*《&ruby(やみ){闇};/Yami》 [#t415920a]
 フィールド魔法
 フィールド上に表側表示で存在する
 悪魔族・魔法使い族モンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。
 フィールド上に表側表示で存在する
 天使族モンスターの攻撃力・守備力は200ポイントダウンする。

//http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63459940

 初期シリーズの[[STARTER BOX]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[悪魔族]]と[[魔法使い族]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を200ポイントアップ、逆に[[天使族]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を200ポイントダウンさせる[[効果]]を持つ。~

 [[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]や[[《熟練の黒魔術師》]]で[[《ヴァンパイア・ロード》]]を[[戦闘破壊]]するのに使うといったところか。~
 しかし殆どのケースでは[[《ダークゾーン》]]で代用できてしまう。~

 [[魔法使い族]]の強化としては、[[攻撃力]]アップ[[効果]]より、むしろ相手の[[《ホーリー・エルフ》]]の[[守備力]]が2200になることの方が厄介だった。~
 [[《ものマネ幻想師》]]の強化はうれしいが、こちらは[[《シャインスパーク》]]を採用したい。~

//-[[《魔族召喚師》]]で[[《地縛神 Ccapac Apu》]]を[[特殊召喚]]するタイプの[[デッキ]]では採用を検討できる。~
//一見[[攻撃力]]の上昇率が大きい[[《ダークゾーン》]]でもよく思えるが、[[《魔族召喚師》]]は自身が[[フィールド]]を離れた時[[特殊召喚]]した[[モンスター]]を道連れにしてしまうため、[[特殊召喚]]した[[モンスター]]を[[エンドフェイズ]]時に[[破壊]]する[[《思い出のブランコ》]]は使いにくい。~
//そこで[[自壊]]はしないが[[表側守備表示]]で[[特殊召喚]]する[[《黙する死者》]]を使用する場合、[[守備力]]がダウンしてしまう[[《ダークゾーン》]]より、[[守備力]]を上げ[[《魔族召喚師》]]を[[戦闘破壊]]されにくくするこちらの方が相性がよい。

-[[《堕天使ゼラート》]]に代表される「堕天使」の[[モンスター]]は一部を除き[[闇属性]]でありながら[[天使族]]であるため、この[[カード]]でパワーダウンしてしまう。

-原作・アニメにおいて―~
「決闘者王国編」に登場した闇のプレイヤーキラーは、闇でパワーアップする[[モンスター]]たちを従えていた。~
が、厳密には「闇」の[[フィールド]]は存在せず、夜はどの[[モンスター]]もフィールドパワーを得ることはできない。~
このときの「闇でパワーアップ」の正確な意味は「[[《闇晦ましの城》]]が作り出した暗闇」によって自分の[[モンスター]]を隠し一方的に[[攻撃]]することであり、フィールドパワーは関係ない。~
闇使いのカードを弱体化させるために、[[フィールド]]でパワーアップしていたとされているものの、かなり強引である。~
(原作、アニメ、ゲーム作品での[[フィールド魔法]]による上昇率は1.3倍。そのため彼の[[モンスター]]は能力値がおかしい)~
何故そこまでして弱体化させたのかは、かなり謎である。~

**関連カード [#tc08aeb3]
-[[《海》]]
-[[《荒野》]]
-[[《草原》]]
-[[《森》]]
-[[《山》]]

-[[《遊戯》]]

-[[《闇晦ましの城》]]

-[[《ホーリー・ドール》]]
-[[《メタル・ガーディアン》]] 
-[[《魔天老》]]
-[[《ガーゴイル・パワード》]]  
-[[《ガーゴイル》]] 
-[[《グレムリン》]] 
-[[《シャイン・アビス》]]
-[[《闇を司る影》]]
-[[《闇魔界の覇王》]] 
-[[《深淵の冥王》]]
-[[《魔人デスサタン》]]

-[[《クリッター》]]
-[[《ダークファミリア》]]

**収録パック [#i98138b2]
-[[DUELIST LEGACY Volume.2]] DL2-032
-[[青眼の白龍伝説−LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON−]] LB-50 &size(10){[[Rare]]};
-[[STARTER BOX]] &size(10){[[Rare]]};
-[[EX]]
-[[EX-R]] EX-43
-[[トーナメントパック2009 Vol.2]] TP10-JP011

//**FAQ [#m6d46c97]
//Q:~
//A: