*《&ruby(うんめい){運命};の&ruby(けいやく){契約};》 [#top]
*《&ruby(うんめい){運命};の&ruby(けいやく){契約};/The Deal of Destiny》 [#top]
 永続罠
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される度に、
 このカードに皇の鍵カウンターを1つ置く(最大1つまで)。
 (2):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合、
 このカードの皇の鍵カウンターを1つ取り除いて発動できる。
 手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
 「運命の扉」1枚を墓地へ送り、EXデッキから光属性の「ホープ」Xモンスター1体をX召喚扱いとして特殊召喚し、
 手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「運命の扉」1枚を墓地へ送り、
 EXデッキから光属性の「ホープ」Xモンスター1体をX召喚扱いとして特殊召喚し、
 このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1053

 [[ストラクチャーデッキ−オーバーレイ・ユニバース−]]で登場する[[永続罠]]。~
 [[自分]][[フィールドのカード]]が[[破壊された]]場合に自身に[[皇の鍵カウンター]]を[[置く]][[効果]]、[[相手]]の[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]時に[[皇の鍵カウンター]]を取り除き、[[《運命の扉》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[エクストラデッキ]]から[[光属性]]の[[ホープ]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~
 [[ストラクチャーデッキ−オーバーレイ・ユニバース−]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[自分]][[フィールドのカード]]が[[破壊された]]場合に自身に[[皇の鍵カウンター]]を[[置く]][[効果]]、[[相手]]が[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]した場合に[[皇の鍵カウンター]]を取り除き、[[《運命の扉》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[エクストラデッキ]]の[[光属性]]の[[ホープ]]を[[特殊召喚]]しその[[エクシーズ素材]]となる[[効果]]を持つ。~

 2つの[[効果]]は連動しており、(1)で置いた[[皇の鍵カウンター]]を(2)で消費する形となる。~
 [[皇の鍵カウンター]]は1つしか置けず、それによる[[メリット]]もないため、(1)は実質(2)の[[発動条件]]となっている。~

 (1)で[[皇の鍵カウンター]]を[[置く]]条件は[[自分]][[フィールドのカード]]の[[破壊]]。~
 [[相手]]の行動に任せても条件は容易く満たせるが、[[自分]]から[[自爆特攻]]や[[効果破壊]]を用いて能動的に[[カウンター]]を[[置く]]のも手。~
 しかし、能動的な[[破壊]]は[[自分]][[ターン]]に行うことが多く、[[永続罠]]のこの[[カード]]とはタイミングが合わない。~
 [[セット]]した次の[[相手]][[ターン]]に[[《つり天井》]]や[[《激流葬》]]などで[[自分]]の[[カード]]を巻き込むのが理想的か。~

 (2)の[[発動条件]]は[[相手]]の[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]。~
 こちらはほぼ[[相手]]依存ではあるが、大抵の[[デッキ]]は[[エクストラデッキ]]を活用するため条件としては難しくない。~
 ただ、その条件から基本的に[[発動]]は[[相手]][[ターン]]になることは意識しておきたい。~
 [[相手]]依存ではあるが、大抵の[[デッキ]]は[[エクストラデッキ]]を活用するため条件としては難しくない。~
 ただ、その条件から[[相手]]が[[特殊召喚]]する前に[[破壊]]してくる可能性は高く、[[特殊召喚]]できるのも[[相手]][[ターン]]になりやすいことは意識しておきたい。~

 [[エクストラデッキ]]から任意の[[光属性]]の[[ホープ]]を[[エクシーズ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]でき、[[ランク]]制限などもない。~
 自身が[[エクシーズ素材]]となるため[[エクシーズ素材]]を求められる[[効果の発動]]も1度は行える。~
 [[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]ならば[[相手]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]を無力化でき、[[《FNo.0 未来龍皇ホープ》]]ならば[[無効]][[効果]]と[[破壊]][[耐性]]により強力な[[壁]]となる。~
 [[エクストラデッキ]]から任意の[[光属性]]の[[ホープ]]を[[エクシーズ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]でき、この[[カード]]が[[エクシーズ素材]]となるため[[エクシーズ素材]]を求められる[[効果の発動]]も1度は行える。~
 [[《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》]]ならば[[相手]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]を無力化でき、[[《FNo.0 未来龍皇ホープ》]]ならば[[無効]][[効果]]と[[破壊]][[耐性]]により突破されにくい[[壁]]となる。~

