*《レプティレス・ナージャ/Reptilianne Naga》 [#ia33a88f]
 効果モンスター
 星1/闇属性/爬虫類族/攻   0/守   0
 このカードは戦闘では破壊されない。
 このカードと戦闘を行ったモンスターは
 バトルフェイズ終了時に攻撃力が0になる。
 自分のエンドフェイズ時、
 フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードを表側攻撃表示にする。
//英語名:
// ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Reptilianne_Naga
// 上記動画の0:56周辺

 [[ABSOLUTE POWERFORCE]]で登場した[[闇属性]]・[[爬虫類族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[戦闘]]で[[破壊されず>破壊されない]]、この[[カード]]と[[戦闘]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にする[[誘発効果]]、[[エンドフェイズ]]に[[表側攻撃表示]]になる[[誘発効果]]を持つ。

 [[《レプティレス・ゴルゴーン》]]と違い、[[相手]]からこの[[カード]]に[[戦闘]]をしかけた場合でも[[攻撃力]]を0にすることができる。~
 また、[[戦闘破壊]]に[[耐性]]を持つため[[《ミスト・ボディ》]]等の補助も必要なく、[[《サベージ・コロシアム》]]等で[[攻撃]]を強要するのも有効。~
 [[ステータス]]がどちらも0というのが難点だが、こちらは[[《ダメージ=レプトル》]]で[[リクルート]]しやすいという利点にもなっている。~
 うまく[[相手]]にこれを踏ませれば返しの[[ターン]]で[[《レプティレス・ヴァースキ》]]の[[特殊召喚]]が狙える。~
 そうでなくても[[《レプティレス・ヴァースキ》]]の存在を警戒して不用意に[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]できなくなるという点も見逃せない。

 ただし[[自分]]の[[エンドフェイズ]]時に強制的に[[攻撃表示]]になってしまうので、放置していると後続の[[モンスター]]に[[サンドバッグ]]にされるので注意。~
 対策手段としては、[[戦闘]][[耐性]]を活かせる[[《スピリットバリア》]]か、[[ダメージ]]を利用できる[[《ダメージ=レプトル》]]のどちらかと併用すると効果的。~
 [[戦闘破壊]]されないだけでも強力なので、上手く扱えば[[【レプティレス】]]以外の[[デッキ]]でも十分活躍することができる[[モンスター]]と言えるだろう。
 [[戦闘破壊]]されず、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にするだけでも強力なので、上手く扱えば[[【レプティレス】]]以外の[[デッキ]]でも十分活躍することができる[[モンスター]]と言えるだろう。

-[[《レプティレス・ゴルゴーン》]]とは[[効果]]を[[発動]]できる[[戦闘]]の形式以外に、[[攻撃力]]を0にするタイミングも違う点に注意。~
あちらは[[ダメージ計算]]後に[[攻撃力]]を0にする上に[[表示形式]]も封じるが、こちらは[[バトルフェイズ]]終了時に[[攻撃力]]を0にするのみである。

-この[[カード]]は[[《ダメージ=レプトル》]]と[[《スピリットバリア》]]の両方と相性がいいが、その性質上2枚の[[カード]]は共存することができない。~
前者は[[デッキ]]全体の展開力を高め、後者は[[ダメージ]]を防げる上に[[《サベージ・コロシアム》]]と相性が良いので迷うところ。

-[[カード名]]はおそらく、[[フードコブラ科>《ヴェノム・コブラ》]]の学名である「Naja」からだろう。~
[[イラスト]]でも、少女の頭部から生えている蛇は[[コブラ>《ヴェノム・コブラ》]]そのものである。
--英語名は「[[ナーガ>《ナーガ》]]」となっている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#l0d23c9f]
-[[レプティレス]]

-[[《レプティレス・ゴルゴーン》]]

//―《レプティレス・ナージャ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#ifc26ca7]
-[[ABSOLUTE POWERFORCE]] ABPF-JP017

**FAQ [#r3783fb7]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[戦闘]]で[[破壊]]されない[[効果]]は[[永続効果]]で、[[攻撃力]]が0になる[[効果]]と表示形式変更の[[効果]]は[[誘発効果]]になります。(09/11/16)

Q:この[[カード]]が[[戦闘]]を行った[[バトルフェイズ]]終了時にこの[[カード]]が[[フィールド]]上に存在しない場合は[[攻撃力]]を0にする[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[バトルフェイズ]]終了時に[[フィールド]]上に存在しない場合は[[発動]]しません。(09/12/14)

Q:[[エンドフェイズ]]時の[[表示形式]]変更の[[効果]]は、[[《光と闇の竜》]]が[[フィールド]]上に存在する場合はどうなりますか?~
A:[[調整中]](09/12/14)

Q:[[攻撃力]]2000の[[《ワイトキング》]]は、[[戦闘]]を行った後[[攻撃力]]がいくつになりますか?~
A:0になります。なお、その後で[[墓地]]に[[《ワイト》]]が増えても0のままです。(09/12/16)~
  →参考:[[《BF−疾風のゲイル》]]

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。