*《ヴェルズ・バハムート》 [#u9b861be]
*《ヴェルズ・バハムート/Evilswarm Bahamut》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2350/守1350
 「ヴェルズ」と名のついたレベル4モンスター×2
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
 相手フィールド上に表側表示で存在する
 モンスター1体を選択して発動する事ができる。
 手札から「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を捨て、
 選択した相手モンスターのコントロールを得る。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
 手札から「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を捨て、選択した相手モンスターのコントロールを得る。

 [[DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]に縛りを持ち、[[エクシーズ素材]]と[[手札]]を消費して[[コントロール奪取]]する[[効果]]を持つ。
 [[エクシーズ素材]]に[[縛り]]を持ち、[[エクシーズ素材]]と[[手札]]を消費して[[コントロール奪取]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[モンスター]]の[[コントロール奪取]]は非常に強力である。~
 [[《精神操作》]]等のように一時的な[[効果]]ではなく、永続的に[[相手]][[モンスター]]を奪うことができる。~
 この[[カード]]の[[エクシーズ召喚]]には、2体の[[レベル]]4[[ヴェルズ]][[モンスター]]が必要になり、[[エクシーズ召喚]]は難しい部類に入る。~
 しかし、[[《レスキューラビット》]]と[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]の[[コンボ]]や[[《ヴェルズ・マンドラゴ》]]等により[[エクシーズ召喚]]の手段は豊富である。~
 基本的には[[【ヴェルズ】]]で使用されることになるが、[[デッキ]]の構築によっては純粋な[[【ヴェルズ】]]系統の[[デッキ]]でなくても[[エクシーズ召喚]]は可能である。~

 この[[カード]]は[[エクシーズ素材]]だけでなく、[[捨てる]][[手札]]にも[[ヴェルズ]]を必要とする為、主に[[ヴェルズ]][[デッキ]]で使用されることになるだろう。~
 [[《レスキューラビット》]]から[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]2体を[[リクルート]]して[[エクシーズ召喚]]すれば[[手札]]の[[ヴェルズ]]も温存できる。~
 その場合[[《侵略の侵喰感染》]]を併用すれば[[手札]]に来た[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]と[[手札]]から[[捨てたい>捨てる]][[ヴェルズ]]の[[交換>手札交換]]ができる。~
 反面、[[攻撃力]]はそこまで高くなく、[[戦闘破壊]]されやすいので維持には注意。~
 [[相手]][[モンスター]]を永続的に[[コントロール奪取]]する強力な[[効果]]を持っている。~
 ただし、[[効果]]を使用するには[[エクシーズ素材]]の他に[[手札]]の[[ヴェルズ]]を必要とするので、条件が整わなければ[[発動]]できず、[[手札]]を消費するので直接の[[アドバンテージ]]にはならない。~
 [[ヴェルズ]]は純粋に[[手札]]を増やせるような[[サーチ]]・[[サルベージ]]手段を[[《ヴェルズ・ケルキオン》]]程度しか擁しておらず、[[【ヴェルズ】]]自体も[[モンスター]]の数を抑えた[[【メタビート】]]的な構築になる事が多いため、[[カテゴリ]]の傾向との噛み合わせが悪い点には留意したい。~
 別の[[ランク]]に[[《No.11 ビッグ・アイ》]]が存在するが、この[[カード]]は限定された[[手札]]を消費し、[[対象]]は[[表側表示]]の[[モンスター]]に限られる点で劣り、自身が[[攻撃]]を抑制されることはない点で勝る。~

 前述の通り扱いにくい面こそあるものの、その攻撃的な[[効果]]から、[[【ヴェルズ】]]では突破口として活躍する。~
 [[《ヴェルズ・オピオン》]]と弱点を補い合う関係にあるのも見逃せない。~
 あちらで処理不能な[[モンスター]]はこちらで処理可能であり、この[[カード]]を[[戦闘破壊]]してくるような[[モンスター]]の登場はあちらの存在で防ぐことができる。~

-[[手札]]の消費は[[コスト]]でなく[[効果]]である。~
ゆえに、捨てられなかった場合は[[コントロール奪取]]できない。~
故に、捨てられなかった場合は[[コントロール奪取]]できないので注意。~

-[[エクシーズ素材]]に[[カードの名前]]を指定する初の[[エクシーズモンスター]]である。
-[[エクシーズ素材]]に[[カテゴリ]]を指定する初の[[エクシーズモンスター]]である。~

