*《ロスト・ネクスト/Next to be Lost》 [#top]
 通常罠
 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する。
 自分のデッキから選択したカードと同名カード1枚を墓地へ送る。

 [[SHADOW OF INFINITY]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]と[[同名カード]]1枚を[[デッキ]]から[[サーチ]]して[[墓地へ送る]]。~

 [[サーチ]]対象の自由度が低いため、[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]なら[[《おろかな埋葬》]]の方が早い。~
 また、この[[カード]]が登場した頃に比べ、[[種族]]・[[属性]]や[[カテゴリ]]毎に[[《おろかな埋葬》]]と類似[[効果]]を持つ[[カード]]は増加している。~
 現状、わざわざ[[モンスター]]を用意するにもかかわらず、[[同名カード]]しか送れないこの[[カード]]を採用する意義は薄い。~
 [[罠カード]]型の[[《おろかな埋葬》]]といえば聞こえは良いが、[[自分]][[フィールド]]上[[モンスター]]1体と[[同名のカード>同名カード]]しか送れない。~
 [[サーチ]][[対象]]の自由度が低いため、[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]なら[[《おろかな埋葬》]]の方が早い。~

 敢えてこの[[カード]]を採用するからには独自の動きを模索する必要がある。~
 例えば[[罠カード]]である点を利用して、[[《ワイトキング》]]や[[《真紅眼の闇竜》]]等、[[墓地]]に[[モンスター]]が溜まると[[強化]]される[[モンスター]]が[[攻撃]]された時に使う手がある。~
 [[罠カード]]を警戒する時に[[《人造人間−サイコ・リターナー》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]を[[蘇生]]することも可能。~
 [[《暗黒魔族ギルファー・デーモン》]]を[[相手]][[モンスター]]に装備させ、[[弱体化]]させることもできる。~
 [[カードの効果]]で[[墓地へ送られた]]ことを[[トリガー]]とする[[シャドール]][[モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことで、[[フリーチェーン]]のように[[効果]]を使うといったこともできる。~
 ただしこれらの使い道は、[[タイミングを逃す]]ことのある「時の[[任意効果]]」である場合は[[チェーン]]1で[[発動]]しなければならない点に注意。~
 また、[[チェーン]]処理の関係上、[[強制効果]]や「場合の[[任意効果]]」を活用するとしても、[[チェーン]]2でこの[[カード]]を[[発動]]した場合「[[チェーン]]1の[[効果]]の処理を終えてから」[[墓地]][[発動]][[効果]]が[[発動]]する点を忘れないようにしなければならない。
 例えば[[《E・HERO プリズマー》]]で[[カード]]名をコピーすることで、選択肢にある程度の柔軟性を与えられる。~
 また、[[《青眼の白龍》]]をコピーすることで[[墓地]]に2体、[[フィールド]]に1体の[[《青眼の白龍》]]を用意できたことになる。~
 これにより[[《龍の鏡》]]で[[《青眼の究極竜》]]を[[融合召喚]]する準備が即座に整う。~

//[[《暗黒のマンティコア》]]を[[対象]]にし、[[《生還の宝札》]]で無限[[ドロー]]する手もある。~
// もっともこれらの[[モンスター]]を[[フィールド]]に無防備に立たせておく時点で警戒されることは請け合いであり、有効な[[使用]]法とは言いがたい。~
//フィールドのそれらのモンスターごと墓地へ送る激流葬などを警戒する可能性はあるが、わざわざデッキからピンポイントに墓地へ送るこのカードを警戒する可能性はあるかと言われると…
 しかし、この[[カード]]が登場した頃に比べ、[[種族]]・[[属性]]や[[カテゴリ]]毎に[[《おろかな埋葬》]]と類似[[効果]]を持つ[[カード]]は増加している。~
 例え[[カードの効果]]で[[墓地へ送る]]ことで[[効果]]を[[使用]]できる[[モンスター]]と併用するにしても、[[同名カード]]を用意する手間もあり有効な選択肢にはなり得ない。~
 現状、様々な条件が足を引っ張るこの[[カード]]をわざわざ採用する意義は薄い。~

 他には[[《ファントム・オブ・カオス》]]で[[カード名]]をコピーした[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]方法もある。~
 同様に[[《青眼の白龍》]]をコピーした[[《E・HERO プリズマー》]]を選択することで、2枚分の[[《青眼の白龍》]]が[[墓地へ送る]]ことが可能となる。~
 これにより[[フィールド]]と[[墓地]]に[[《青眼の白龍》]]を3体用意できたことになり、[[《龍の鏡》]]で[[《青眼の究極竜》]]を出すこともできる。~

-[[発動条件]]はあるが、[[同名カード]]を2枚まで[[墓地へ送る]]ことができる[[《連鎖破壊》]]が存在する。~
枚数では劣るが、こちらは[[攻撃力]]制限がなく[[フリーチェーン]]で[[発動]]できる[[メリット]]がある。~

**関連カード [#card]
-[[《おろかな埋葬》]]

-[[《連鎖破壊》]]

-[[《ジェネレーション・チェンジ》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《プチテンシ》]]
//なぞの手に似ているだけでこちらに記述しないでください。爪の色も違います。

**収録パック等 [#pack]
-[[SHADOW OF INFINITY]] SOI-JP054
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP174

**FAQ [#faq]
Q:[[融合モンスター]]・[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を選択した場合、どう処理しますか?~
A:[[融合モンスター]]・[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を[[対象]]にして[[発動]]できません。~
 ただし、[[《N・マリン・ドルフィン》]]や[[《N・ティンクル・モス》]]の場合なら、選択して[[メインデッキ]]から[[《N・アクア・ドルフィン》]]や[[《N・グロー・モス》]]を[[墓地へ送る]]事はできます。(15/08/28)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=12622&keyword=&tag=-1

Q:[[モンスタートークン]]を選択してこのカードを[[発動]]する事自体は可能ですか?~
A:いいえ、[[発動]]する事自体できません。(10/05/15)

Q:[[《N・アクア・ドルフィン》]]を選択した場合、[[融合デッキ]]の[[《N・マリン・ドルフィン》]]を[[墓地へ送る]]ことができますか?~
A:できません。(09/09/13)

Q:[[効果解決時]]に[[対象]]の[[モンスター]]が存在しない場合、[[墓地へ送る]]処理を行いますか?~
A:その場合、[[墓地へ送る]]事はできません。(14/06/14)~

Q:[[効果解決時]]に[[対象]]の[[モンスター]]が[[裏側表示]]になった場合、[[墓地へ送る]]処理を行いますか?~
A:その場合、[[墓地へ送る]]事はできません。(14/12/08)~
----
&tag(《ロスト・ネクスト》,罠,通常罠,);