]]扱いになっている時に[[破壊された]]場合、[[墓地]]の[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する事はできますか?~
A:できます。(09/10/07)~

Q:自分のこの[[カード]]が相手フィールドで[[破壊]]された場合、[[効果]]を発動できるのはどちらのプレイヤーですか?~
A:この効果はフィールドではなく、破壊され送られた場所で発動する効果です。したがって効果を発動できるのは元々の持ち主である自分です。(09/10/07)~
Q:[[自分]]のこの[[カード]]が[[相手]][[フィールド]]で[[破壊された]]場合、[[効果]]を[[発動]]できるのはどちらの[[プレイヤー]]ですか?~
A:この[[効果]]は[[フィールド]]ではなく、[[破壊]]され移動した場所で[[発動]]する[[効果]]です。~
  したがって[[効果]]を[[発動]]できるのは元々の[[持ち主]]である[[自分]]です。(09/10/07)~

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星10/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2500,レッド・デーモン,デーモン,/バスター,正規の方法以外での特殊召喚不可,);