//-翼が生えた東洋龍のような形状や部分的に見える氷のような表面は、[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]と似ている。~
//[[攻撃力]]は[[元のモンスター>《氷結界の龍 ブリューナク》]]から50ポイントアップし、[[守備力]]は50ポイントダウンしている。~
//[[手札]]を[[捨てる]]点も共通しているが、下記の通り[[種族]]が[[海竜族]]から[[ドラゴン族]]になっている。~
//[[手札]]を[[捨てて>捨てる]][[効果]]を[[発動]]する点も共通しているが、[[種族]]は[[海竜族]]ではなく[[ドラゴン族]]である。~
//この記述だと手札を捨てるのはコストだと誤解を生む可能性がある。
//[[DT9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]から[[13弾>DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−]]までの世界観では、[[氷結界]]という地名こそそれ以前の弾と共通しているものの、[[氷結界]]と名のつく[[モンスター]]は登場していない。~
//この[[カード]]が[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]が「[[ヴェルズ]]化」した姿であるならば、[[第8弾>DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]で滅んだ世界とはまた別の世界観で物語が進んでいるのだろう。
//霞の谷があるので場所自体は近いはず
//ヴェルズ化の記述については現在議論中ですので、コメントアウトのままで維持してください。→http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1452
-[[イラスト]]を見ると、胸部に[[《氷結界の鏡》]]が確認できる。~
この[[カード]]の胸部の[[《氷結界の鏡》]]は割れており、内部に赤い球体があるのが見て取れる。~

-[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]・[[《氷結界の龍 グングニール》]]にはそれぞれ[[ヴェルズ]]化した[[モンスター]]が存在しており、[[《侵略の汎発感染》]]の[[イラスト]]も踏まえると、[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]が[[ヴェルズ]]化した姿であると思われる。~
[[第14弾>DUEL TERMINAL −破滅の邪龍 ウロボロス!!−]]のストーリーや[[オーバーレイガイド2>書籍付属カード#DT]]にも、[[氷結界]]の三龍が[[ヴェルズ]]化したとの記述がある。~
[[攻撃力]]は元となった[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]から50アップし、[[守備力]]は50ダウンしている。~
[[手札]]を[[捨てる]]点も共通しているが、[[種族]]が[[海竜族]]から[[ドラゴン族]]になっている。~

-DTマスターガイドによれば、[[ヴェルズ]]化したものの、封印により抵抗できない状態で侵喰されたため、生の力をある程度残していたという。~
その力で[[《創星神 sophia》]]に対抗するべく、[[《リチュアの儀水鏡》]]の制御の下で他の二龍と共に[[《セイクリッド・ハワー》]]と融合、[[《ヴェルズ・ケルキオン》]]となった。~

-同じく[[ヴェルズ]]に属する[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]である[[《ヴェルズ・タナトス》]]と同一の[[ステータス]]を持つ。~

-「バハムート」とは、イスラム圏伝承の巨大な魚の怪物(世界魚または鯨)である。~
世界牛クユーサーと天使と共に、地球(大地)を支えているとされ、地震の原因はバハムートが動いたためだとされる。~
名前は「[[ベヒーモス>《百獣王 ベヒーモス》]]」のアラビア語読みが由来であるとされるが、特徴は海の怪物[[リヴァイアサン>《海竜神》]]と混同された点が見受けられる。~
(クユーサーは逆にリヴァイアサンが名前の由来だが、ベヒーモスと同じ陸の怪物とされる。)~
RPGの祖たる『ダンジョンズ&ドラゴンズ』内でドラゴンの王として描かれた影響により、以降の創作作品でもドラゴンとして描かれる事が多くなった。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では、[[召喚]]時に[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]の召喚時演出と同じ演出がなされる。~
//この事から[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]が[[ヴェルズ]]化したものである可能性が高い。~
//外見的にも面影が残っているように見える。~
[[DUEL TERMINAL]]のアクションデュエルXのタッグバトルにおいては最初の対戦[[相手]]として登場。~
「[[ダークゾーン>《ダークゾーン》]]」での自身の強化や「[[めいおうのほうこう>《冥王の咆哮》]]」でのプレイヤーとパートナーの[[モンスター]]の弱体化を駆使し、「[[せんのう−ブレインコントロール−>《洗脳−ブレインコントロール》]]」でこちらの[[モンスター]]を[[コントロール奪取]]する。~
EXしょうかん時やEXこうげきは「[[やみのじゅばく>《闇の呪縛》]]」。~
何故か他のボスよりLPがやけに低い。~
[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]のデータを流用しているからだろうか。~
また、モーションは[[ヴェルズ]]の固有エフェクトとブレスが少し鮮明になった以外、[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]と同じ演出である。~
//いずれもゲーム画面の表記のまま。
ゲーム内のポリゴンでは、後ろ足の付け根が甲虫の前翅のような形状になっていることが確認できる。~

