*《&ruby(よみ){黄泉};へ&ruby(わた){渡};る&ruby(ふね){船};/Yomi Ship》 [#v878dd86]
 効果モンスター
 星3/水属性/水族/攻 800/守1400
 このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、
 このカードを破壊したモンスターを破壊する。

 [[新たなる支配者]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]を[[破壊]]する[[強制発動]]の[[誘発効果]]を持つ。~
 既に[[破壊]]する[[モンスター]]が確定しているため[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ではない。~
 [[発動]]時に[[破壊]]する[[モンスター]]が確定しているため[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ではない。~

 [[セット]]して[[地雷]]として使うか、[[リクルート]]してきて相手の[[攻撃]]の抑制に使うのが基本となるだろう。~
 [[自爆特攻]]で強引に[[相手]][[モンスター]]を[[除去]]することもできる。
 [[地雷]]として[[セット]]するか、牽制・[[自爆特攻]]役として[[召喚]]・[[特殊召喚]]するのが基本となるだろう。~
 [[壁]]としては[[守備力]]の高い[[《スノーマンイーター》]]に劣り、[[破壊]][[対象]]を選べないのは融通が利かず大量展開された場合には脆さがある。~

 ただ、同様の[[効果]]を持ち、より[[汎用性]]の高い[[《ニュードリュア》]]や[[《スノーマンイーター》]]等の[[モンスター]]も存在するため、この[[カード]]を採用するならばその特性を生かすことを考える必要がある。~
 [[《ニュードリュア》]]は条件を満たした時に[[破壊]]対象を選択できることがやはり大きい。~
 これは[[コントロール転移]]して[[戦闘破壊]]しても使える等の[[メリット]]になる。~
 さらに[[《スノーマンイーター》]]はこの[[カード]]と近い[[効果]]を持ち、[[属性]]・[[種族]]・[[レベル]]も一致している。~
 [[《サルベージ》]]の存在から、[[水属性]]にとって大きなラインとなる[[攻撃力]]1500以下である利点も共通している。~
 あちらは[[守備力]]が1900と[[下級モンスター]]同士での戦いには申し分が無いほど高く、[[リバース]]時に[[発動]]するので[[戦闘破壊]]される必要がない。~
 [[破壊]][[対象]]も選択できるため、こちらが総合的に劣る。~
 しかし、[[ガジェット]]などにやられない程度の[[守備力]]はあるので、[[アタッカー]]クラスを[[除去]]することが多い。~
 [[《グリズリーマザー》]]から[[リクルート]]して[[効果]]を使用できるのは[[《スノーマンイーター》]]に勝る部分である。~
 [[《スキルドレイン》]]等で[[効果]]が[[無効]]にならず、[[《サルベージ》]]への繋げやすさなどはこちらの強みと言える。~

 これらと比較して[[メリット]]と働く点は、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ではないことである。~
 つまり、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]に[[耐性]]を持つ[[《竜魔人 キングドラグーン》]]や[[《迅雷の魔王−スカル・デーモン》]]等にも対応できることである。~
 その点を生かせるのならば、この[[カード]]の活躍の場はあるだろう。~
 また、決して高くない[[攻撃力]]だが、[[デュエル]]終盤では[[ライフポイント]]を削りにいける点が有効な局面もある。~
 [[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]に[[耐性]]を持つ[[《竜魔人 キングドラグーン》]]・[[《迅雷の魔王−スカル・デーモン》]]等に強いことも利点になる。~

 その他、[[《グリズリーマザー》]]や[[《サルベージ》]]によって[[召喚]]体制を整えやすいため、[[【水属性】]]なら選択肢を広げるために入れておくのも良い。~
 特に[[《ウォーターワールド》]]とは、[[攻撃力]]が高くなって[[自爆特攻]]時の[[ダメージ]]が低くなる、[[守備力]]が低くなって[[破壊]]されやすくなると、相性はよい。
 しかし、[[属性]]や[[種族]]に拘らなければ、[[攻撃力]]の高い[[《ニュードリュア》]]や[[自爆特攻]]時に[[ダメージ]]を受けずに済む[[《ボマー・ドラゴン》]]等類似した[[モンスター]]も多い。~
 単体でも強力な[[《スノーマンイーター》]]とは異なり、[[《グリズリーマザー》]]や[[《サルベージ》]]等を採用した[[【水属性】]]でこそ輝く[[モンスター]]と言えるだろう。~

-[[英語名]]はストレートに「黄泉の船」である。~
名前の意味はほとんど失われている。

-原作、アニメにおいて―~
アニメにて戦いの儀を行う冥界の神殿へ向かうため船に乗る時にこの[[カード]]の[[イラスト]]のみ使われている。~
イシズが同時に「古代エジプトでは船が神に仕える者やファラオを現世から死者の国へと送る乗り物と信じられていた」「その死者の国は陽の沈む西岸にあるとされてきた」と説明しているためこの[[イラスト]]の船もまた西の死者の国(黄泉)へ向かっているのだろうか。~

--また、アニメ5D'sにおいては、紅蓮の悪魔のしもべが《黄泉の餓鬼》・《黄泉の船守》・《黄泉の防人》・《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》といった、「黄泉」と名の付く[[モンスター]]を使用している。~
//http://yugioh.wikia.com/wiki/Yomi%27s_Guidance

**関連カード [#h70617d8]
-[[《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》]]
-[[《雲魔物−ポイズン・クラウド》]]
-[[《D.D.アサイラント》]]
-[[《ニュードリュア》]]
-[[《ボマー・ドラゴン》]]

―船の[[モンスター]]
-[[《海賊船スカルブラッド号》]]
-[[《サブマリンロイド》]]
-[[《ネイビィロイド》]]
-[[《霊魂の護送船》]]

-[[《No.50 ブラック・コーン号》]]

**収録パック等 [#y64e92d7]
-[[新たなる支配者]] 301-019
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP019

//**FAQ [#t829bbf6]
//Q:~
//A: