《ワーム・イリダン》

効果モンスター
星5/光属性/爬虫類族/攻2000/守1800
自分フィールド上にカードがセットされる度に、
このカードにワームカウンターを1つ置く。
このカードに乗っているワームカウンターを2つ取り除く事で、
相手フィールド上のカード1枚を破壊する。

 DUEL TERMINAL −ワームの侵攻!!−で登場した光属性爬虫類族上級モンスター
 「ワーム」の名を持ち、自分フィールド上にカードセットされる度にワームカウンター置く効果と、ワームカウンターを取り除く事で相手フィールド上のカード1枚を破壊できる効果を持つ。

 魔法・罠カードセットしてもカウンターが貯まるため、手札魔法・罠カードが2枚あればその場でノーコスト除去が可能。
 《ハリケーン》などを併用すればさらに多くのワームカウンターを貯めることが出来る。
 ワームカウンターの数や、1ターン内の効果発動回数に上限が無いのも大変優秀である。

 カード・アドバンテージ墓地アドバンテージも失わず除去を行える点は《ダーク・アームド・ドラゴン》にすら勝る。
 一方、優先権を行使することで即座に除去することが出来ない点、このカード一枚で戦況をひっくり返すことが出来ない点では劣る。
 ビートダウン・劣勢時の切り返しに向く《ダーク・アームド・ドラゴン》に比べ、コントロールパーミッション向けのカードと言える。

 このカード自分フィールド上に存在する場合は、速攻魔法以外の魔法カードは一旦セットしてから発動するようにすればワームカウンターを稼げる。
 ただし、コントロール奪取される危険を考えてあえて余計なワームカウンターを乗せない手もある。
 また、セットに伴う優先権の放棄時に《サイクロン》などを発動され、そのカードを発動する前に失う場合もあるので注意が必要。

 《くず鉄のかかし》との相性は抜群。
 相手が攻撃してくれば、それを防いだ上で《くず鉄のかかし》セット状態に戻るため、このカードの上に新たなワームカウンターが乗る。
 そのため、それを避けようとする相手の攻撃を抑止する効果が期待できる。
 また不確実ながら《サイバー・シャドー・ガードナー》も同じような運用が可能である。
 今度は相手攻撃除去をしなければ、エンドフェイズ《サイバー・シャドー・ガードナー》セットされ、ワームカウンターが乗る。
 併用すればなかなかにいやらしい動きをするだろう。

 毎ターン何度もセットを行う【パーミッション】ならばこのカード自身を守りつつ、ワームカウンターを溜める事が出来るので有効である。
 これを狙う場合は《デビルズ・サンクチュアリ》《人造天使》など、《ワーム・イリダン》のアドバンス召喚のためのリリースモンスターの確保方法を練っておくべき。

 表側表示モンスター裏側守備表示にする事でもワームカウンターが貯まる。
 その為、サイクル・リバースモンスターとはかなりのシナジーを形成できる。
 特に《デス・ラクーダ》ドローしつつワームカウンターを乗せられるため非常に相性が良い。
 もちろん《月の書》《ワーム・イーロキン》等の効果でもワームカウンターを貯められるため、【ワーム】でも一線級のモンスターとして活躍可能。

 この裁定により、上記の【パーミッション】の様相を絡めた【イリダン・コントロール】なるデッキが生まれるかもしれない。

 《軍神ガープ》が存在する状態で《ワーム・イーロキン》効果《ワーム・イーロキン》自身を対象発動し続ければワームカウンター無限に載せることができる。
 ただし、《軍神ガープ》ワーム属性種族面のシナジーが余り無いのが残念である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:カードが一度に複数セットされる場合、ワームカウンターを複数置く事は可能ですか?
A:いいえ、その場合置くワームカウンターは1つだけになります。(08/6/27)

Q:モンスター裏側守備表示通常召喚特殊召喚したとき、ワームカウンターは置かれますか?
  また、表側表示モンスター裏側守備表示になったとき、ワームカウンターは置かれますか?
A:はい。その場合でもワームカウンターは置かれます。(08/6/25)