*《&ruby(おうごんきょう){黄金卿};エルドリッチ/Eldlich the Golden Lord》 [#top]
 効果モンスター
 星10/光属性/アンデット族/攻2500/守2800
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、
 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを墓地へ送る。
 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
 このカードを手札に加える。
 その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。
 この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、
 攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。
//https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1217718128009854978
//英語名ソース:https://www.yugioh-card.com/en/products/bp-sesl.html

 [[デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ]]で登場する[[光属性]]・[[アンデット族]]の[[最上級モンスター]]。~
 自身と[[魔法・罠カード]]1枚を[[手札コスト]]に[[フィールドのカード]]1枚を[[墓地へ送る]][[効果]]、[[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]1枚を[[コスト]]に[[墓地]]の自身を[[手札]]に加え、任意で[[アンデット族]]1体を[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つ。~

 (1)は自身と[[手札]]の[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に、[[フィールドのカード]]を[[墓地へ送る]][[効果]]。~
 [[手札コスト]]は種類が指定されている上に2枚必要と重く、[[相手]]の[[カード]]を[[除去]]した場合にも[[2:1交換>1:1交換]]で[[ディスアドバンテージ]]となる。~
 ただこの[[カード]]自身は[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ことで(2)の[[効果]]につなげ、[[魔法・罠カード]]も[[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]や[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]を持つものを選ぶことで消費を軽減できる。~
 [[《王宮の勅命》]]や[[《スキルドレイン》]]・[[《虚無空間》]]やその他[[耐性]]を持つ[[カード]]などといった[[除去]]手段がある程度限られる[[メタ]]系の[[永続カード]]には滅法強い。~

 (2)は[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[墓地]]の自身を[[手札に戻し>サルベージ]]、[[手札]]から[[アンデット族]]を[[強化]]・[[耐性]]付与を行った上で[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 自身を[[特殊召喚]]するだけでも[[効果]][[破壊]][[耐性]]を持った[[攻撃力]]3500であり、[[アタッカー]]として運用できる。~
 また[[アンデット族]]なら自身以外も[[特殊召喚]]できるため、場合によっては他の[[カード]]を[[特殊召喚]]するのもよいだろう。~
 (1)同様[[コスト]]として[[魔法・罠カード]]を[[墓地へ送る]]必要がある。~
 上述したとおり[[墓地へ送る]]ことに意味のある[[魔法・罠カード]]と併用することで消費を軽減したい。~
 こちらは[[フィールド]]から[[コスト]]を支払うため、使い終わった[[《チキンレース》]]なども[[コスト]]として向いている。~
 [[《ブリリアント・フュージョン》]]で[[《ジェムナイト・セラフィ》]]の[[融合素材]]にすれば、この[[カード]]を[[デッキ]]から[[墓地]]へ落とした後、[[《ブリリアント・フュージョン》]]を[[コスト]]にして自身の[[サルベージ]]と[[特殊召喚]]へと繋げることができる。~

 [[《やりすぎた埋葬》]]はこの[[カード]]を[[コスト]]に[[レベル]]9以下の[[モンスター]]を[[蘇生]]させた後、[[装備]]されている[[《やりすぎた埋葬》]]を[[コスト]]に(2)の[[効果]]を使える。~
 [[効果]][[無効]]の[[デメリット]]を解除できることから非常に相性が良い。~

 自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]が可能な[[レベル]]10[[モンスター]]という点で[[【列車】]]とも相性が良い。~
 [[セット]]した[[《臨時ダイヤ》]]・[[《緊急ダイヤ》]]を[[コスト]]に使えばそれらの[[効果]]も使えるので無駄がない。~

 [[コスト]]となる[[魔法カード]]を用意しやすい[[【ウィッチクラフト】]]でも採用を検討でき、不足しがちな展開力や[[除去]]能力を補う事ができる。~

 欠点は両方の[[効果]]が高い採用率を誇る[[《墓穴の指名者》]]に弱いという点だろう。~
 また[[メタ]]として比較的メジャーである[[《マクロコスモス》]]や[[《墓穴ホール》]]などにも注意。~

-(2)において[[手札]]からの[[特殊召喚]]は任意であるため、[[手札]]が存在しないあるいは[[手札]]に[[アンデット族]]が存在しない場合にも[[発動]]でき、[[サルベージ]]したこの[[カード]]自身を[[特殊召喚]]できる。~
同様の理由で[[特殊召喚]]を封じられている状態でも[[発動]]でき、その際に例えば[[表側表示]]の[[《虚無空間》]]を[[コスト]]にできる。~

//-[[光属性]]・[[アンデット族]]の[[モンスター]]としては5体目である。~
//前例がないならともかく5体目ならわざわざ書く必要もない 同シリーズが全部光アンデの可能性もあり

-[[カード名]]の「エルドリッチ/eldritch」は、英語で「この世ならざるもの・うす気味悪い者」を指す言葉である。~
また、「黄金郷」を意味する「エル・ドラド(エル・ドラード)」(El Dorado)に、「富豪・豪華」を意味する「リッチ」(rich)およびファンタジー作品にて高位の[[アンデッド>アンデット族]]を表す「[[リッチー>《不死王リッチー》]]」も掛けたものと思われる。~
--「エル・ドラド」は古来より「黄金郷」とも呼ばれ、大航海時代にスペインに伝わったアンデス奥地に存在していたとされる伝説の土地である。~
かつては日本も、黄金郷「ジパング」と呼ばれ諸外国から戦争をおこされて占領されそうになった歴史がある。~
---「黄金卿」は、「黄金郷」と大臣・宰相の爵位をあらわす「[[卿>《No.90 銀河眼の光子卿》]]」を合わせた造語だろう。~
-[[イラスト]]は絢爛豪華な金の鎧と数多の装飾品を纏っている姿をしている。~
エル・ドラドが元々「金箔をかぶった」という意味の言葉だからだろうか。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《黄金卿エルドリッチ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ]] DBSS-JP027 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《黄金卿エルドリッチ》,モンスター,効果モンスター,星10/光属性/アンデット族/攻2500/守2800);