-神話・伝承において―~
「バハムート(Bahamūt)」とは、[[「ベヒーモス」>《百獣王 ベヒーモス》]]のアラビア語での呼び名である。~
RPGの始祖であるダンジョンズ&ドラゴンズでドラゴンの王として描かれた影響により、他作品でもドラゴンとして描かれる事が多くなった。~
このカードが[[ドラゴン族]]なのもそこから来ているのだろう。~
--最強カードバトル!では[[ヴェルズ]][[デッキ]]の最終段階にあたる「ダークネスヴェルズ MAX」のエース[[モンスター]]と設定されており、主人公やダーク黒田が使用した際の専用ボイスが存在する。~
使い手のキャラクターゆえか、「闇の邪念は全てを侵喰する… 闇に堕ちし姿を現せ! 《ヴェルズ・バハムート》!」という専用の[[召喚]]口上や「闇に堕ちし龍よ 禁断の力を呼び覚ませ!」という[[効果]][[発動]]時の口上も存在している。~

**関連カード [#f852821f]
**関連カード [#card]
-[[ヴェルズ]]

-[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]

-[[《バハムート・シャーク》]]

-[[《No.11 ビッグ・アイ》]]

-[[《大邪神 レシェフ》]]

―[[イラスト]]関連~
-[[《氷結界の鏡》]]

//―《ヴェルズ・バハムート》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]
**「[[ヴェルズ]]」と名のついた[[レベル]]4[[モンスター]] [#list]
#taglist(ヴェルズ^星4^通常モンスター)
#taglist(インヴェルズ^星4^効果モンスター)
#taglist(ヴェルズ^星4^効果モンスター-インヴェルズ)

**収録パック等 [#ie3fac6a]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ヴェルズ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−]] DT13-JP040 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};
-[[DUEL TERMINAL −クロニクルII混沌の章−]] DTC2-JP114 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

**FAQ [#x88b5662]
Q:[[効果解決時]]に[[手札]]に「[[ヴェルズ]]」と名のついた[[モンスター]]が存在しなくなった場合、[[コントロール奪取]]する[[効果]]は[[適用]]されますか?~
**FAQ [#faq]
Q:[[効果処理時]]に[[手札]]に「[[ヴェルズ]]」と名のついた[[モンスター]]が存在しなくなった場合、[[コントロール奪取]]する[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[適用]]されません。(11/10/06) 

Q:[[効果解決時]]に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[フィールド]]上に存在しなくなった場合も[[手札]]の「[[ヴェルズ]]」と名のついた[[モンスター]]を捨てますか?~
Q:[[効果処理時]]に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[フィールド]]に存在しなくなった場合も[[手札]]の「[[ヴェルズ]]」と名のついた[[モンスター]]を捨てますか?~
A:はい、捨てます。(11/10/06) 

Q:[[効果解決時]]に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[裏側表示]]になった場合、[[コントロール奪取]]する[[効果]]は[[適用]]されますか?~
Q:[[効果処理時]]に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[裏側表示]]になった場合、[[コントロール奪取]]する[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[適用]]されます。(11/10/07) 

Q:[[自分]]がこの[[カードの効果]]で[[手札]]の[[モンスター]]を捨て[[コントロール]]を得た[[効果]]処理終了後に、[[自分]]は[[《強制接収》]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[手札]]を[[捨てる]]処理と[[コントロール]]を得る処理は同時に行う扱いですので[[発動]]できます。(15/04/09) 

Q:[[相手]][[フィールド]]に《ヴェルズ・バハムート》が存在し、[[相手]]が[[《侵略の汎発感染》]]を[[発動]]しました。~
  その[[ターン]]、[[相手]]が[[自分]][[フィールド]]に存在する[[モンスター]]を[[対象]]として[[発動]]した《ヴェルズ・バハムート》の[[効果]]に対して、[[《スキル・プリズナー》]]を[[チェーン]]しました。~
  この場合、[[効果]]は[[無効]]化されますか?~
A:いいえ、《ヴェルズ・バハムート》の[[効果]]は[[無効]]化されず、その[[モンスター]]の[[コントロール]]は[[相手]]に移ります。(13/12/13)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ヴェルズ・バハムート》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2350/守1350,ヴェルズ,);