異次元(いじげん)()とし(あな)/D.D. Trap Hole》

通常罠
相手がモンスター1体を守備表示でセットした時に発動する事ができる。
セットしたそのモンスター1体と自分フィールド上のモンスター1体を
破壊してゲームから除外する。

 CYBERNETIC REVOLUTIONで登場した、テキストから読み取れる通り、そのままでは確実に損な取引となる通常罠
 こちらはモンスターと合わせて2枚消費し、相手へ与えられる損害は1枚…と、ディスアドバンテージが発生する。

 しかし、破壊するモンスター次第では有効活用も可能となる。
 自分除外効果に対して耐性があるカードを選択にすることになるが、《異次元の偵察機》はステータスが低いために(…《速攻の黒い忍者》とのコンボにでもしない限りは)活用が難しく、アタッカーとしても活用できる《異次元の生還者》とのコンボで考えるべきだろう。
 当然、《スケープ・ゴート》で発生した羊トークンの内の1体を犠牲にするのも有効。

 だが、やはり汎用性が高いとは決して言えず、使い勝手としては《ミスティック・ソードマン LV2》《シールドクラッシュ》の方が優秀。
 《抹殺の使徒》に加えて裏側守備表示モンスター除去を考えるなら、それらのカードを優先すべきだろう。

関連カード

―落とし穴シリーズ

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:このカードの効果対象をとる(指定する)効果になりますか。
A:はい。対象をとる(指定する)効果になります。(05/06/02)

Q:このカードの効果処理時に相手フィールド裏側守備表示モンスター表側表示になっていた場合、このカードの効果を処理しますか。
A:いいえ。効果不発になります。(05/06/02)

Q:《浅すぎた墓穴》《ダークファミリア》により、相手フィールド上に1体と同時に自分フィールド上にセット特殊召喚された場合発動することができますか?
A:《異次元の落とし穴》発動する事ができます。(09/02/04)

Q:《カオスポッド》により、相手フィールドに1体、自分フィールド上に複数セットされた場合は発動することができますか?
A:《カオスポッド》による効果処理について、調整中。(09/02/04)