《ヴァンパイア・ロード/Vampire Lord》

効果モンスター
星5/闇属性/アンデット族/攻2000/守1500
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
カードの種類(モンスター、魔法、罠)を宣言する。
相手はデッキからその種類のカード1枚を選択して墓地に送る。
また、このカードが相手のカードの効果で破壊され墓地に送られた場合、
次の自分のスタンバイフェイズにフィールド上に特殊召喚される。

 STRUCTURE DECK−海馬編−で登場した、闇属性アンデット族上級モンスター

 第2期から登場した、他のカードに頼ることなく自己再生できるモンスターの代表格である。
 登場した当時は《サンダー・ボルト》《ブラック・ホール》が通じないカードとして注目を浴びた。
 下級モンスター攻撃力の標準値である1900にも打ち勝てることから、【アンデット族】ならずとも、中堅アタッカーとしてデッキに入れていた者も多かった。
 デッキに単体で投入できる優秀なカードであり、《ピラミッド・タートル》とのコンボで猛威を振るい、一時期制限カードの指定を受けた程である。
 当時は、このカードに対処するために《ゴブリン突撃部隊》を投入しているデュエリストもいた。

 が、攻撃力のインフレが進むにつれ、突然と特殊召喚され一方的に破壊してくる《サイバー・ドラゴン》攻撃力の高い「モンスターなどが登場し徐々に姿を消すこととなる。
 【アンデット族】上級モンスターとしても「モンスターを同士討ちに持ち込める《龍骨鬼》にお株を奪われるようになった。
 《次元幽閉》《奈落の落とし穴》《邪帝ガイウス》などの除外カード、《強者の苦痛》《収縮》等の戦闘破壊補助カードが蔓延し、チューナーから攻撃力2000以上のシンクロモンスターがホイホイと出てくる現環境では維持する事は不可能に近い。

 上記のように環境の変化によって上級モンスターとしては弱い部類になってしまったが、優秀なアンデット族専用のサポートカードのお陰で一定の存在価値を保っている。
 守備力2000以下であり、《ピラミッド・タートル》特攻させれば、手札を消費せずにデッキから特殊召喚できる。
 《生者の書−禁断の呪術−》の存在から、墓地に送られても繰り返し蘇生できる。

 もう一つ、ヴァンパイアの特徴である「吸血」にあたると思われる、デッキからカードを墓地に送る?能力も持つ。
 相手デッキ構築を読んだ上で再利用されにくいカードを宣言していくことになるだろう。
 しかし、墓地に送る?カードは相手が決めるので、結局はどの種類を宣言しても相手デッキ圧縮をしてしまったり、欲しいカードを墓地経由でサーチされてしまう事になりやすい。
 特にモンスターカードを選択すると、上級モンスター蘇生され、かえって不利になる事もある。

 《ヴァンパイアジェネシス》召喚条件でもある。
 上記のように特殊召喚をサポートするカードは豊富に存在し、《ヴァンパイアジェネシス》特殊召喚にはさほど苦労しない。
 《ヴァンパイアジェネシス》効果を使う際、《龍骨鬼》コストに、2体目の《ヴァンパイア・ロード》を蘇生させても良い。
 除外された後は、《次元融合》等で《馬頭鬼》と一緒に帰還させる手もある。

関連カード

―《ヴァンパイア・ロード》の姿の見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:相手コントロールが移ったこのカードを、カードの効果破壊した場合、自己再生しますか?
A:この自己再生効果は、元々の持ち主コントロールしている場合でしか発動しません。

Q:選択したカードの種類が相手デッキにない場合どうするのですか?
A:相手デッキを確認した後デッキシャッフルします。

Q:相手《大嵐》チェーンし、《リビングデッドの呼び声》蘇生破壊された場合、《ヴァンパイア・ロード》の蘇生効果発動しますか?
A:いいえ、発動しません。《リビングデッドの呼び声》破壊されているため、相手カードの効果破壊された扱いにはなりません。
  (《早すぎた埋葬》も同様)

Q:自分スタンバイフェイズ相手効果破壊された場合、そのスタンバイフェイズ中に自己再生しますか?
A:いいえ、「次の自分ターンスタンバイフェイズ」に自己再生します。

Q:《サクリファイス》装備カードとなっているとき相手破壊されました。自己再生しますか?
A:いいえ、装備カード状態では相手破壊されても自己再生しません。

Q:《ソロモンの律法書》スタンバイフェイズスキップした場合、どうなりますか?
A:自己再生しません。以降のターンでも、自己再生しません。