*《ヴァンパイアジェネシス/Vampire Genesis》 [#ya7704d7]
 効果モンスター
 星8/闇属性/アンデット族/攻3000/守2100
 このカードは通常召喚できない。
 自分フィールド上に存在する「ヴァンパイア・ロード」1体を
 ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
 手札からアンデット族モンスター1体を墓地に捨てる事で、
 捨てたアンデット族モンスターよりレベルの低い
 アンデット族モンスター1体を自分の墓地から選択して特殊召喚する。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 「[[ストラクチャーデッキ−アンデットの脅威−]]」に収録されたボスカード。~
 [[《ヴァンパイア・ロード》]]の上位に位置する[[アンデット族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[《ピラミッド・タートル》]][[《生者の書−禁断の呪術−》]]の存在から、[[特殊召喚]]は比較的容易であると言える。~

 が、先の「[[ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−]]」に収録されている[[《真紅眼の闇竜》]]とは異なり、[[除外]]する[[モンスター]]と比較すると力不足が否めない。

 まず、せっかく[[《ヴァンパイア・ロード》]]を[[除外]]して出しても、あっさりと[[墓地]]に落ちてしまう点が問題である。~
 最大の利点であった[[自己再生]][[効果]]がなくなっているために、[[《炸裂装甲》]]や[[《地砕き》]]、[[《ならず者傭兵部隊》]]等で簡単に対処されてしまうのだ。~
 また、一度[[特殊召喚]]に成功しても[[墓地]]に行ってしまうと[[蘇生]]は不可能。~
 テキストの手順で「のみ」[[特殊召喚]]が可能なので、[[アンデット族]]にも関わらず[[《生者の書−禁断の呪術−》]][[《ミイラの呼び声》]][[《ピラミッド・タートル》]]の全てに対応していない。~

 そして[[効果]]の方だが、「捨てた[[アンデット族]][[モンスター]]より[[レベル]]の低い[[アンデット族]][[モンスター]]1体を自分の[[墓地]]から選択して[[特殊召喚]]する」…というのがネックとなる。~
 事故を起こしやすくなることは共通だが、[[《創世神》]]や[[《不死王リッチー》]]の方がより強力な[[モンスター]]を[[蘇生]]できる。~
 [[《生者の書−禁断の呪術−》]]と言う[[無制限>無制限カード]]の[[蘇生]]カードの存在もその[[効果]]の価値を下げている。~

 一応、上記の2体への優位点としては[[《ピラミッド・タートル》]][[《生者の書−禁断の呪術−》]]で面倒な[[生け贄召喚]]を必要とせず、速攻[[召喚]]できる点が挙げられる。~
 もっとも、[[《死皇帝の陵墓》]]でその程度の問題は解消しやすいのであるが。~

 以上のように扱いにくい点が目立つが、それでも使うなら[[上級モンスター]]を多く採用しても[[手札事故]]を起こさないように[[《ミイラの呼び声》]]や、[[蘇生]][[効果]]で[[手札]]増強がはかれるように[[《生還の宝札》]]を採用するという方法もある。

-なお、ジェネシス(…Genesis)とは「創世記」を意味する。~

-原作・アニメにおいて―~
GXにおいて「ヴァンパイア」の一族を名乗る女デュエリスト、カミューラが切り札として使用。~
非効率極まりない手段で[[召喚]]しながらも、クロノス教諭、インチキとは言えカイザーを撃破すると言う大戦果を上げている。~
他のカードで翻弄しながら、最後はこのカードの高[[攻撃力]]でゴリ圧しする…というのが戦法であったのか。~
VSクロノスでは《ヴァンパイア・バッツ》の[[効果]]で[[攻撃力]]3100となり、[[《古代の機械巨人》]]を打ち倒した。~
その後VS十代において[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]によって撃破されている。~
攻撃名は「ヘルビシャス・ブラッド」。

**関連カード [#j1e10497]
-[[《ヴァンパイア・ロード》]]

-[[《創世神》]]
-[[《不死王リッチー》]]

**収録パック等 [#ncf37dee]
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットの脅威−]] SD2-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[遊戯王 ワールドチャンピオンシップ2006セット>パックパッケージ#w9adab53]] W6S-JP003 &size(10){[[Ultimate]]};

**FAQ [#z65f6b4b]
Q:~
A: