*《&ruby(たそがれ){黄昏};の&ruby(にんじゃ){忍者};−シンゲツ》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/戦士族/攻1500/守 100
 「黄昏の忍者−シンゲツ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 相手は他の「忍者」モンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。
 (2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され
 墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「黄昏の忍者−シンゲツ」以外の
 「忍者」モンスター1体を手札に加える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:8/21発売のVJより

 [[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]]で登場する[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 他の[[忍者]][[モンスター]]が[[攻撃対象]]・[[効果]][[対象]]にならなくする[[効果]]と、[[相手]]に[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合に[[同名カード]]以外の[[忍者]][[モンスター]]1体を[[サーチ]]する[[効果]]を持つ。~
 他の[[忍者]][[モンスター]]が[[攻撃対象]]・[[効果]][[対象]]にならなくする[[効果]]、[[相手]]に[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合に[[同名カード]]以外の[[忍者]][[モンスター]]1体を[[サーチ]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]により他の[[忍者]]を[[戦闘]]と[[効果]]から守ることができるが、この[[カード]]自体の[[ステータス]]は高くないため真っ先に狙われることとなる。~
 もっとも、[[破壊]]されても(2)の[[効果]]により損失は抑えやすく、他の[[忍者]]を一時的でも守れるのはありがたい。~
 更に[[フィールド]]に2体揃えることで、自身を含む[[自分]][[フィールド]]の[[忍者]]全体に[[耐性]]を与えつつ[[相手]]の[[攻撃]]を[[ロック]]できる。~
 この[[カード]]を1度に2体[[蘇生]]できる[[《黄昏の忍者将軍−ゲツガ》]]とは相性が良く、その[[耐性]]により[[《黄昏の忍者将軍−ゲツガ》]]の維持も容易となる。~

 (2)の[[効果]]で[[忍者]]を[[サーチ]]できるが、同じ[[サーチャー]]には[[《忍者マスター HANZO》]]がいる。~
 あちらは[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]時限定であり、[[同名カード]]は[[サーチ]]できないため、この[[カード]]で[[《忍者マスター HANZO》]]を優先的に[[サーチ]]すると良い。~

 同じく[[《忍者マスター HANZO》]]を[[サーチ]]できる[[モンスター]]には[[《魔装戦士 ドラゴディウス》]]もいる。~
 この[[カード]]は[[《渋い忍者》]]も[[サーチ]]でき[[自爆特攻]]でも[[効果]]を[[使用]]できる利点がある。~
 一方で[[墓地へ送る]]必要があるため、[[《マクロコスモス》]][[適用]]下では[[発動]]できない。~



-モチーフは「忍者部隊月光」に登場する「新月」か。~
これには月影というキャラクターも登場している。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vに登場する風魔日影・月影の兄弟が使用する[[モンスター]]。~
月影がバトルロイヤル「ランサーズ候補7人vsオベリスクフォース3人組」戦で、日影が「vs素良」戦でそれぞれ使用したのが初登場。~
2人とも1[[ターン]]目に[[フィールド]]に出しているが、月影が[[忍法]]を使って[[フィールド]]に維持し続けたのに対し、日影は即座に[[アドバンス召喚]]のために[[リリース]]している。~
その後の「月影vsシンジ」戦では2体が登場。~
1体は《黄昏の中忍−ニチリン》の[[アドバンス召喚]]のために[[リリース]]され、もう1体は《&ruby(ビー・フォース){B・F};−突撃のヴォウジェ》に[[戦闘破壊]]される。~
その後[[《黄昏の忍者将軍−ゲツガ》]]の[[効果]]で[[蘇生]]され、[[攻撃]][[ロック]]をかけるも《B・F−毒針のニードル》に[[効果]]を[[無効]]にされ[[戦闘破壊]]された。~

--アニメでは(1)の[[効果]]は[[攻撃]][[対象]]のみを制限するものであり、(2)の[[効果]]はなかった。~

--上記の「日影vs素良」戦では、日影は[[フィールド]]に[[モンスター]]がいない状態で[[通常魔法]]《忍法 朧分身の術》を使いこの[[カード]]を[[特殊召喚]]している。~
しかしこの時の[[テキスト]]には「[[フィールド]]にいる[[忍者]]と[[同名カード]]を[[手札]]から[[特殊召喚]]する」とあり、この状況では[[発動]]自体ができない。~
後の「月影vsシンジ」戦では《忍法 朧分身の術》の[[テキスト]]が「[[手札]]から[[レベル]]4以下の[[忍者]]を[[特殊召喚]]する」と変更されているため、前者のケースは単純なミスだと思われる。~
//彼等の台詞から、恐らくバトルロイヤルルールである事を利用して月影の[[フィールド]]を参照して展開したのだろうが、紛らわしいためか「月影vsシンジ」戦では《忍法 朧分身の術》の[[効果]]が[[レベル]]4以下の[[忍者]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]に変えられ、この[[カード]]が[[特殊召喚]]されている。~
//対戦相手も対戦場所も全然違うからバトルロイヤルルールは関係ないのでは?
//デュエルの位置が月影達と離れたから本来は別のデュエルのはずだね、月影達のデュエルが終わる前に日影達のデュエルが終わってたしな。


//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[忍者]]

-[[《エレキリギリス》]]
-[[《異次元エスパー・スター・ロビン》]]

//―《黄昏の忍者−シンゲツ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]] BOSH-JP015

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《黄昏の忍者−シンゲツ》,モンスター,効果モンスター,星4/闇属性/戦士族/攻1500/守100,忍者);