*《ワーニングポイント》 [#top]
*《ワーニングポイント/Warning Point》 [#top]
 通常罠
 (1):モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。
 このターン、その表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化され、
 融合・S・X・リンク召喚の素材にできない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1287356997222797314

 [[PHANTOM RAGE]]で登場する[[通常罠]]。~
 [[モンスター]]の[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[発動]]でき、その[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にし[[攻撃]]及び各種素材となるのを封じる。~
 [[PHANTOM RAGE]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[モンスター]]の[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[発動]]でき、その[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にし[[攻撃]]及び各種素材となるのを封じる[[効果]]を持つ。~

 [[トリガー]]となった[[モンスター]]はこの[[ターン]]の[[攻撃]]と各種素材化を封じられ、[[効果]]も[[無効]]化されるため処理が難しくなり棒立ちになりやすい。~
 [[攻撃表示]]で出された弱小[[モンスター]]に対して[[発動]]すれば、返しの[[自分]][[ターン]]に[[攻撃]]の格好の的となる。~

 しかし、[[リリース]]や各種[[カード]]の[[コスト]]として処理されるリスクがある。~
 そもそも、各種素材の利用を封じるのならば、始めからその[[モンスター]]を[[除去]]してしまった方が手っ取り早く、[[ボード・アドバンテージ]]の面でも優れる。~
 [[対象をとらない効果]]である点や、複数の[[モンスター]]の[[特殊召喚]]に対応する点を活かしたい。~
 [[《クラスター・ペンデュラム》]]等、[[相手]][[モンスター]]を残す意義がある[[カード]]と組み合わせるのも手か。~

 ただ、素材への転用と[[攻撃]]・[[効果]]を封じて[[フィールド]]を圧迫させたいのなら[[裏側守備表示]]にする[[《底なし落とし穴》]]も存在する。~
 あちらは次の[[ターン]]以降も[[セット]]状態が保たれるため[[永続効果]]にも強く、[[落とし穴]]サポートにも対応する。~
 また、同じ[[裏側守備表示]]にする[[カード]]として、[[フリーチェーン]]で[[発動]]でき、時には自分の[[モンスター]]を守れる[[《月の書》]]の存在も大きい。~
 こちらを優先するのならば[[融合素材]]にできない点や[[攻撃表示]]を保てる点を活かしたい。~
 こちらを優先するのならば[[融合素材]]にできない点や[[攻撃表示]]を保てる点、[[リンクモンスター]]に対して発動できる点を活かしたい。~

// [[罠カード]]の遅さもネックであり、類似[[カード]]には[[先攻]]1[[ターン]]目の[[相手]]の行動を止められる[[手札誘発]]の[[《ノーマテリア》]]も存在する。~
// あちらと比べると[[召喚]]・[[反転召喚]]に対応し、[[対象]]を取らず複数体にも対応できるが、[[リリース]]を許してしまうという欠点がある。~
//発動条件からほぼ後攻0ターン目専用のノーマテリアと、主にこちらが先攻の場合に伏せて使うこっちとはあまり比較にならないと思うんだけど

-「ワーニングポイント(warning point)」は「警報点・警戒点」を意味する。~
[[イラスト]]において、魔界にて交通違反をしていると思われる[[《カオスライダー グスタフ》]]を、「ポリス[[モンスター]]」らの3体が追跡し警告を出している場面が描写されている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
「デュエルリンクス」では[[リンク召喚]]や[[リンクモンスター]]の実装と同時期に実装している。~
当ゲームでは役割の競合する[[《底なし落とし穴》]]も実装されているが、初期ライフが4000のルールではこの[[カード]]で棒立ちにさせた[[攻撃表示]][[モンスター]]との[[戦闘ダメージ]]が致命打になりやすく、あちらにはない利点を有している。~
あちらが現在LIMIT3で規制されていることもあり、ランク戦環境では[[罠カード]]の中でもトップクラスの採用率を誇っている(23年8月時点)。~

**関連カード [#card]
-[[《ノーマテリア》]]
-[[《ダストンローラー》]]
//-[[《月の書》]]
//流石に月の書は類似カードではないでしょ

―[[イラスト]]関連
-[[《カオスライダー グスタフ》]]
-[[《ヘル・セキュリティ》]]
-[[《ヘルウェイ・パトロール》]]

-[[《魔界の警邏課デスポリス》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM RAGE]] PHRA-JP078
-[[PHANTOM RAGE]] PHRA-JP078 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ワーニングポイント》,罠,通常罠);