*《レッド・リブート》 [#top]
 カウンター罠
 このカードはLPを半分払って手札から発動する事もできる。
 (1):相手が罠カードを発動した時に発動できる。
 その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。
 その後、相手はデッキから罠カード1枚を選んで自身の魔法&罠ゾーンにセットできる。
 このカードの発動後、ターン終了時まで相手は罠カードを発動できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=169

 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で登場する[[カウンター罠]]。~
 [[相手]]の[[罠カード]]の[[カードの発動]]を[[無効]]にしさらに[[発動]]後に[[罠カード]]の[[カードの発動]]を封じるが、代わりに[[発動]]した[[カード]]に加えてさらに1枚を[[相手]][[フィールド]]に[[セット]]を許してしまう[[効果]]を持つ。~
 また、[[ライフポイント]]を半分払う事で[[手札]]から[[発動]]する事もできる。

 1[[ターン]]の間、[[相手]]の[[罠カード]]を封じられるが、[[相手]]に[[デッキ]]から任意の[[罠カード]]1枚を[[セット]]する権利を与えるという大きな[[デメリット]]がある。~
 1[[ターン]]の間[[罠カード]]を封じるだけなら、大抵の場合[[《トラップ・スタン》]]でも役割をこなせるが、こちらは[[相手]]のみ[[罠カード]]を封じるので他の[[罠カード]]と併用しやすい。~
 こちらは[[ライフ]]半分を[[コスト]]に[[手札]]から即座に使える利点はあるが、[[発動]]を封じている間に対処する[[カード]]や、攻め切る準備がなければ[[相手]]に[[アドバンテージ]]を与えるだけで終わってしまうので、その利点を活かせる機会も相応に限定される。~
 [[自分]]の[[ターン]]で[[罠カード]]の[[発動]]を封じるのなら、[[セット]]されている[[カード]]を[[除去]]する[[《ナイト・ショット》]]等の方が[[デメリット]]もなく使いやすい。~
 [[相手]]の[[ターン]]に使うにしても、同じ[[コスト]]でより広範囲の[[《神の宣告》]]等があるのがネック。~

 [[1ターンキル]]の補助を狙うにしても、準備が整うまでの間に[[手札]]で実質[[腐る]]ことになる。~
 [[《威嚇する咆哮》]]などの[[フリーチェーン]]には確かに強いが、[[モンスター効果]]で対処されることの多い現[[環境]]での遭遇率は低い。~
 また、防がれるにしても、[[《局所的ハリケーン》]]などなら[[相手]]の防御札を消費させられるのだが、こちらは防御札の再利用すら許す上、反撃の[[カード]]まで与える、とリスクが高すぎる。~
//ナイトショット・神の宣告は複数枚のカードに対応できないので、1ターンキルの補助にはあまり向きません。少なくともこのカードと役割が違うかと。トラップスタンで1ターンキルを補助するのは相手ターンをまたいで、トラップスタンをサイクロンなどで破壊されない必要があり発動できない可能性が高いです。
//あまりにリスクに見合っていません
//ワンターンキルがきまらなかった時点でアドバンテージ面で負け確定というデッキもかなり存在します。そういうデッキならリスクは薄いです。局所的ハリケーンとの差はリスクがあることを含めて書いてあるので、消すなら手札から発動できて相手が伏せた複数枚のフリーチェーンの罠カードを全て無効にできるカードを挙げて下さい。
//1ターンキルできなかったらアド損で負けるとはどんなデッキを想定しているのか。現環境ではある程度モンスターを並べてビートダウンで1ターンキルを狙うパターンが多く、確実に逆転されるカードを引っ張られる上、防御札も再利用されるなど、こちらのリスクが高い。

// こちらを採用するならば、[[1ターンキル]][[デッキ]]になるだろう。~
// [[手札]]から[[発動]]できる点も[[1ターンキル]][[デッキ]]にマッチしている。~
// その[[ターン]]中に勝負を決めれば[[ライフポイント]]を半分払う[[デメリット]]も関係なく、[[相手]]に[[罠カード]]を使われる事はなくなるので、[[罠カード]]を[[セット]]される[[デメリット]]も関係ない。~
// 1[[ターン]]だけ[[罠カード]]を封じたいのならば[[《局所的ハリケーン》]]もあるが、あちらと違い[[カウンター罠]]であるため、[[《和睦の使者》]]などの[[フリーチェーン]]の[[通常罠]]や[[《虚無空間》]]などの[[チェーン]][[発動]]を封じることができる。~
//まず速攻のかかしとかの手札誘発の方が優先されがちなのでこれはない
//速攻のかかしとかに対処できないのはハーピィの羽箒や局所的ハリケーンも一緒です。速攻のかかしはメテオバーストやアザトートなど別のカードで対処すると思います。もし消すのであれば局所的ハリケーンなどとの差を書いてください
// こちらも[[《月の書》]]などの[[速攻魔法]]には対応できない点や[[1ターンキル]]できなかった時のリスクが大きいなどの問題があるので、自分の[[デッキ]]や環境を読んでどちらを採用するか決めよう。~
//月の書も和睦も現環境ではほぼみられず、一体いつの話をしているのでしょうか

 [[相手]][[フィールド]]に[[カード]]が増える状況を利用する手もある。~
 [[《氷帝家臣エッシャー》]]など[[相手]]の[[魔法・罠カード]]が規定枚数必要であったり、[[ジャックナイツ]]など、[[カード]]の存在する縦列が必要な場合に役立つ。~
 しかしこれらの[[コンボ]]を狙うにしても[[相手]]が[[罠カード]]を伏せるかは任意であるため若干難しい。~

 また変わったところでは[[《人造人間−サイコ・ジャッカー》]]との相性がいい。~
 [[《人造人間−サイコ・ジャッカー》]]の[[効果]]を通しつつ、[[相手]]の[[罠カード]]を[[無効]]にできる。~
 [[《神の宣告》]]や[[《ナイト・ショット》]]などで[[破壊]]してしまうと、[[《人造人間−サイコ・ジャッカー》]]の効果の性質上[[手札]]の[[人造人間]]を[[特殊召喚]]出来なくなってしまう。~
 さらに[[相手]]が[[罠カード]]を増やせば、[[手札]]の[[人造人間]]を[[特殊召喚]]できる枚数を増やすことができる。~

-リブート(reboot)とは、英語で(パソコンなどの)再起動を意味する。~
赤く光る機械のレバーを操作する腕が描かれているが、危ないところでシャットダウンし再起動を図るという事だろうか。

//-原作・アニメにおいて―

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《誤作動》]]

-[[手札から発動可能な罠カード>《デルタ・クロウ−アンチ・リバース》#card]]

//―[[イラスト]]関連

**収録パック等 [#pack]
-[[FLAMES OF DESTRUCTION]] FLOD-JP068

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----