《ヴェルズ・ウロボロス/Evilswarm Ouroboros》

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2750/守1950
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
以下の効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り
それぞれ1度しか選択できない。
●相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
●相手の墓地に存在するカード1枚を選択してゲームから除外する。

 DUEL TERMINAL −破滅の邪龍 ウロボロス!!−で登場した闇属性ドラゴン族エクシーズモンスター
 ヴェルズの1体であり、1ターンに1度バウンスハンデス墓地除外の3つの効果から1つを選択して発動できる。

 3体の素材が必要となるが、ヴェルズエクシーズモンスターの中では唯一、エクシーズ素材が指定されていない。
 そのため、【ヴェルズ】に留まらず、【ガジェット】【アライブHERO】等のレベル4を一気に展開するギミックのあるデッキなら、容易にエクシーズ召喚が可能である。

 3種類の効果を持ち、このカードのみで相手フィールド手札墓地に干渉できるため、状況に合わせて多彩な戦術を取る事ができる。
 ただし、それぞれの効果は1度ずつしか発動できないため、維持し続けたとしても選べる選択肢は限定されていき、爆発力も薄くなっていく。
 エクシーズ召喚したターンに最適な効果を使用した後は、残りの効果は維持できた場合のおまけと割り切ってしまうのも良いだろう。
 なお、《月の書》等で1度裏側表示にしてしまえば、同じ効果を再度使用する事ができる。

 1つ目のバウンス効果は、カードの種別も表示形式も指定はないため、除去目的としては《ヴァイロン・ディシグマ》よりも使いやすい。
 【ヴェルズ】においては、除去効果持ちの下級ヴェルズ表側表示カードしか対象にできないため、裏側表示カード除去できるカードは貴重である。
 反面、ヴェルズ以外を用いるデッキ魔法・罠カードでは比較的容易にまかなえる領域であり、3枚の消費に見合う場面で発動を行いたい。
 基本的にはこの効果が優先されるだろうが、普通の伏せカードバウンスしても再利用されるので、主にそのターンで決着をつけられるような時に使いたい。
 シンクロモンスターエクシーズモンスターを狙えば、強力な除去として働く。

 2つ目のハンデス効果は「墓地へ送る」形のため、ハンデス系の天敵である暗黒界効果発動させてしまう心配がない。
 他の効果と比べ、場面を選ばずほぼ確実にアドバンテージを取れるのが利点であり、フィールドの状況次第では1つ目のバウンスより優先しても良い。
 デュエルが進み、相手手札が少なくなった時を狙うのも有効である。

 3つ目の墓地除外効果は、墓地を利用するデッキに有効であるが、相手ターン発動できないため、《D.D.クロウ》よりも汎用性に劣る。
 一応2つ目の効果墓地へ送ったカードを、この効果で再利用不可にできると考えればあって困るものではない。
 自身が2750と高い攻撃力を持つため、攻撃力2700以下のモンスターに対しては戦闘破壊後に除外する事で、蘇生を封じる事ができる。
 特に、墓地から蘇生する効果を持つ《暗黒界の龍神 グラファ》等に対して積極的に狙っていきたい。

 同様の素材指定のエクシーズモンスターには、強力な制圧力を発揮する《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》が存在する。
 除去目的として見ても、ほぼ相互互換《ヴァイロン・ディシグマ》全体除去を持つ《No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン》がある。
 これらと比較すると、このいずれよりも高い攻撃力を持ち、単独で多くの状況に対応できる効果の幅広さが持ち味と言える。

関連カード

表側表示で存在する限り1度しか使用できないカードについては三魔神を参照

イラスト関連

―《ヴェルズ・ウロボロス》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:1つ目の効果を使ったこのカード裏側表示になった後、また表側表示になった場合、もう1度1つ目の効果を使えますか?
A:使えます。(12/01/25)

Q:1つ目の効果相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。)は、対象を取る効果ですか?
A:はい、対象を取る効果になります。(12/02/12)