*《&ruby(あんこくかい){暗黒界};の&ruby(ましん){魔神}; レイン/Reign-Beaux, Overlord of Dark World》 [#ibbd2acb]
 効果モンスター
 星7/闇属性/悪魔族/攻2500/守1800
 このカードが相手のカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、
 このカードを墓地から特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚に成功した時、
 相手フィールド上の全てのモンスターまたは全ての魔法・罠カードを破壊する。

 [[STRIKE OF NEOS]]で登場した、[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[最上級モンスター]]。~
 自身を[[墓地]]から[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 この[[誘発効果]]は自身が[[相手]]の[[カードの効果]]によって[[手札]]から[[墓地へ捨てられた]]場合に[[強制発動]]する。~
 [[暗黒界]][[モンスター]]の中では[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]に次いで高い[[攻撃力]]を持ち、[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]に対応している。

 [[《暗黒界の武神 ゴルド》]]や[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]と違い、[[自分]]の[[カードの効果]]には対応しない。~
 [[【暗黒界】]]の要である[[《暗黒界の門》]]や[[《手札抹殺》]]等による能動的な[[手札交換]]に対応しないのが痛い。~
 少々使いにくいが、[[《闇の取引》]]や[[《リグラス・リーパー》]]・[[《メタモルポット》]]+[[《強制転移》]]を使う事で[[効果]]も[[発動]]できる。~
 能動的に使うには[[《暗黒界の導師 セルリ》]]の[[効果]]が必須だろう。

 この[[特殊召喚]]をした時には、[[相手]][[フィールド]]上の[[モンスター]]か[[魔法・罠カード]]を全て[[破壊]]する[[誘発効果]]も追加される。~
 [[全体除去]]は強力だが、[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]でも[[カード]]の種類を問わず・[[相手]][[フィールド上のカード]]を2枚[[破壊]]でき、場の状況を引っ繰り返すならそれだけでも十分である。~

 この[[カード]]が真価を発揮するのは、[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]か[[魔法・罠カード]]のどちらかが3枚以上存在し、かつそれら全てが脅威となる状況だろう。~
 ピンチを大逆転しうる性能とは言えるが、そもそもそのような苦境を招く原因がこの[[カード]]自身となる可能性も否めない。~
 また、仮に[[特殊召喚]]したとしても、[[最上級モンスター]]としては低い[[攻撃力]]のため、[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]よりも使いづらい点も多い。~
 [[【暗黒界】]]が[[相手]]ならば[[効果]]を[[発動]]しやすいため、[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]や[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]に次ぎ[[【暗黒界】]]の[[メタ]]として投入されることがある。~

-[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]は、「自己[[特殊召喚]][[効果]]」と「[[フィールド上のカード]]の[[破壊]][[効果]]」が別々ではなく1つの[[効果]]として扱われる。~
しかしこの[[カード]]は[[テキスト]]が異なるため、「自己[[特殊召喚]][[効果]]」と「[[フィールド上のカード]]の[[破壊]][[効果]]」が別々の[[効果]]として扱われる。~
つまり、まず[[墓地に捨てられた]]時に自己[[特殊召喚]][[誘発効果]]が[[発動]]する。~
そしてその[[特殊召喚に成功した]]後に新しく[[チェーンブロック]]を作り、[[破壊]][[強制>強制効果]][[誘発効果]]が[[発動]]する。~
よって[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]と違い、[[《スキルドレイン》]]が存在している場合には[[破壊]][[効果]]が[[無効]]化される。

-「魔神」の読みは「ま''じ''ん」ではなく「ま''し''ん」である。~
[[《マインドクラッシュ》]]はまず使わないだろうが、[[《異次元の指名者》]]等で[[宣言]]する際は要注意。

-[[カード]]名の由来は、「虹色」を意味する「レインボー(Rainbow)」だろう。~
全身に鈍い虹色の光沢があるが、[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]や[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]の様に[[カード]]の至る所が虹色に輝くということはない。~
[[英語名]]の「Reign-Beaux」は変な訳になるため、語呂で選んだものと思われる。~
ちなみに「reign」は英語で「支配」、「beaux」はフランス語で「美しい」という意味である。

