*《&ruby(いちじほうこていしき){壱時砲固定式};》 [#top]
 通常罠
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分・相手のバトルフェイズに、1・2・3・4・5・6のいずれかの数字を宣言して発動できる。
 相手フィールドの効果モンスター1体を選び、
 以下の数値を合計した数が自分の墓地のカードの数と同じ場合、
 宣言した数まで自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、
 墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主のデッキに戻す。
 違った場合、自分は宣言した数×500LPを失う。
 ●選んだモンスターのレベル×宣言した数
 ●相手フィールドのカードの数
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[BLAZING VORTEX]]で登場した[[通常罠]]。~
 1から6までの数字を[[宣言]]して[[発動]]でき、条件を満たした場合に[[宣言]]した数字だけ[[自分]]の[[デッキの上>デッキの一番上]]からカードを[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[相手]][[フィールドのカード]]を選んで[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]、条件を満たさなかった場合には[[宣言]]した数×500[[ライフポイントを失う]][[効果]]を持つ。~
 条件とは「[[宣言]]した数字×選んだ[[モンスター]]の[[レベル]]」+「[[相手]][[フィールドのカード]]の数」が[[自分]]の[[墓地]]の枚数と等しいこと。~

 成功すれば[[宣言]]した枚数の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と[[対象をとらない>対象をとらない効果]][[デッキ]][[バウンス]]という非常に強力な[[効果]]になる。~
 [[宣言]]した数が1でも[[フィールド]]だけで[[1:1交換]]であり、6を[[宣言]]し条件を満たせば6枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と6枚の[[デッキ]]への[[バウンス]]が可能。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に
 問題は[[発動]]し条件を満たすのが非常に困難な点。~
 [[発動]]は[[バトルフェイズ]]に限定されるため、[[相手]][[ターン]]では[[バトルフェイズ]]に入る前に[[除去]]される可能性も高いだろう。~
 加えて[[相手]][[フィールド]]と[[自分]]の[[墓地]]の枚数を任意の枚数に操作するのは困難。~
 大きな数を[[宣言]]するとなると、高[[レベル]]では[[墓地]]に要求される枚数も膨大になる。~
 [[バトルフェイズ]]中に[[相手]][[フィールド]]に低[[レベル]][[モンスター]]がいることは稀であり、[[送りつけ]]を狙うとなれば更に[[コンボ]]性が上がり[[事故]]の可能性も高まってしまう。~
 さらに条件を満たした状況で[[発動]]しても、[[相手]]が[[チェーン]]し[[自分]]の[[墓地]]の枚数か[[相手]][[フィールドのカード]]の枚数が変化してしまえばそれで[[ライフロス]]になってしまう、とリスクも高い。~
 一応自身も[[チェーン]]することである程度対応できるとは言え、[[相手]]の[[チェーン]]にまで対応しようとするのは非現実的だろう。~

 大きい数字を[[宣言]]し[[発動]]を狙うのであれば[[《天孔邪鬼》]]を[[送りつけ]]て[[モンスター効果の発動]]を制限して使うと良いか。~
 小さい数字を[[宣言]]してもいいなら[[壊獣]]を[[送りつけ]]てもいい。~
 [[《妨げられた壊獣の眠り》]]を使えば[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]できるため、枚数の調整もまだ容易になる。~

 ほぼ確実に能動的な[[ライフロス]]が可能だが、その用途なら多くの場合[[《光の護封壁》]]でよいだろう。~

-[[カード名]]は数式の「一次方程式(いちじほうていしき)」の捩りだろう。~
[[宣言]]する数字をX、[[対象]]の[[モンスター]]の[[レベル]]をa、[[相手]][[フィールドのカード]]の数をb、[[自分]]の[[墓地]]の枚数をYとすると、''一次方程式「Y=aX+b」''が成立する時、[[相手]][[フィールドのカード]]を[[バウンス]]できる。~
--[[イラスト]]は、中学の数学で習う「座標軸」(x軸・y軸)を、壱時砲と呼ばれる機械から放つレーザービームで見立てたものとなっている。~
背景の白い壁はその軸のコマとなっているのだろう。
--[[テキスト]]の書き方の仕様上、一見すると複雑難解な[[テキスト]]となっている。


//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BLAZING VORTEX]] BLVO-JP080 &size(10){[[N-Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください