*《ロスト/Disappear》 [#m917da1d]
 通常罠
 相手の墓地のカード1枚をゲームから除外する。

 [[Mythological Age −蘇りし魂−]]で登場した[[相手]]の[[墓地]]のカード1枚を[[除外]]する[[罠カード]]。~

 [[罠カード]]であるため、[[相手]]が[[蘇生]]・[[自己再生]]・[[サルベージ]][[効果]]を[[発動]]した時に[[チェーン]]すると[[1:1交換]]できる。~
 具体的には[[《死者蘇生》]]等の自分の[[墓地]]に対する[[蘇生]]カードや[[《貪欲な壺》]]に[[チェーン]]して[[発動]]することで[[不発]]にしたり、[[《ネフティスの鳳凰神》]][[《ヴァンパイア・ロード》]][[《黄泉ガエル》]]等をあらかじめ[[除外]]することで無力化できる。~
 [[ブラフ]]として[[セット]]し[[《サイクロン》]]等の[[伏せ除去]]に[[チェーン]]するのも良い。

 対[[《オーバーロード・フュージョン》]]としては[[効果解決時]]に[[モンスター]]を[[除外]]するために[[相手]]の[[墓地]]に[[《サイバー・ドラゴン》]]が1体しかいない場合、[[チェーン]][[発動]]してそれを[[除外]]してやれば[[不発]]に出来る。

 しかしながら、最近では[[《D.D.クロウ》]]に出番を奪われがちである。~
 決して弱いわけではないのだが、[[上位互換]]の登場によって影に隠れてしまったカードの一つである。~
 だが、[[《D.D.クロウ》]]と違い[[《次元の裂け目》]]や[[《マクロコスモス》]]の発動中でも効果を使用できる。~
 [[《D.D.クロウ》]]は両者のいずれかが発動していると自身の[[効果]]が使用できない。~
 [[除外]]ギミックを搭載した[[デッキ]]に対してはどちらも使うことはあまりないが、[[《ゼータ・レティキュラント》]]が存在するためこちらに軍配が上がることもある。

-[[イラスト]]の[[ドラゴン族]]らしき[[モンスター]]の名称は不明。

-日本名の「ロスト(lost)」は「失う、負ける」を意味する動詞「lose」の過去形及び過去分詞系であり、一方で英語名の「disappear」は「姿を消す、消失する」を意味する動詞である。

**関連カード [#ff25301f]
-[[《混沌の呪術師》]]
-[[《ディメンション・ポッド》]]
-[[《D.D.クロウ》]]

-[[《魂の解放》]]
-[[《墓掘りグール》]]
-[[《生者の書−禁断の呪術−》]]

-[[《大火葬》]]
-[[《ヘル・テンペスト》]]

-[[《ロスト・ネクスト》]]
-[[《ロストガーディアン》]] 
-[[《ロスト・スター・ディセント》]]
-[[《連鎖除外》]]

**収録パック等 [#re5b44bd]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP198
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-080
-[[Mythological Age −蘇りし魂−]] MA-41

**FAQ [#bc6d4fc2]
Q:相手が[[《リビングデッドの呼び声》]]を発動した時、[[チェーン]]してこの[[カード]]を発動し、[[蘇生]]しようとした[[モンスター]]を[[除外]]した場合、どうなりますか?~
A:[[《リビングデッドの呼び声》]]は対象不在により[[不発]]となります。