*《&ruby(いじげん){異次元};トンネル−ミラーゲート−/Mirror Gate》 [#iedd0619]
 通常罠
 自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO」と名のついたモンスターを
 攻撃対象にした相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
 相手の攻撃モンスターと攻撃対象となった自分モンスターのコントロールを入れ替えて
 ダメージ計算を行う。このターンのエンドフェイズ時までコントロールを入れ替えた
 モンスターのコントロールを得る。

 [[TACTICAL EVOLUTION]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[相手]][[攻撃宣言]]時に[[発動]]する事ができる[[E・HERO]]専用[[コントロール交換]][[カード]]。~
 [[《マジックアーム・シールド》]]に比べ、[[相手]][[フィールド]]上[[モンスター]]1体でも[[発動]]でき、[[コントロール奪取]]の期間が少しだけ長い。

 [[攻撃力]]の低い[[E・HERO]]を[[召喚]]し[[攻撃]]を呼び込んで[[ダメージ]]を与える。~
 しかし結果としては[[相手]]は[[戦闘ダメージ]]以外損をせず、[[自分]]の[[モンスター]]は[[破壊]]されているので、[[メリット]]はそう多くない。~
 基本的には[[《ディメンション・ウォール》]]と変わらなかったりするので、普通に[[《次元幽閉》]]や[[《魔法の筒》]]を使った方がいいだろう。~
 また、[[手札コスト]]があれば、同じ条件で[[《超融合》]]が使える。

 使うなら[[コントロール交換]]を上手く利用したい。~
 [[コントロール交換]]で得た[[モンスター]]を[[ターン]]終了時までに[[《神秘の中華なべ》]]・[[《破壊指輪》]]等で処理できれば効率がいい。~
 特に[[《神秘の中華なべ》]]はこの[[カードの効果]]とも[[シナジー]]しており、[[【E・HERO】]]においても問題なく使える。~
 防御に使える[[《強制終了》]]で[[墓地へ送る]]のも悪くない。

-一般パックとしては、[[混沌を制す者]]の[[《邪悪なるバリア −ダーク・フォース−》]]以来の[[ウルトラレア>Ultra]]で収録された[[罠カード]]である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vs万丈目」(1戦目)にて十代が使用。~
[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]と[[《E・HERO スパークマン》]]の[[コントロール]]を入れ替えて強制的に[[戦闘]]させた。~
「十代vsタイタン」戦では、[[《ジェノサイドキングデーモン》]]が[[《E・HERO フェザーマン》]]に[[攻撃宣言]]した時に[[発動]]したが、[[《ジェノサイドキングデーモン》]]自身の[[効果]]で[[無効]]にされた。~
「十代vsもけ夫」戦では[[《バブルイリュージョン》]]によって[[手札]]から[[発動]]され、[[デュエル]]に勝利する決め手となった。~
「十代vsアムナエル」戦では[[《グランドクロス》]]を[[発動]]され、失敗に終わった。~
「十代vsアナシス」戦では[[《暗黒大要塞鯱》]]によって、「十代vs影丸」戦では[[《神炎皇ウリア》]]によって[[セット]]されたまま[[破壊]]されている。~

--登場した当初は[[自分]]の[[攻撃宣言]]時にも[[発動]]でき、[[コントロール]]は永続的に得られた。~
また、[[発動条件]]となる[[モンスター]]は[[E・HERO]]でなくてもよかった。~
「十代vsミスターT(ヨハン)」戦では実に2年半振りに登場し、[[OCG]]と同じ[[効果]]に変更されていた。~
「十代vs斎王」(2戦目)では、斎王の[[永続魔法]]《愚者の種蒔き》の正位置の[[効果]]で[[墓地]]に送られた。~

--初登場は2004年10月13日の放送分だが、[[OCG]]化まで2年半も要している。~

--劇中でこの[[カード]]が[[発動]]したシーンのほとんどでは画面が左右反転する演出がなされた。~


-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では最初のステージの十代が使用。

**関連カード [#j289b7c5]
-[[《ディメンション・ウォール》]]
-[[《マジックアーム・シールド》]]

**収録パック等 [#h52227f8]
-[[TACTICAL EVOLUTION]] TAEV-JP063 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[デュエリストパック−十代編3−]] DP06-JP027 

**FAQ [#s14f1bae]
Q:[[自分]]の[[モンスター]]か[[相手]]の[[モンスター]]が「罠の[[効果を受けない]]」[[モンスター]]だった場合、《異次元トンネル−ミラーゲート−》は[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。その場合[[効果]]は[[無効]]になります。(10/08/02)

Q:[[《摩天楼 −スカイスクレイパー−》]][[適用]]中にこのカードを[[発動]]しました。~
  [[相手]]に[[コントロール]]の移った[[E・HERO]]よりも[[コントロール]]を得た[[モンスター]]の[[攻撃力]]が高かった場合、[[E・HERO]]は[[《摩天楼 −スカイスクレイパー−》]]の[[効果]]で[[攻撃力]]はアップしますか?~
A:はい、[[攻撃力]]はアップします。(10/08/02)

Q:この[[カード]]を[[発動]]し、[[コントロール交換]]をし[[ダメージ計算]]をするまでですが、[[バトルステップ]]時に[[《強制脱出装置》]]や、[[ダメージステップ]]に入って[[《収縮》]]、[[ダメージ計算]]時の[[《オネスト》]]あるいは[[《クリボー》]]は[[発動]]できますか?~
A:いずれも[[発動]]できず、[[ダメージ計算]]を行います。(13/07/10)

Q:[[コントロール交換]]しての[[ダメージ計算]]後、両方の[[モンスター]]が[[フィールド]]上に残っている場合、[[エンドフェイズ]]にいずれの[[モンスター]]も元に戻しますか?~
A:戻します。(13/07/10)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。