*《&ruby(いじげん){異次元};の&ruby(せんし){戦士};/D.D. Warrior》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/戦士族/攻1200/守1000
 このカードがモンスターと戦闘を行った時、
 そのモンスターとこのカードをゲームから除外する。

 [[Vol.7]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身が[[モンスター]]と[[戦闘を行った]][[ダメージ計算後]]に[[発動]]する、[[強制発動]]の[[誘発効果]]を持つ。~
 [[ダメージ計算時]]に行われた[[ダメージの判定]]に拘らず、その[[モンスター]]と自身を[[ゲームから除外する>ゲームから除外する(取り除く)]]。~
 [[効果解決時]]に[[ゲームから除外する>ゲームから除外する(取り除く)]]処理を行う[[効果モンスター]]に於ける、開祖に当たる存在である。~

 [[耐性]]を持つものを除き、[[戦闘]]にさえ持ち込めば、高い確率で[[1:1交換]]を強いる事ができる。~
 低[[ステータス]]の[[モンスター]]と[[戦闘を行った]]際にも[[強制発動]]するという欠点を抱えているが、然程致命的ではない。~
 [[モンスタートークン]]の処理には少々まごつくかもしれない。~

 [[地属性]]である点に目を向けると、[[《巨大ネズミ》]]や[[《荒野の女戦士》]]の他、[[ランク]]3の[[《M.X−セイバー インヴォーカー》]]による[[リクルート]]に対応する。~
 同じ[[ランク]]3にはこの[[カード]]を再利用できる[[《虚空海竜リヴァイエール》]]も存在するため、[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]を多く狙える[[デッキ]]では活躍が期待できる。~

 この[[カード]]の登場後しばらくして、[[ステータス]]で勝り、しかも[[除外]]は[[任意効果]]という、[[上位互換]]の[[《異次元の女戦士》]]が新たに登場した。~
 しかし、現在は上記の[[カード]]と[[シナジー]]する[[メリット]]があるので、[[自分]]の[[デッキ]]に向いている方を採用すると良い。~
 [[《奈落の落とし穴》]]や[[《平和の使者》]]に掛からない、[[《王虎ワンフー》]]に[[破壊される]]、といった違いもある。~

-この[[効果]]は[[強制効果]]の[[誘発効果]]であり、[[チェーンブロック]]を作る。~
処理を行うのは、[[ダメージ計算後]]であり、[[リバースした]]時の[[効果]]と同じタイミングである。~
そのため、[[セット]]された[[リバースモンスター]]を[[攻撃]]した時、[[リバースした]]時の[[発動]]を止めることはできない。

--[[効果解決時]]に、[[フィールド]]上に存在する「この[[モンスター]]自身」と「《異次元の戦士》と[[戦闘を行った]][[モンスター]]」を[[除外]]する。~
この時点で何らかの処理により[[フィールド]]上に存在しない[[モンスター]]は[[除外]]されず、残りのみを[[除外]]する。~
[[戦闘破壊]]された[[モンスター]]もこの[[効果]]が[[発動]]した時点では[[フィールド]]上に存在するため、[[除外]]できる。~

-現在よりも[[1:1交換]]の意味が重要だった頃には、[[戦闘ダメージ]]覚悟で[[自爆特攻]]するも良し、[[裏側守備表示]]で[[セット]]し[[地雷]]として運用するも良しの強[[カード]]として知られた。~
特に登場当初は、他に[[フィールド上のカード]]を[[除外]]する[[カード]]が存在しなかった。~
そのため、[[除外]]によって[[《黒き森のウィッチ》]]や[[《クリッター》]]などの[[効果の発動]]を封じるのに使われた。~
また[[《ヴァンパイア・ロード》]]に対しても強いため、[[《ゴブリン突撃部隊》]]と共に[[除去]][[カード]]として活躍することになった。~
[[カオス]]全盛期にも同様の働きを見せており、[[《異次元の女戦士》]]が登場後にも両者合わせての採用が見られるほどだった。~
[[《ならず者傭兵部隊》]]のように[[制限カード]]指定は受けていないが、初期の[[【戦士族】]]の立派なエース格であった。~
後に[[【次元斬】]]の[[キーカード]]としても、活躍している。~

-[[イラスト]]をよく見ると、関節に目玉のような球体が埋め込まれており、しかもそれらがすべてこちらを向いているため、けっこう不気味である。~
「マスターガイド」によれば[[《異次元の女戦士》]]に片思いをしているらしい。~
しかし、当の[[《異次元の女戦士》]]からは「ただの友達」としか見られていないようだ。~
他にも「異次元」関連で、[[《異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン》]]をペットとしていたり、[[《異次元の偵察機》]]を「足代わり」にしていたりする。~

--[[《異次元の女戦士》]]は元は[[《荒野の女戦士》]]であったという説があるが、こちらはそういった裏話がない。~
[[《次元融合》]]の[[イラスト]]にも登場しているため、おそらく彼も異次元に迷い込んだ者と考えられるのだが。~

-第1期の[[スーパーレア>Super]]以上の[[カード]]で、唯一第2期に再録されなかった。~
また長らく[[絶版]]となっていたが、[[ストラクチャーデッキ]]に何度か再録され、入手しやすくなっている。~

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」におけるアニメオリジナル「海馬vsデュエルロボ」戦において海馬が使用。~
[[セット]]されただけで出番は無く、この[[カード]]で[[自爆特攻]]して後続の[[攻撃]]でも勝てたが、[[《オベリスクの巨神兵》]]の[[生け贄]]となった。~
また、「ドーマ編」において羽蛾と竜崎に提供した[[カード]]群の中にも確認できる。~

--アニメ5D'sの「アキvsミスティ」(1戦目)においてアキが使用した[[罠カード]]《次元回帰》の[[イラスト]]に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
DMシリーズでは[[効果]]を持たず、「空間を切り裂いてできた異次元空間に相手を閉じ込める」という[[テキスト>フレイバー・テキスト]]を持つ。~
[[攻撃力]]1400以上の[[モンスター]]が全て[[上級モンスター]]であったDM4では、[[下級]]幻想魔族の中で[[《オシロ・ヒーロー》]]に次いで高い[[攻撃力]]を持つ[[カード]]であった。~

**関連カード [#card]
-[[《異次元の女戦士》]]
-[[《不知火の武士》]]
-[[《D.D.アサイラント》]]

-[[《異次元トレーナー》]]
-[[《異次元の狂獣》]]
-[[《異次元の生還者》]]
-[[《異次元の精霊》]]
-[[《異次元の偵察機》]]
-[[《異次元の一角戦士》]] 
-[[《異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン》]]

―《異次元の戦士》の姿が見られる[[カード]]
-[[《次元融合》]]
-[[《異次元からの帰還》]]
-[[《DDリクルート》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【次元斬】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.7]] &size(10){[[Super]]};
-[[STRUCTURE DECK−城之内編− Volume.2]] SJ2-015
-[[ストラクチャーデッキ−帝王の降臨−]] SD14-JP004
-[[ストラクチャーデッキ−ウォリアーズ・ストライク−]] SD17-JP016

**FAQ [#faq]
Q:[[守備表示]]のこの[[モンスター]]が[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]に[[攻撃]]された場合、この[[モンスター]]の[[効果]][[発動]]時[[破壊]]されていますが、[[除外]]する[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[発動]]し、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]は[[除外]]されます。(10/04/24)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《異次元の戦士》,効果モンスター,モンスター,星4/地属性/戦士族/攻1200/守1000);