*《&ruby(いっきょくしゅうちゅう){一曲集中};/Star Power!!》 [#top]
 速攻魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分のリンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
 その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
 そのリンク先のモンスターのレベル・ランクの合計×400アップする。

 [[WORLD PREMIERE PACK 2020]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[リンクモンスター]]の[[攻撃力]]をその[[リンク先]]の[[レベル]]・[[ランク]]に比例して[[強化]]する[[効果]]を持つ。~

 [[レベル]]4が1体でも1600アップし、[[《一騎加勢》]]を超える[[強化]]となり、複数の[[リンク先]]に[[モンスター]]を並べればさらに上昇する。~
 [[【ギミック・パペット】]]や[[【列車】]]のような高[[レベル]]・高[[ランク]]を使う[[デッキ]]ならばさらにその力を発揮でき、[[リンク先]]に[[モンスター]]1体を置くだけで3000以上の[[強化]]が望める。~
 複数の[[リンクマーカー]]を持つ[[モンスター]]ならば[[1ターンキル]]も難しくはない。~
 [[ペンデュラム召喚]]も相性が良く、[[リンク先]]に[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラムモンスター]]を複数並べることができ、[[攻撃力]]が爆発的に上がる。~
 [[レベル]]4を1体[[リンク先]]に置くだけでも1600アップと[[《一騎加勢》]]を上回る[[強化]]となる。~
 [[【ギミック・パペット】]]や[[【列車】]]のような高[[レベル]]・高[[ランク]]を使う[[デッキ]]ならば[[モンスター]]1体だけでも3000以上の[[強化]]が望める。~
 当然複数の[[リンクマーカー]]を持つ[[モンスター]]ならばそれ以上の[[強化]]が望め、[[1ターンキル]]も難しくはない。~
 [[剛鬼]]なら[[《剛鬼再戦》]]などで[[リンク先]]に[[レベル]]を持つ[[モンスター]]を並べやすく、[[攻撃力]]を上げやすい。~
 [[ペンデュラム召喚]]も相性が良く、[[リンク先]]に[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラムモンスター]]を複数並べつつ[[攻撃力]]の[[強化]]に繋げられる。~
 [[《アークロード・パラディオン》]]であれば[[リンク先]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]も加算するため、1回の[[攻撃]]で勝利できる可能性もある。~

 [[《幻獣機アウローラドン》]]なら、[[幻獣機トークン]]2体を[[リリース]]して[[《幻獣機コルトウィング》]]を[[リンク先]]に[[リクルート]]することで[[攻撃力]]8500となる。~
 また、代わりに[[《幻獣機オライオン》]]を[[リクルート]]すれば[[《アクセル・シンクロン》]]を[[シンクロ召喚]]でき、[[レベル]]上昇[[効果]]によって高[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]を[[リンク先]]に置ける。~

// [[《水晶機巧−ハリファイバー》]]から[[《ブンボーグ001》]]を[[リクルート]]して[[《幻獣機アウローラドン》]]を出せば、3体の[[幻獣機トークン]]と[[自己再生]]した[[《ブンボーグ001》]]で[[レベル]]10の[[シンクロモンスター]]を[[リンク先]]に置ける。~
// 簡単に[[攻撃力]]6100にまで達し、[[シンクロモンスター]]の[[攻撃力]]を加味すれば[[1ターンキル]]は容易に狙える。~
// [[《幻獣機アウローラドン》]]の[[効果]]で[[《幻獣機コルトウィング》]]を出し、[[幻獣機トークン]]を更に出せばより高い[[攻撃力]]も狙える。~

 [[リンク先]]にいるならば[[相手]][[モンスター]]も[[強化]]の計算に含む。~
 右上、上、左上の[[リンクマーカー]]を持つ[[モンスター]]を[[エクストラモンスターゾーン]]に置き、その先に[[壊獣]]を出して[[強化]]に利用することも狙える。~

 [[発動]]タイミングも[[ダメージ計算時]]と防がれにくく、上昇量が3200を超えるなら[[戦闘]]では無類の強さを誇る[[《双穹の騎士アストラム》]]をも[[戦闘破壊]]できる。~
 (あちらの[[強化]][[効果]]の[[発動]]タイミングも同じ[[ダメージ計算時]]のため、[[自分]]の[[ターン]]ならこの[[カード]]の[[発動]]が[[チェーン]]1、あちらが[[チェーン]]2となる。)~
 ただ、この[[カード]]自体は[[サーチ]]の効きにくい[[カード]]のため、依存せずに上記のような[[デッキ]]に隠し味として挿しておくのが無難だろう。~

-元々は、[[TCG]]版[[Rising Rampage]]で追加された12種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

-[[カード名]]は「一極集中」のもじりだろう。~
また、「一つの曲に集中する」という意味も掛かっていると思われる。~

-[[イラスト]]では[[《ハイパースター》]]がボーカル、[[《ザ・カリキュレーター》]]と[[《ザ・キャリブレーター》]]がバックダンサーとしてライブを行っている。~
//--英語名に因み、星(レベル)の数に関連して性能変動するモンスターと、星そのものなモンスターという組み合わせだろうか。~
//ちなむも何も、元から英語で出てたカードなんですけど

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]

―類似[[効果]]
-[[《ザ・カリキュレーター》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ザ・カリキュレーター》]]
-[[《ザ・キャリブレーター》]]

-[[《ハイパースター》]]

//**このカードを使用した代表的なデッキ [#deck]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[WORLD PREMIERE PACK 2020]] WPP1-JP068

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対した事務局の回答」の両方を同時に記述した項目です。
//記述した場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述したこと。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在したため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除した必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《一曲集中》,魔法,速攻魔法);