《ワンショット・ワンド》

装備魔法
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする
また、装備モンスターが戦闘を行ったダメージ計算後、
このカードを破壊してデッキからカードを1枚ドローできる。

 ABYSS RISINGで登場する装備魔法

 戦闘でのアドバンテージが得られれば損失は取り戻せるため、装備モンスターの維持が難しい現環境では、ドローに変換できるというのはなかなか効率的である。
 しかしながら、装備対象である魔法使い族には、すでにタイミングを選ばずこれを行える《ワンダー・ワンド》が存在している。
 あちらよりドロー枚数が少ないぶん、こちらはモンスターを失わずにすむのだが、この点は決定的なメリットとなりえない。
 効果使用済みの《魔導戦士 ブレイカー》などをそのまま立たせておくには不安が残り、かといって《クルセイダー・オブ・エンディミオン》《カオス・ソーサラー》あたりでは、特別このカードを必要とする場面が少ない。
 維持も選択でき、上昇値もこちらが上回るものの、結局ドローを前提としなければ他の装備魔法に秀でる部分がない。
 単純にアドバンテージを失わない戦闘補助とするのならば、より妨害されにくく上昇値の大きい《ヒュグロの魔導書》も存在している。
 決して弱いカードではないが、他の強化カードに比べると使いづらさが少々目立つ点は否めない。

 有効に活用できるものは、主に攻撃力は低いが維持が容易なもの、あるいは除去を苦にしないものが挙げられる。
 戦闘時の除去を防げる《魔導騎士 ディフェンダー》はその筆頭であろう。
 戦闘破壊にしか対応しないが、《クルセイダー・オブ・エンディミオン》《チューンド・マジシャン》との連携が図れる《デュアル・サモナー》も使いやすい。
 戦闘さえ行えばよいので、上記2種は自爆特攻や維持した場合の1度目の戦闘時にもドローの機会を得られる。

 《ワンダー・ワンド》ではアタッカーに手が届かなかった《墓守の召喚師》《マドルチェ・マジョレーヌ》も、《ヒュグロの魔導書》と違い状況次第で高攻撃力のまま残すか否かを選択できる。
 これらがフィールドに残ることで、《魔法族の里》の維持も容易となり、このカードを妨害しうる《サイクロン》等も封じる事が出来る。

関連カード

収録パック等