(やみ)指名者(しめいしゃ)/Dark Designator》

通常魔法
モンスターカード名を1つ宣言する。
宣言したカードが相手のデッキにある場合、
そのカード1枚を相手の手札に加える。

 新たなる支配者で登場した通常魔法
 相手プレイヤーサーチを強要する。
 そのまま使うと2:0交換であり、明らかに相手が得をしてしまう。

 使うのなら《メタモルポット》《異次元の指名者》等のハンデスカードと組み合わせていきたい。
 キーカードパワーカード《エクスチェンジ》で奪ってしまうのもいい。
 いずれにせよ、デッキ構成をある程度把握した二戦目以降で使うのが有効。
 変わったところでは、《パペット・キング》効果を能動的に発動できるようになる。
 デッキからしか特殊召喚できない/バスターへの妨害にもある程度は使えるが、/バスターを主軸にしたデッキならば手札事故に備えてデッキに戻す手段を確保しているだろうから、メタとしては微妙である。

 《マインドクラッシュ》と併用する事でガジェットの連鎖を断ち切る事も可能。
 手札に同種のガジェットを2枚揃えさせまとめて捨てさせるのである。
 その場合、墓地利用への対策として《D.D.クロウ》等があると良い。

 また宣言したカード相手デッキに存在しない場合、相手デッキ確認できる。
 これを利用し、わざと宣言をはずし、情報アドバンテージを得る目的でも使える。
 消費に見合っているかは微妙であるが、相手デッキを完全に把握することでゲームを有利に進められる。

 このように使い道は色々考えられるのだが、どんな使い方をするにせよディスアドバンテージが生じてしまうのが厳しい。
 また、単体で役に立たず腐りやすいことも評価を下げる。
 結局、わざと宣言を外してデッキ確認する目的に使うのが一番実用的であるのが悲しい所である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:宣言したカード相手デッキに無かった場合、相手デッキ確認することはできますか?
A:《闇の指名者》効果によって宣言したカードが、相手デッキに無い場合には、相手プレイヤーデッキ確認する事ができます。(10/09/13)