 ただし、この[[効果]]を[[適用]]するには[[手札]]・[[デッキ]]・[[フィールド]]のいずれから[[《運命の扉》]]を[[墓地へ送る]]必要がある。~
 あちらの[[カード]]パワーは低いと言わざるを得ないため、この[[カード]]の為に投入したあちらが[[手札]]に来るとほぼ1枚分の[[ディスアドバンテージ]]になってしまう。~
 あちらは[[カード]]パワーが低く実用性に欠けるため、この[[カード]]の為に投入したあちらが[[手札]]に来るとほぼ1枚分の[[ディスアドバンテージ]]になってしまう。~
 リスクの1つと捉えて割り切るか、[[《ゼアル・コンストラクション》]]等を採用して[[デッキ]]に戻せるように保険をかけておくのも良い。~
 また、(2)を複数回[[発動]]できれば見返りは大きいが、[[事故]]札の[[《運命の扉》]]の複数採用または[[サルベージ]]するギミックが求められるので、どちらを取るべきかは考えておきたい。

 採用するにあたって、この[[カード]]と[[《運命の扉》]]をそれぞれ何枚ずつ採用するかはよく考えたい。~
 [[効果]]を複数回[[発動]]できれば見返りは大きいが、単体では[[事故]]札同然の[[《運命の扉》]]を複数採用せねばならないリスクを抱えてしまう。~
 かと言ってあちらを[[ピン挿し]]に留めた場合は2枚目以降のこの[[カード]]が[[腐って>腐る]]しまい、双方1枚採用では[[サーチ]]の難しいこの[[カード]]自体が活用しにくくなる。~
 何らかの手段で[[墓地へ送られた]][[《運命の扉》]]を[[サルベージ]]する手もあるが、結局はその手段の採用そのものが[[事故]]の原因にもなりかねない。~
// 文脈的に1枚で(2)の複数回発動を想定してる?それは出来ないのでとりあえずコメントアウト。別の意図ならごめんなさい。
//いや複数ターンに渡っての発動を意図してたがわかりにくくてスマンかった

-特定の[[カード]]を[[デッキ]]に投入しないと[[効果]]が活かせないリスクがある[[ホープ]]関連の[[カード]]としては、[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]と[[《ダブル・アップ・チャンス》]]と似たような関係にある。~

-[[イラスト]]に描かれている[[《No.39 希望皇ホープ》]]はアストラル語表記となっている。~

-原作・アニメにおいて―~
[[カード名]]・[[イラスト]]の元ネタはアニメZEXAL第1話において[[No.]]が解放されるシーンであろう。~
遊馬は[[《運命の扉》]]との契約を行い、数多の[[No.]](後にこの時に解放された枚数は50枚と判明する)が世界中に散っていったが、[[《No.39 希望皇ホープ》]]のみが遊馬の手元に残った。~

--それぞれの[[効果]]の[[発動条件]]は、劇中の初[[デュエル]]である「遊馬vs凌牙」(1戦目)の展開を意識したものか。~
[[No.]]の解放後、最初に凌牙が[[《No.17 リバイス・ドラゴン》]]を出して遊馬の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]し、その後遊馬が[[《No.39 希望皇ホープ》]]を出す流れとなっている。~
[[相手]]が[[エクストラデッキ]]から展開するタイミングと[[ホープ]]が出されたタイミングのタイムラグ以外は概ねこの[[カード]]の(1)→(2)の流れと一致する。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[皇の鍵カウンター]]
-[[ホープ]]

-[[《運命の扉》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《運命の扉》]]
-[[《No.39 希望皇ホープ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−オーバーレイ・ユニバース−]] SD42-JP036
-[[ストラクチャーデッキ−オーバーレイ・ユニバース−]] SD42-JP036 &size(10){[[N-Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《運命の契約》,罠,永続罠);