--同じく[[STRIKE OF NEOS]]で登場した[[《暗黒界の策士 グリン》]]と[[《暗黒界の刺客 カーキ》]]が[[対象]][[カード]]を意識した色になっていると考えると、全ての色の[[カード]]を[[破壊]]できる事を意識してのレインボーなのかもしれない。~

-[[暗黒海の主>《ジェノサイドキングサーモン》]]を[[戦闘破壊]]できる、初の[[暗黒界]][[モンスター]]。~

-「[[マスターガイド2>書籍付属カード#u27ba37e]]」では暗黒界の政の神として紹介されている。~
[[《暗黒界の取引》]]でその姿を見ることが出来る。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vs[[ブロン>《暗黒界の狂王 ブロン》]]」戦で登場。~
この[[カード]]と[[《超融合》]]により《暗黒界の混沌王 カラレス》を[[特殊召喚]]するはずだったが、[[永続魔法]]《邪心教典》が失敗に終わり[[《超融合》]]が完成しなかったため、代わりに使用された。~
[[《暗黒界の導師 セルリ》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、十代の場の[[モンスター]]を全て[[破壊]]し[[直接攻撃]]を決めた。~
しかし、返しの[[ターン]]に[[《O−オーバーソウル》]]によって[[蘇生]]され、[[《アサルト・アーマー》]]で[[強化]]された[[《E・HERO ネオス》]]に[[戦闘破壊]]された。~
その後、[[《アサルト・アーマー》]]の[[効果]]による2回目の[[攻撃]]を防ぐため、[[《暗黒界に続く結界通路》]]によって[[蘇生]]され、[[相打ち]]となった。~
「十代vsミスターT」(1戦目)ではミスターTが使用。~
《ダーク・アーキタイプ》の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、[[《デーモンの斧》]]を装備して[[《E・HERO ネオス》]]に[[攻撃]]したが、[[永続罠]]《ヒーロー・シールド》によって[[戦闘破壊]]できなかった。~
そして、返しの[[ターン]]に[[《ネオスペース》]]と[[《ネオス・フォース》]]で[[強化]]された[[《E・HERO ネオス》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「魔神撃衝波」、[[効果]]名は「&ruby(まっさつこうせん){抹殺虹閃};ヘルズレイ」。~
//放送字幕より
[[《デーモンの斧》]]装備時の[[攻撃]]名は「&ruby(ましんせんぷうは){魔神戦斧刃};」。

//--「十代vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦で十代が使用した[[罠カード]]《コモン・サクリファイス》の[[イラスト]]に描かれている。~
//破壊神の系譜のほうに解説で移動

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2008>ゲーム付属カード#qe1d54fb]]では[[《暗黒界の狂王 ブロン》]]とタッグを組んでいる。~
使用デッキはもちろん[[【暗黒界】]]。~
戦ってみると意外と陽気なキャラである。

**関連カード [#haa04ccb]
-[[暗黒界]]

-[[《暗黒魔神 ナイトメア》]]
-[[《インヴェルズ・ガザス》]]

―この[[カード]]と[[発動条件]]が同じ[[モンスター]]
-[[《災いの像》]]
-[[《恵みの像》]]
-[[《闇より出でし絶望》]]
-[[《闇よりの恐怖》]]
-[[《イビー》]]
-[[《エレクトリック・スネーク》]]

―《暗黒界の魔神 レイン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《暗黒界の取引》]]

**収録パック等 [#w5384669]
-[[STRIKE OF NEOS]] STON-JP017 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP089 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−デビルズ・ゲート−]] SD21-JP012

**FAQ [#xf6140d4]
Q:この[[カード]]の[[破壊]][[効果]]で[[相手]]の[[モンスター]]または[[魔法・罠カード]]のどちらの種類の[[カード]]を[[破壊]]するか選択するタイミングはいつになりますか?~
A:[[効果解決時]]に選択します。(11/03/13)