*《&ruby(いえんせい){威炎星};−ヒエンシャク》 [#qf3b0b30]
 効果モンスター
 星5/炎属性/獣戦士族/攻2000/守 800
 このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
 「炎舞」と名のついた魔法・罠カード3枚を墓地へ送り、
 手札から特殊召喚できる。
 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
 デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで
 自分フィールド上にセットできる。
 「威炎星−ヒエンシャク」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
 また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分フィールド上の獣戦士族モンスターは相手のカードの効果の対象にならない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:9/21発売のVJより

 [[COSMO BLAZER]]で登場する[[炎属性]]・[[獣戦士族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[炎舞]]に関連した2つの[[効果]]と、[[獣戦士族]]が[[相手]]の[[カード]]の[[効果の対象]]にならない[[効果]]を持つ。

 自身を[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[効果]]を持ってるが、[[炎舞]]を3枚も消費するため効率が悪い。~
 同様に[[炎舞]]を消費するにしても[[《微炎星−リュウシシン》]]から[[蘇生]]したほうが枚数が少なくて済む。~
 あって困る[[効果]]ではないが、いざと言うとき以外は使用しないほうがよいだろう。~

 [[召喚・特殊召喚に成功した]]とき[[発動]]する[[効果]]は[[罠カード]]の[[炎舞]]を[[デッキ]]から[[セット]]する[[効果]]。~
 上記の[[特殊召喚]]や[[アドバンス召喚]]の[[ディスアドバンテージ]]を回復できる。~
 ただし、[[罠カード]]であるため即効性に欠ける上、[[相手]]の不意を衝く使い方も難しい。~

 [[獣戦士族]]が[[カード]]の[[効果の対象]]にならない[[効果]]は[[カード]]の種類を問わないため優秀。~
 [[《激流葬》]]等[[対象をとらない>対象をとる(指定する)効果]][[カード]]には無力なものの、[[《禁じられた聖槍》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等に[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[カード]]にも優秀な[[カード]]は多い。~
 それらの[[カード]]に味方の[[獣戦士族]]が翻弄されなくなるだけでも十分な働きと言える。~
 仮に[[除去]]されたとしても[[対象をとらない>対象をとる(指定する)効果]][[カード]]は[[制限>制限カード]]・[[準制限カード]]である場合も多く、それらの[[カード]]を[[相手]]に強制的に使わせることで後の展開を優位に運ぶことができる。~
 [[上級モンスター]]としてはやや物足りない[[ステータス]]だが、[[炎舞]]による底上げ等でそこは補いたい。~

-モデルは「水滸伝」の登場人物である、「天威星」の生まれ変わりの「呼延灼」だろう。~
「双鞭」の渾名の通り、[[イラスト]]でも両手に鞭を持って構えている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#f3172e80]
-[[炎星]]
-[[炎舞]]

//―《威炎星−ヒエンシャク》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク
―《威炎星−ヒエンシャク》の姿が見られる[[カード]]
-[[《炎舞−「天権」》]] 

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#u6ca9157]
-[[COSMO BLAZER]] CBLZ-JP027

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。